求人数438,287件(9/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社ギブリー】【リモート】AI開発支援 ※年収600万円以上(正社員)

株式会社ギブリー 求人ID:38781882
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育児支援制度

仕事内容

【職務概要】
生成AIを活用した開発プロジェクトを総合的にサポートする「共創型ラボ開発機関」にて、課題発見・PoC、独自AI実装・AI内製化、AI精度評価・改善などの開発支援に携わっていただきます。

【職務詳細】
・担当サービスの信頼性・可用性・パフォーマンスの向上
・インシデント対応、障害復旧、原因分析、再発防止策の実施
・運用業務の自動化(CI/CDパイプライン、監視、テスト)
・サービスレベル指標(SLI)、目標(SLO)、契約(SLA)の設計と運用
・システムのキャパシティプランニング・パフォーマンスチューニング
・開発チームとの連携によるDevOps推進

▼使用言語 ※指定はありませんが、下記が案件で主に使われる言語です
フロントエンド:TypeScript, React
バックエンド:Python
データベース:PostgreSQL(RDS), MySQL
フレームワーク:Flask
インフラ:Azure, AWS, GCP

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
京王井の頭線「神泉」駅より徒歩5分
各線「渋谷」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
交通 -
給与 年収 600万円~800万円
待遇・福利厚生 ■年収:600万~1200万円
 月給制:月額500000円
 賞与:年2回(4月・10月) インセンティブ年2回(5月・11月)
 昇給:年4回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件等は変わりません))

■福利厚生:
交通費支給(月3万円まで)/家族手当(扶養家族の対象となる満18歳までの子供1人につき月額1万円)/社員総会あり/育児中役員在籍/語学活かせる

■勤務時間:フレックスタイム制度 ※コアタイム13:00~16:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇 年間休日120日、完全週休二日制(土日休み)祝日、年末年始休暇(4日間)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇

応募方法

応募資格 【必須】
・Pythonを用いた2年以上の実装経験
・クラウドサービス(AWS, GCP, Azure いずれか)の利用経験3年以上
・IaC(Infrastructure as Code)の利用経験(Terraform, Ansible など)

【尚可】
・Linux/UNIX環境での運用経験
・監視・ログ収集ツール(Prometheus, Grafana, Datadog など)の利用経験
・ネットワーク・セキュリティに関する基本知識
・セキュリティ設計のご経験
・高負荷サービスの運用経験

40歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ギブリー
所在地 〒150-0036
東京都渋谷区南平台町15-13
帝都渋谷ビル8F
事業内容 ◆ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、生成AIやAIエージェントなどを支援する、2009年創業のAIイネーブルメントカンパニー。
グローバルな開発組織と事業創造力、スピードを強みに事業を展開し、累計4000社を支援。生成AI分野の実績は650社以上。
AI業務効率化事業「MANA」、AI共創開発事業「Givery AI Lab」、AIマーケティング事業「DECA」、デジタル人材採用・育成事業「Track」を展開。
東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での上場を見据えて、国内・海外において採用を強化しています。

◆事業ブランドと主な実績
1. HRTech部門:DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム 「Track」
・国内トップクラスの先端テックカンパニーや大手企業のデジタル人材育成・開発内製化を支援
・「コーディングテストツールNo.1」に認定
・東京大学等共催、デジタル庁後援の日本最大級の学生ハッカソン企画運営

2. MarketingDX部門: AI×マーケティングDX支援 「DECA」
・23年5月「自社データ×ChatGPT」で企業独自の環境を構築するGAIの導入・ファインチューニング支援サービス「DECAファインチューニング」を提供開始
・23年6月「自社データ×ChatGPT」で顧客対応を自動化するAI-FAQ / AIチャットボット「DECA カスタマーサポート」を提供開始

3. OperationDX部門:AI×業務改革支援 「MANA|法人GAI」
・国内最速でChatGPTを活用した法人向けプラットフォーム「法人GAI」をリリース
・マイクロソフト・パートナーに参画
・Azure OpenAI Service を活用した専用環境開発やChatGPTコンサルティングサービスを展開

◆特徴
1. 18か国以上の多国籍なメンバーが集う多様性ある環境。
2. ビッグ・テック(GAFAM)出身者が在籍。
3. AI・自然言語処理に強い。グループ会社「Resola」の参画でAI領域の開発体制を強化。
4. 全従業員の50%が開発者。機動力のある内製開発組織を保有。
代表者 -
URL http://givery.co.jp/
設立 年2009年4月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 240名
平均年齢 31.3歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ