正社員
【配属先部門の担う役割】
機械事業本部の予算編成など経営計画の立案や収益管理業務・経理業務を行っています。
【入社後の具体的な仕事内容】
原価計算や決算などの経理業務および収益管理業務を担当いただく予定です。
【仕事の進め方】
機械事業本部の各部門や経理部などの関連部門と連携を取りながら業務を進めていただきます。
【出張の有無】
あり(1~2回/年程度)
【転勤】
将来的に可能性あり
【事業の目指す姿】
工場経理の実務経験を積むことで、正確な経営情報を提供して経営判断をサポートすることや経理側面から経営への参画を目指しております。
【本ポジションで伸ばせるスキル】
一般経理能力、個別原価計算能力、決算・税務関連知識
【入社後のキャリアパス】
経理のスペシャリストを目指して頂きます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪市(JR大阪環状線大正駅、JR大阪環状線大正駅から大阪シティバスに乗車(約20分)~「西船町」下車) マイカー通勤不可 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 年収:490万~900万円(月給制) 月給:28万~45万円 賞与:年2回 <待遇等> 通勤手当:全額支給 昇給:年1回 7月 ※係長クラス以上は評価による洗い替え方式 社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 定年:有 65歳 再雇用制度:有 退職金制度:有 在宅勤務制度:有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年次有給休暇:入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与します。 夏季休暇/慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休業(取得実績あり)/育児休業(取得実績あり)/介護休業(取得実績あり)/メーデー/リフレッシュ休暇 年間休日:125日 |
応募資格 | <必須条件> 経理業務の経験。 原価計算の知識・経験が豊富な方。 <歓迎条件> 日商簿記等の資格(2級以上が望ましい) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。