求人数447,646件(9/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ネクセラファーマジャパン株式会社】【東京】CMCマネージャー(分析業務責任者)~東証プライム上場/国際的なバイオ医薬品企業グループ~【転職支援サービス求人】(正社員)

ネクセラファーマジャパン株式会社 求人更新日:2025年9月25日 求人ID:38797500
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)


【東京】CMCマネージャー(分析業務責任者)~東証プライム上場/国際的なバイオ医薬品企業グループ~


~創薬バイオベンチャー/大手製薬企業との取引多数/グローバル展開している同社にて英語スキルを活かせる/CMCシニアマネジャー募集中~

■職務詳細:
・開発プロジェクトや既存上市品の改善プロジェクト等に参加・サポート
・新薬申請や一変申請/軽微変更届においてはCTD、承認申請書の作成において、品質試験関連の責任をもつ。
・規制当局(PMDA 等)照会対応・申請戦略支援
・上市品の逸脱・品質クレーム・変更管理サポート
・新規CMOへの製造委託、製品の立ち上げに関して、分析技術の責任技術者としてCDMOサポート
・試験委託や分析法移管に関して、責任技術者として試験委託や移管をリード
・治験薬供給において、SOPの作成整備、治験薬品質管理責任者として委託先CDMOの品質試験関連の監督
・不純物評価(含:遺伝毒性不純物、抽出溶出など)の実務統括
・CMCマネジメント業務で発生する書類の管理、薬物管理

■同社について:
ネクセラファーマ株式会社(旧そーせいグループ株式会社)は、テクノロジーに立脚したバイオ医薬品企業であり、日本および世界中のアンメットニーズにお応えし、患者さまの生活の質を向上させる新しいスペシャリティ医薬品をお届けすることを目指しています。
日本で販売されている複数の製品に加え、探索から後期臨床段階にある 30 品目を超えるプログラムからなる幅広いパイプラインの開発を、自社で、あるいは大手製薬企業やバイオ医薬品企業との提携により推進しています。このパイプラインは、神経疾患、消化器疾患、免疫疾患、代謝性疾患、希少疾患などの大きく成長する治療分野における主要なアンメットニーズにお応えすることに重点を置いており、業界をリードする独自の GPCR 構造ベース創薬「NxWave?」プラットフォームを活用して、ベストインクラスまたはファーストインクラスの候補化合物を持続的に創出しています。

【グループ体制】
ネクセラファーマ株式会社:グループ全体の経営戦略の企画立案・管理(東京)
ネクセラファーマジャパン株式会社:医薬品の研究開発・販売(東京)
Nxera Pharma UK Limited:GPCR構造ベース創薬(英国、ケンブリッジ)
Nxera Pharma Korea Co., Ltd.:医薬品の研究開発(韓国、ソウル)

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 研究(基礎)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 臨床開発(GCP-QC、監査)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト7階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし
補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
840万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,400,000円~10,000,000円

<月額>
700,000円~833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
業績・評価連動賞与含め

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・英語 (海外拠点とのコミュニケーション)
・PC スキル(Outlook, MSteams, PowerPoint, Excel)
・医薬品GMPの知識(先発品・ジェネリック品の経験)
・品質試験あるいは医薬品製造の経験が5年以上

■歓迎条件
・医薬品の原薬製造についての知識
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ネクセラファーマジャパン株式会社
所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-2
ミッドタウン・イースト
事業内容 当社グループは、世界水準のサイエンスに基づき、世界中の患者さまに人生を変える革新的な医薬品をお届けすることを目指す、総合バイオ医薬品企業です。


ネクセラファーマについて
ネクセラファーマ株式会社(旧そーせいグループ株式会社)は、テクノロジーに立脚したバイオ医薬品企業であり、日本および世界中のアンメットニーズにお応えし、患者さまの生活の質を向上させる新しいスペシャリティ医薬品をお届けすることを目指しています。
日本で販売されている複数の製品に加え、探索から後期臨床段階にある30品目を超えるプログラムからなる幅広いパイプラインの開発を、自社で、あるいは大手製薬企業やバイオ医薬品企業との提携により推進しています。このパイプラインは、神経疾患、消化器疾患、免疫疾患、代謝性疾患、希少疾患などの大きく成長する治療分野における主要なアンメットニーズにお応えすることに重点を置いており、業界をリードする独自のGPCR構造ベース創薬「NxWave™」プラットフォームを活用して、ベストインクラスまたはファーストインクラスの候補化合物を持続的に創出しています。
当社は、東京、大阪、ロンドン、ケンブリッジ、バーゼル、ソウルに主要拠点を展開しており、350名を超えるグローバル従業員が活躍しています。

ネクセラファーマは日本および世界中で新薬を必要としている患者さまの生活を改善するため、テクノロジーを核とした革新的な医薬品の創出を目指しています。
代表者 -
URL https://www.nxera.life/jp
設立 年2018年3月
資本金 95百万円
売上 -
従業員数 160名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ