NEW
正社員
◾️ 募集背景・ミッション
宙炭の量産化やプラント展開に伴い、地域の土壌や作物に応じた宙炭の研究開発が必要になっています。
そのため以下の課題を研究や分析目線のアプローチで解決できる人材を求めています。
①量産時の品質安定化,性能向上
②プラント展開地域に最適な宙炭の開発
③レパートリー増加に伴う土壌/バイオ炭/作物の差分検証試験と評価
◾️ 職務内容
・宙炭の研究開発
・土壌種類や資材の組み合わせによる効果検証
・土壌分析や栽培試験の評価
・開発部,事業開発部との連携における研究・栽培実証プロジェクトでの分析パートの推進
・分析業務のマネジメント
◾️ 使用経験があるとよい機器類
・顕微鏡
・サーマルサイクラー
・分光光度計
・次世代シークエンサー
・ガスクロマトグラフィー
・HPLC
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 化粧品、食品、香料関連(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 名古屋市 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ・想定年収:350~600万 ・厚生年金 ・雇用保険、労災保険、健康保険 ・交通費支給あり(月額上限5万円まで) ・服装自由 |
休日・休暇 | フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 ・フレキシブルタイム:5:00~22:00 ・コアタイム:10:00~15:00(休憩1時間含む) ・月の勤務時間 160時間程度 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年間休日125日以上 ※フレックスやコアタイムなど含め、体制を整えております。 子育てをしている役員や社員も多く、臨機応変に対応しております。 |
応募資格 | ※40歳くらいまで 【必須(MUST)】 ・化学実験の基礎的な知識、実践のある方。定量分析経験者。 - 土壌の研究経験または農業や環境分野での分析経験 ・データを元に分析し資料を作成した経験 - マネジメント経験(パート,学生, 研究室の後輩等) →背景:分析を一から調査しながら実施いただくことと、パートさんに指導してもらうことを同時に行なっていただくため ※研究員経験は問いません。修士卒の方も是非ご応募ください。 24歳以上40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。