求人数448,078件(11/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【トーテックアメニティ株式会社】【静岡駅すぐ/自社内開発】医療機関向けシステム開発※社会貢献度◎研修制度や福利厚生充実【転職支援サービス求人】(正社員)

トーテックアメニティ株式会社 求人更新日:2025年10月30日 求人ID:38787394
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)


【静岡駅すぐ/自社内開発】医療機関向けシステム開発※社会貢献度◎研修制度や福利厚生充実


~開発経験がなく上流工程のみの経験をお持ちの方も、開発経験のみで上流工程を目指したい方も大歓迎!幅広い工程を担っているため、これまでのご経験を活かしながらご活躍いただけます~
~創業以来の無借金経営、自治体向け、医療向け、民間企業向けの多岐にわたる顧客基盤の安定性~

■担当業務
静岡エリアにおける医療SEとして、??ベンダーのパッケージ導?における要件定義、設計、開発を担当いただきます。
問題点の把握・要望の確認・ソリューション提案等、上流?程まで経験していくことができます。

■システムについて
医療機関(クリニック~総合病院)向けに電子カルテ、医事会計システム、介護支援システム、放射線連携システムを導入しています。

■作業工程
運用提案・運用設計、システム構築、操作指導、稼働後のQA対応

■特色
・個人クリニックから総合病院クラスまで、幅広く医療業界のシステム導入に携わることが出来ます。
・さらなるスキルアップを望む方は、プロジェクトリーダーとして見積、要件定義、運用提案、運用設計、稼働支援まで、経験することができます。

■医療システム事業部について:
・豊富な導入経験や医療介護システム連携などの実績・事例・ノウハウから、様々な特色を持つ医療機関へ提案可能
・個々の病院が求める機能を個別カスタマイズで提案可能
・システム、機器、ネットワークまとめて全て同社で保守を行っているため、一貫したサポートが可能
<システム例>
・電子カルテシステム
・医療会計システム
・画像管理システム
・健診システム
・臨床検査システム など

■同社の特徴:
同社は、愛知県発祥のシステムインテグレーターです。
IT・機械・電気といった分野で、大手メーカーやSIer等と連携しながらエンジニアリングサービスを提供しています。

■教育制度
・教育補助費…年間5万円まで支給
※外部セミナーや通信教育等に活用できます!技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です

■福利厚生
住宅補助、慶弔見舞金制度、災害補償制度、退職金制度、自己啓発研修、資格取得奨励金制度、奨学金返済支援制度、宿泊旅行補助制度、各種スポーツチケットの提供、有名テーマパーク特別優待券提供と利用補助など

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇は本採用時と同じ
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
静岡営業所
住所:静岡県静岡市駿河区南町18‐1 サウスポット静岡 8階
勤務地最寄駅:静岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
静岡駅から徒歩3分

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円~350,000円

<月給>
212,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給年1回
■賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なし
家族手当:配偶者15000円/子5000円/両親2500円
住宅手当:5,000~12,000円
寮社宅:社内規定に基づき、借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
経験者の採用ですが、まずは組織や当社のやり方に慣れていただくため長期でのキャリア形成を想定しています。
年間200以上の自己啓発講座を毎週土曜日に開講。

<その他補足>
■宿泊費費用補助:15,000円/年(扶養家族分も支給)
■日帰り旅行補助:6,000円/年
■温泉補助:10,000円/年
■テーマパーク利用補助:6,000円/年
■海外旅行補助:20,000円/年
■チケット提供:スポーツ観戦や映画鑑賞、テーマパークなど
■スポーツジム利用補助:2,000円/月
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土日祝
■夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇、介護休暇、産前産後休暇・育児休暇(実績有)
■有給休暇(入社3ヶ月後に10日支給されます)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
システム開発のご経験のある方
(特にC#、VB.NET、Java、Python)

■歓迎条件:
医療関連システムの開発経験
(電子カルテ、オーダーリング、医療事務、診療予約、医事会計、PACS/RISなど)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 トーテックアメニティ株式会社
所在地 〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8
名古屋プライムセントラルタワー7F
事業内容 ■事業内容:
ITソリューション事業:自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築

エンジニアリングソリューション事業:自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務

検証ソリューション事業:第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援

■強み
 ・先進的な技術と高いスキルを有する人財
 ・東海圏IT企業の草分けとして半世紀の実績
 ・3つの事業セグメントのシナジー効果

■人財育成:
 「人財育成こそが最大の投資」の考えのもと、社員ひとりひとりがスキルアップを図れるように研修制度を設け、自己啓発努力をバックアップ。
 階層別に実施するヒューマン研修、専門知識や専門技術研修、さらには資格取得支援を実施。
 集合研修、通信教育・e-learning・外部教育機関の利用・社内勉強会等、ケースバイケースでその時に最適な研修を行っています。
代表者 坂井幸治
URL https://totec.gr.jp/
設立 年1971年5月
資本金 1,200百万円
売上 40,800百万円
従業員数 2,912名
平均年齢 35歳
主要取引先 【自治体】東京都:港区、新宿区、台東区、世田谷区、杉並区、三鷹市、日野市、国分寺市など
【各種民間企業】NTTグループ、NECグループ、KDDI(株)など
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ