NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
経理担当※伊藤忠商事グループ/週2回在宅勤務可/賞与5か月分支給実績
~伊藤忠グループの安定の財政基盤/残業20時間程度/ジェネラリストとして多様なキャリアパス/評価制度充実~
■職務内容
伊藤忠商事グループの一角として海運・造船関連ビジネス拡大を担う当社にて、経理財務業務担当を募集いたします。ご経験を積んでいただき、ゆくゆくは管理部門のジェネラリストとして決算業務等を含め、当社のバックオフィス全般を担っていただくことを想定しております。
■職務詳細
※入社後は徐々に下記をお任せいたします。
・海外子会社の決算管理業務・伝票作成
・決算書作成、支払業務
※ゆくゆくは志向性・ご経験に応じて下記に幅を広げていただけます。
・人事業務
■働き方
伊藤忠グループ全体として働き方に注力しており、リモートワークも導入済みで、現在は週2,3程度の出社となっております。また、残業も月20時間程度となっており、安定した環境でキャリアアップを目指していただけます。
■教育体制
入社後は基本的にOJTを通して、当社の業務に慣れていただきます。同部門は完全未経験からの入社実績もあるなど、フラットな組織風土が根付いており、年齢や経歴、職位等に関係なく質問し合える環境がございます。
■組織構成
管理部:8名(男性3名、女性5名)
内訳
単体経理1名/伊藤忠子会社・当社の海外子会社経理4名/人事2名/IT担当1名
※管理部門では20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍しております。
■伊藤忠グループの福利厚生・魅力
当社は、伊藤忠グループということもあり、就業環境の充実には非常に注力しております。産休育休の取得実績は勿論のこと、子供が小学生に上がるまでの時短勤務の制度もあり、柔軟に手厚くサポートいたします。また、朝8時までの出社で朝食を無料で食べることができる制度もござます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル18F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,599円~456,600円 固定残業手当/月:89,400円~131,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 399,999円~588,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与5か月分が含まれております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:退職金制度あり <定年> 60歳 再雇用制度あり。65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT教育を予定しております <その他補足> 産休制度あり 社員食堂あり フレックス勤務 従業員持ち株会 朝方勤務推奨:朝食無料配布あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 月次決算締めのご経験(事業会社・事務所経験問わず) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイメックス |
---|---|
所在地 | 〒722-2393 広島県尾道市因島土生町2293-1 |
事業内容 | ■事業内容: ボイラ/舶用ディーゼルエンジン/環境装置・産業機械の設計、製作、据付、アフターサービス |
代表者 | 五十嵐康雄 平成12年3月東洋大学卒業/平成16年8月アイメックス株式会社に入社/平成28年代表取締役に就任 |
URL | https://www.eco-imex.co.jp/ |
設立 | 年1987年1月 |
資本金 | 1,484百万円 |
売上 | 10,700百万円 |
従業員数 | 357名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。