NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
マーケティング企画/オペレーション担当◆マーケティング予算の最適配分の検討・決定など
■□「未来につながる時を生む」を志として、AIエージェント・SaaS事業を展開する急成長企業/経理・バックオフィスのDX改革を中心に大手企業との取引者数2,500社超□■
■ミッション
・マーケティング部における投資を、その後の商談化率や顧客単価に応じて適切に評価すること
・投資対効果実績・見込みに基づいて、マーケティング部における最適な投資配分について、マーケティング部の部長の意思決定をサポートすること
■業務内容
具体的には、以下のような業務に携わっていただく予定です。
・戦略投資
・事業全体の目標と投資実績・成果に基づき、マーケティング予算の最適配分を検討・決定する
・オペレーションプロセスの最適化
・マーケティング施策の実行や分析に必要なソフトウェアやツールを選定し、管理・運用する
・ データの収集・管理・分析
・マーケティング活動とその後の商談化までに発生するデータを収集、整理し、可視化する
・データを基にした分析を行い、意思決定につなげる
■ポジションの魅力
・ウェブ広告をはじめとしたオンラインでのマーケティングから、展示会やカンファレンスなどのオフライン施策、タクシー広告やテレビCM等のマスマーケティングまで、多種多様なマーケティング施策に横断して関与することができます
・マーケティング施策で獲得したリードがその後どの程度商談化されていくのか、想定顧客単価がいくらになるのか等、いわゆるマーケティングの活動に閉じずに、その後のプロセスも含めた効果検証ができ、事業のダイナミズムを感じることができます
・十億円規模のマーケティング予算の配分の意思決定に関与することができます
■使用ツール
・Hubspot
・GSuite
・Looker
・Slack
・Microsoft365
・Miitel
・Zoom
等
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~9:00、15:00~18:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産 銀座ビル12F 勤務地最寄駅:東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般※原則、勤務地は東京本社。配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~440,633円 固定残業手当/月:78,000円~142,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与額は、ご経験、能力、前職給与などを考慮し、個別に決定いたします。 選考を通じて、記載の金額から上下する可能性があります。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・1月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで会社規定に基づき支給 社会保険:・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <教育制度・資格補助補足> ・勉強会・カンファレンス参加費補助 ・書籍購入補助制度 <その他補足> <働きやすさ・生活支援> ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ・借り上げ社宅制度(条件あり) ・従業員持株会制度 ・育休・産休制度(取得実績多数) ・ミライエ(子育て支援制度) <健康支援> ・一般定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 <コミュニケーション・社内交流> ・部署交流費・社内交流費(ランチ・飲み会等の費用補助) ・部活動制度(任意参加/活動補助あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/30~1/3) 慶弔休暇 年次有給休暇(初年度13日)※入社6ヶ月後に付与されます。 入社時特別休暇(3日)※入社から6ヶ月以内に使用できます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT系企業のマーケティング部における業務経験 ・Salesforce/kintone/Marketo/Pardot/HubSpotなどのMA,SFAの業務構築経験 ・Google Data Studio、Tableau、LookerなどBIツールの構築・利用経験 ■歓迎条件: ・経営コンサルティング会社でのアナリスト経験 ・ウェブマーケター経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社TOKIUM |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F |
事業内容 | 株式会社TOKIUMは、「未来へつながる時を生む」という志を掲げ、経理AIエージェント「TOKIUM」 を提供しています。 経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。本サービスを通じて、あらゆるビジネスパーソンを出張手配や事前申請、突合などの定型的な経理作業から解放します。 URL:https://www.keihi.com/keiri-ai-agent/ |
代表者 | - |
URL | https://www.keihi.com/company/ |
設立 | 年2012年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 244名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。