NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【広島】ITエンジニア◆7割が上流工程!◆エンジニアファーストの体制◆稼働率98%◆平均残業8.5h
◇◆全国3,000件以上の案件&7割が上流工程!/エンジニアファーストの多角的サポート体制あり◎エンジニアの給与向上に向けた新制度施行/平均残業8.5h・年休127日で働き方◎未経験~ベテランまで幅広く活躍中!◇◆
【同社について】
東証プライム上場企業グループである当社では、アプリ開発やインフラ、運用サポートなどIT関連の技術支援サービスを中心に全国に3000件以上の案件を保有!
そんな同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のITエンジニアをお任せします。
※希望や適性、経験等を考慮したプロジェクトへアサイン予定です
◆受託プロジェクト例
大手自動車メーカー向け自動運転、コネクティカー開発/メガバンクシステム構築/大学向けシステム開発/医療向けパッケージソフト開発/倉庫管理システム開発/官公庁向けサーバの仮想化設計・構築など
\頑張るエンジニアを全力で応援します!/
◇約20種類の研修があり、エンジニア能力UP研修をはじめとした技術研修のみでなく、ビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しています。
◇当社IT教育関連企業である「アドバン社」提供のeラーニング等の教育ツールを無料開放し、エンジニアの皆さんのIT関連資格の取得やスキルアップを最大限支援!より希望に叶う案件に参画できるチャンスを提供!
\参画プロジェクトに応じて給与がアップする新制度がスタート!/
◇プロジェクト契約額の一定額をエンジニアの給与に還元する新制度を始めます!
◇エンジニアの皆さんが顧客に提供するスキルが高いほど、収入が増える仕組みとなっております。
※ITS事業部は、エンジニアの皆さんが満足する収入を得ることと事業部の拡大が両立する程度、すなわち事業の有効性維持に最大の注意を払うことを心がけています。
\ワークライフバランスが整う環境/
◇土日祝休み・年休127日で、残業は全プロジェクト平均8.5hです。
◇固定残業なし・サービス残業なしの残業代100%支給です。
◇直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でリモートワーク比率は約55%です!
※3年間での退職率は5%未満と長期就業ができる環境が整っています!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島エリア 住所:広島県 / ご希望をお伺いし選考内ですり合わせます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※業務の都合により、転居を伴う配置転換をすることがございます。 ※ご希望勤務地がある場合には面接内でお知らせください。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 306万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~500,000円 <月給> 196,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) ※賞与2.8ヶ月分(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:住宅手当あり※福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮・社宅(敷金・礼金会社負担) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、PV継続研修(年数回) ■IT教育関連企業である「アドバン社」提供のeラーニング等の教育ツールを無料開放しております。 <その他補足> 役職手当、地域手当、住宅手当(最大6万7千円迄の会社補助・赴任地による)、社員持株会、赴任準備金3万~5万円支給(初回赴任時のみ)、引越・帰省費用全額支給(※年間2回支給) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかのご経験 ≪業界未経験歓迎!≫ ≪職種未経験歓迎≫ (1)何かしらIT関連の実務経験がある方 (2)ITスクールや職業訓練校に通われている方 \ベテランから第二新卒まで幅広く歓迎します/ ★ヘルプデスクからインフラ、インフラから開発等のキャリアアップのご相談ください! ★未経験からもITエンジニアに挑戦できるポジションです! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ワールドインテック |
---|---|
所在地 | 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町11-2 |
事業内容 | 上場企業を主体とする研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング、人事コンサルティングおよびアウトソーシング ■事業内容: ○ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ○テクノ事業(生産技術・設計開発の請負および派遣事業) ○ITソリューションズ&サービス事業(システム開発、運用保守、NW・サーバ構築等IT全般の請負および派遣事業) ○R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) ○リペア事業(修理サービスの請負および派遣事業) ○購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) ○行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業) ○パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理) ○アライアンス事業 ■ビジョン/企業理念 「人が活きるカタチ」を創造する という企業理念の基、多くの人々が仕事を持つことの大切さや喜びを感じながら、一人ひとりが誇りを持って自らを活かせる場と、成長していける環境を整え、働く人と企業の”絆”を深め、日本の”ものづくり”を事業の中心に活動を行いながら、「人と仕事をつなぐ~新しい”働く”カタチ~」を創造する。 |
代表者 | 栗山 勝宏 |
URL | https://www.witc.co.jp/ |
設立 | 年2014年2月 |
資本金 | 450百万円 |
売上 | 242,226百万円 |
従業員数 | 18,479名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | ◆関西・北陸エリアでは、半導体、電子部品、スマートフォン、液晶、リチウムイオン電池、自動改札、自動車関連部品、特殊車両、船舶関連、医薬品、セラミック、日用品など、さまざまな業種のメーカーとお取引をいただいています。いずれも日本を代表する大手・有名企業です。 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。