NEW
正社員
【Responsibilities and Duties】
On the MFBC-Business Platform Development Department - Workflow Platform Development Division, you will be responsible for the following duties:
■Backend development of the common workflow system
■Support for product integration of the common workflow system
■Collaborate with PdM and designers to consider development content and clarify functional constraints to reflect in UX
■Requirements definition and design (Design Doc, ADR, etc.)
■Quality assurance and improvement
■Respond to incidents
In the future, you may be entrusted with roles such as tech lead or group leader
☆You will have a broad understanding of the business areas covered by Money Forward Cloud as you will be involved across various services (such as HR management and expense reimbursement) without being confined to individual services.
☆You can directly enhance the productivity of all business people by streamlining workflows.
【業務内容変更の範囲】
Work as determined by the company
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 21F Tamachi Station Tower S, msb Tamachi, 3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo 各線「田町」駅徒歩4分/各線「三田」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:Work location as determined by the company |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:690万~1000万円 月給制:月額575000円 賞与:High Performance Bonus 昇給:年2回(7月・1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3 months from join date) ■福利厚生: ■ Various social insurances (employee pension, health insurance, employment insurance, industrial accident compensation insurance)■ Neighborhood housing allowance and neighborhood moving allowance■ Salary-based rent deduction benefit ■ Health check and gynecological checkup ■勤務時間:Flextime System(9:30 - 18:30 (60 min break) are the basic working hours) 休憩時間:60 min break ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | ■ Saturdays/Sundays/Japanese national holidays ■ Paid holidays ■ Summer holidays (3 days) ■ Winter holidays (2 days) ■ Year-end and New Year’s holidays (Dec 31st - Jan 3rd) |
応募資格 | 【Language Requirements】 ・Business-level English proficiency IELTS Overall 6+, TOEFL iBT 60+, TOEIC 740+ ・Conversational level Japanese proficiency (equivalent to JLPT N3 or higher) 【Required Skills and Experience】 ・Over 3 years of experience in backend development of web applications ・Experience in designing, implementing, and troubleshooting asynchronous messaging using tools like Kafka, Amazon SQS, or IBM MQ ・Experience in maintaining and improving systems/services for over a year, having been actively involved in new development or large-scale feature modifications ・Experience in making responsible decisions and implementing them regarding technology selection and design policies ・Ability to create conceptual models from requirements and demands and translate them into database design 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F |
事業内容 | ■事業内容: 当社のミッションは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」です。 すべての人の「お金のプラットフォーム」になることで、個人や法人が抱えるお金の悩みや不安、そして課題をテクノロジーの力で解消することを目指して事業を展開しております。 ■主な提供サービス: (1)個人向け ・自動家計簿/資産管理サービス「マネーフォワード ME」・くらしの経済メディア「MONEY PLUS」・金融商品の比較検討/申し込みができるプラットフォーム「Money Forward Mall」 (2)法人向け ・ビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド」・企業間後払い決済サービス「マネーフォワード ケッサイ」 ■当社の特徴: ・2012年5月、サービスを通して個人や企業のお金の課題を解決し、ユーザーの人生をポジティブなもの、前向きなものにしていくために誕生しました。当社のサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指します。 ・「お金」は、人生においてツールでしかありません。しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することにより、ユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることで、より良い社会創りに貢献していきます。お金の煩わしさを解消するとともに、個人や企業に合った中立的なアドバイスや知識を手に入れるようなプラットフォームを構築することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決します。みんながお金よりもっと大切なことに、時間を使えるように。そのような世界を、当社は実現していきたいと考えています。 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 辻 庸介 |
URL | https://moneyforward.com/ |
設立 | 年2012年5月 |
資本金 | 27,290百万円 |
売上 | 21,477百万円 |
従業員数 | 2,597名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。