NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【厚木/業界不問】法人営業※直行直帰可/年休126日・所定労働1日7h/平均勤続年数15年
~第二新卒歓迎/土日祝休み/リモートワーク・直行直帰可能/研修充実/平均勤続年数15年以上/大手ゼネコンと取引多数~
■業務内容:
お客様のニーズに合わせたコンクリート用混和剤の提案営業をお任せいたします。コンクリート製品工場やコンクリート材料の販売会社やゼネコンがメイン。既存のお客様や協力販売店からご紹介いただいたお客様への提案が大半です。(※顧客数:30~50社)
将来的には、新規営業にも力を入れていきたいと考えています。
■提案例:
お客様にコンクリートの仕様をお伺いし、求められるコンクリートの強度や流動性、凝結時間などを考慮し、提案します。このコンクリートの質によって出来上がりの見た目も変わってくるため、とても重要な役割です。
鹿島建設、大成建設、大林組、清水建設などの大手ゼネコンから地域のゼネコンまで、幅広い取引があることが特徴です。
■コンクリート用化学混和剤とは:
コンクリートを作る際に混ぜる材料です。混和剤の種類によって硬化時間、強度、耐久性などが変わります。コンクリートの仕上がりにも大きな影響があるため、重要な材料の1つです。
■教育体制:
・製品の試験を行うラボ(研究施設)で2~3週間ほどの導入研修を実施します。セメント、コンクリートの仕組みや混和剤の種類についての基礎知識を身に着けていただきます。その後は先輩社員に同行し現場でのお客様とのコミュニケーションや仕事の進め方を学びます。
・約半年の同行研修の後は提案営業にも挑戦。半年~1年をかけて独り立ちする予定です。未経験でも安心して法人営業に挑戦が可能です!
■組織構成:
9名営業組織に所属しており、製造業や営業以外の出身の先輩も多く安心です◎
■当社について:
同社はコンクリート用混和剤の製造、販売を行う企業です。2022年にサンゴバングループの傘下となりました。
サンゴバンは今年創立360年を迎えるフランスに本社をもつ確かな実績と歴史をもつ総合建材会社です。
当社の強みは世界規模で事業を行っているサンゴバングループの建設化学分野で混和剤を扱っているメーカーということです。先進的な技術がフランスの中央研究所から発信され、先端技術をユーザーに紹介、発信そして顧客の問題解決につなげています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 厚木工場 住所:神奈川県厚木市金田100 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー、バイク通勤可:無料駐車場あり。 <転勤> 当面なし ・札幌営業所 北海道札幌市中央区南2条西2丁目18-1 NBF札幌南二条ビル4階 ・仙台営業所 宮城県仙台市宮城野区扇町2-4-31 ・名古屋営業所 岐阜県加茂郡坂祝町取組740 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) |
給与 | <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:17,000円~23,000円 <月給> 267,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・住宅手当6,000~12,000円 ・食事手当11,000円 ■昇給:年1回(4月)※原則満一年経過後 ■賞与:年2回 ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月50,000円まで) 家族手当:配偶者6,000円、子一人につき2,000円/月 住宅手当:6,000~12,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修、OJT <その他補足> ■資格手当 ■営業手当 ■インセンティブ制度あり 確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 育児休業、介護休業、看護休暇(いずれも取得実績あり) 慶弔休暇、年末年始休暇(12月30日~1月4日)、創立記念日、リフレッシュ休暇(条件あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業界未経験歓迎・第二新卒歓迎> ・普通自動車免許 ・何かしらの営業経験をお持ちの方(業界不問) ■歓迎条件: ・建設、土木業界での就業経験や建築関係の学校での学習経験のある方 ・コンクリートやセメントに関する専門知識のある方 ・未経験のものへの好奇心、興味を持ち学習意欲のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | GCPケミカルズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒243-0807 神奈川県厚木市金田100 |
事業内容 | ■事業内容: コンクリート用化学混和剤の製造・販売 ■事業内容詳細: 私たちはコンクリート用化学混和剤の開発、製造、販売を行っています。主な製品にはAE減水剤、コンクリート硬化促進剤、高性能減水剤、高性能AE減水剤、流動化剤、コンクリート凝結遅延剤などがあります。また、セメント添加剤やコンクリート用プラスチック繊維の製造・販売も行っており、これらの製品はトンネルや橋梁などの大規模な建築プロジェクトにおいて重要な役割を果たしています。 ■当社の特徴: 私たちは世界76か国以上でグローバルビジネスを展開するフランスの大手建材総合メーカー「サンゴバン」のグループ企業として建築用化学製品の製造販売、及びお客様への技術支援を手掛けています。新たな建物の建設やインフラ工事、震災などからの復興需要に加え、既存のお客様からの安定したニーズがあります。当社の強みは、自社で培ってきた長年の歴史と実績、そして高い技術力にあります。50年以上にわたり、革新的で影響力のあるソリューションを提供してきた実績があり、これによりあらゆる建設プロジェクトにおいて構造的な完全性と環境への配慮を実現しています。2022年からはサンゴバングループとして世界規模のネットワークを有しています。これにより、お客様のニーズに迅速かつ的確に応える体制を整えています。私たちは、品質と持続可能性に対する高い目標を持ち、常にお客様との信頼関係を築くことを重視しています。 ■企業メッセージ: 当社は、より明るい未来を築くために、優れた建設製品を開発し続けています。私たちは、誠実さ、チームワーク、革新、専門知識を通じて、お客様に最高の建設製品、サービス、パートナーシップを提供することを使命としています。世界中の顧客とともに、持続可能で強固な建物を実現するために日々努力しています。私たちと一緒に、未来の建築を支える一員として成長しませんか? |
代表者 | - |
URL | https://gcpat.jp/ja-jp |
設立 | 年1982年4月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。