NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【東京/品川】貿易事務(輸出入業務) ※残業なし◆業界シェア85%で安定性◎知名度◎◆年休123日
多数の特許製品ありで優位性◎知名度◎/残業はなし!/業界のリーディングカンパニー/創業以来黒字経営/国内シェア85%以上/英語・中国語を活かして活躍~
こんな方にお勧め!
・ワークライフバランスを大切にしたい
・緊急対応に追われることなく、英語・中国語を活かした環境で働きたい!
■採用背景:
現在シンガポールに子会社を持ち、東南アジア諸国においても、同社の製品の受注が拡大しています。そんな当社で貿易の輸出入業務を行っていただく、貿易事務のお仕事をお任せします!
■職務概要:コンビニやスーパーで導入される特殊ドアの製造販売や、欧米からの輸入販売を掛ける当社で下記業務をお任せします。
・貿易書類の作成(インボイス・パッキングリスト・B/L(船荷証券)など)
・海外からの部品や商品の輸入
・製品の輸出
・納期確認、調整
・請求書処理
・海外グループ企業からの問合せ業務
※やり取りはメール、チャットがメインです。
※残業は発生せず、繁忙期等もないためワークライフバランスのとれた職務環境です。
■組織構成:
配属組織は現在正社員1名・派遣社員1名の2名の部署となっております。分からない事などは気軽に聞き易いような、馴染み安い雰囲気です。
・正社員:30代男性
・派遣社員:60代女性
■求人の特徴:
・入社後はご経験に合わせて、輸入または輸出関連の業務からお任せしていく予定です。同社の製商品理解など、既存メンバーに教えてもらいながら徐々にキャッチアップしていっていただきます。
・メリハリをつけて働く事を大事にしており、残業はなく、定時退社が可能です。充実したワークライフバランスを実現することが出来ます
※将来的に、スキル感やご本人様の希望も鑑みて、海外拠点(シンガポール)の拠点長としてのミッションをお任せする可能性もございます。
■当社の魅力
・スイングドアの市場シェア85%と業界トップクラスシェア:1970年台後半にスイングドアの輸入販売を実施。1980年から自社生産をスタートし、現在まで日本でトップクラスのシェアを維持しております。年間販売数が市場全体で35000枚と推測され、当社はそのうちの85%を占めております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※場合によって6カ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~313,000円 <月給> 215,500円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:4月 ■賞与:7月、12月 ※初年度は支給ございません。 ※業績に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> 退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、リロクラブ会員、社員限定保養施設所有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■土日祝休み ■年末年始、有給消化日5日(社内有給推奨日有) ■残業なし |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須 ・輸出入に関する貿易関連のなんらかの業務経験(営業/事務/貿易専門職など) ・英語または中国語の読み書きができる(外国語での会話はほとんど発生しません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユニフロー |
---|---|
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田 |
事業内容 | ■企業概要: 株式会社ユニフローは、1965年にアメリカのメーカーから製氷機の輸入販売からスタートし、1977年には日本国内で「イージースイングドア」の発売を開始しました。以来、ゼネコンやサッシメーカー、シャッターメーカーとの取引を通じて、国内外の多くの顧客に製品を提供しています。現在は、シートシャッター市場にも積極的に参入し、さらなる成長を目指しています。 ■企業姿勢: 当社は、「品質と安心」を企業の根幹に据え、業務用開口部製品の専門メーカーとして、長年にわたり多様な業種のニーズに応えてきました。製品の安全性と耐久性を追求し、ISO 9001認証を取得するなど、品質管理体制を徹底しています。また、開口部製品の専門メーカーとして、常に「お客様第一主義」と「品質第一主義」を掲げ、製品を通じて社会に貢献することを使命としています。当社代表は「このドアを開けることによって、最大なるものとは何なのか」「社会にどんな貢献ができるか」を常に問い続け、社員一人ひとりが「誇り」と「専門性」を持って行動することの重要性を尊重しています。そしてお客様との信頼関係こそがユニフローの最大の商品であり、それを裏切ることなく、新しい価値創造に挑戦し続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.uniflow.co.jp/ |
設立 | 年1965年5月 |
資本金 | 88百万円 |
売上 | 8,644百万円 |
従業員数 | 211名 |
平均年齢 | 41.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。