NEW
正社員
【概要】
同社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。
2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。
我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。
100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。
「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。
■プロダクト例:
・WOTA BOX:
ポータブル水再生処理プラント https://wota.co.jp/wota-box/
・WOSH:
ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM
・その他プロジェクト:
住宅向けの小規模分散型水循環
【募集背景】
組織力強化のため増員。
経理(課長候補)として、経理組織の管理及び会社の業容拡大に応じた管理機能の強化を担っていただきます。
現在課長として活躍いただいている方は業務委託で契約している方であることに加え、同業務を行う2名の社員は他業務も兼務している状況であるため、組織拡大と強化に向けて即戦力の方をお迎えし、同社経理業務の専任者を担っていただきたいと考えております。
【業務内容】
■月次・四半期・年次決算業務の統括、実務対応
■会計論点の精査及び判断
■監査法人対応および開示書類(有価証券報告書、決算短信など)の作成支援
■部門マネジメント:経理チームの指導、育成、業務効率化の推進
■管理会計:経営判断に資するデータ提供、事業計画策定支援
■税務申告関連業務のチェック、顧問税理士との連携
■助成金申請・受給実務における経理面からのサポート
※基本的には制度会計業務がメインとなります。
※マネジメントにおいて、初めは業務のとりまとめや進捗管理などをお任せし、将来的には人事考課などもお願いする予定です。
【キャリアパス】
ご活躍次第で…
応募資格 | 【必須要件】 ■経理実務経験(単体のみ可・事業会社/会計事務所不問) ■原価計算の知識・経験 【歓迎要件】 ■公認会計士または税理士資格 ■監査法人での勤務経験 ■上場企業における開示書類作成経験 ■業務上での英語利用の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。