NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【東京】財務担当 ~東証プライム上場◆婦人科領域で高いシェア◆週2在宅・残業20H以下~
【東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実/グローバルに展開/近年需要が高まる婦人科領域で高いシェア】
当社では事業規模の拡大や中期経営計画の実現に向けて、ますます経理財務の重要性が高まっております。
今回はそのような背景から、経理財務の体制強化を目的に新規で募集いたします。若手・中堅のうちから裁量のある幅広い財務業務にチャレンジできる環境ですので『これまでの財務経験を生かしてさらにステップアップしたい方』『今後財務人財としてのキャリアを積んでいきたい方』歓迎です。
■業務内容
・SAPを使った債権消込や社外への振込処理
・財務、ファイナンスの計画策定および進捗管理
・資金調達、資金計画の作成および進捗管理
・銀行および証券会社との折衝
・監査法人との対応
・有価証券報告書、決算短信など、各種開示業務への対応
・IFRSの導入可否の検討
・投資案件、社内プロジェクトに対して、財務、会計面での相談、アドバイス
※上記の業務内容のうち、本人へのスキル・経験・希望に応じてお任せしたいと考えております。
■配属部署について
経営管理部 財務・経理グループ 財務課
・現状、3名体制(リーダー1名・メンバー2名、全員30代)となります。
・残業時間:平均10~20時間程度
・リモート:週2回程度
※ご入社後しばらくは出社メインで想定しております。
◆富士製薬工業について
富士製薬工業は女性医療領域をコアとして、女性のライフステージに寄り添う製品を提供するスペシャリティファーマです。
今後の成長シナリオとしては、女性医療領域に加え、バイオシミラー事業、海外事業、造影剤事業を定め、中長期的な成長戦略を描いております。
安定成長を目指す収益事業と、新たな領域の開拓を図る挑戦的な新規事業が両立する環境であり、安定性と挑戦の両立を図りたいという方にはマッチする環境であると考えております。
■中長期的ビジョン
女性医療貢献度No.1を目指し、産婦人科領域では継続して新薬開発とジェネリック品上市を継続してゆきます。もう一つの柱として提携先のアイスランド・アルボテック社から導入するバイオシミラーについては複数品目の国内販売を予定しており、現在その開発が進行中です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館 6F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤は当面ございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(昨年度実績1.39%) ■賞与:年2回(昨年度実績4か月分) ※求人票記載の年収は、賞与4か月分で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:第一子:19,500円 第二子以降:5,500円 住宅手当:借り上げ社宅適応の際は支給なし 社会保険:補足なし 退職金制度:前払退職金または企業型確定拠出年金のいずれかを選択 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■家族手当:支給要件に該当する場合に支給 ■役職手当、外勤手当 ■育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、有給休暇(3ヶ月後に最大10日間付与)、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:経理・財務部門において通算2年以上の経験をお持ちで、以下いずれかのご経験がある方 ・入金処理や債券消込処理の実務経験のある方 ・銀行、証券会社などとの折衝経験をお持ちの方 ・財務諸表を読み解ける、作成できる方 ・月次決算、年次決算に関わったことがある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 富士製薬工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館 6F |
事業内容 | ■事業内容:医療用医薬品の開発・製造・販売(注射剤、内用剤、外用剤、診断薬)を行っています。 女性医療・急性期領域に特化し、安定して成長している製薬メーカーです。健康を願う人々、医療に関わる人々、医薬品に関わる人々をお客様とし、産婦人科領域治療薬・体外診断薬全般、急性期病院疾患診断・治療薬(注射剤)、医薬品と健康に関わる情報を提供することで社会に貢献しています。 生産体制についてもホルモン剤の錠剤工場が竣工し、より一層の品質向上と増産に向けた体制を整えています。領域に特化した取り組みにより業績は好調で、営業利益、経常利益ともに安定的な成長を継続しています。 ■2024年トピックス 【女性医療領域】 2024年9月、月経困難症治療剤として「アリッサ配合錠」が製造販売承認を取得、11月に薬価収載後、12月より販売を開始しております。 本剤は当社がEstetra SRL社から導入した、本邦で初めて天然型エストロゲンのエステトロール(E4)とドロスピレノンの配合剤です。 エステトロール(E4)は、日本における新規有効成分であり、エストロゲンの受容体に選択的に作用することが確認されております。 【バイオシミラー】 2024年9月から10月にかけて、新たに3製品のバイオシミラーにつき、製造販売承認申請を行いました。 当社は2018年11月にAlvotech社(本社:アイスランド)との間でパートナーシップに合意しており、3製品は同社と条件合意したバイオシミラーパイプラインの製品です。 日本市場において高品質なバイオシミラーをいち早く患者さまにお届けし、医療現場や医療経済においても今まで以上に貢献できるよう、引き続き取り組んで参ります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.fujipharma.jp/ |
設立 | 年1965年4月 |
資本金 | 3,885百万円 |
売上 | 46,138百万円 |
従業員数 | 902名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。