NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【DX推進のPM】創業4期目・昨対500%急成長のDX支援SI企業/多様な業界案件あり/働き方◎
~創業4期目、昨対500%の急成長のDX支援SI企業/大手SIer出身メンバー等経験豊富なメンバーが在籍/柔軟さスピード感をもって働ける/WLB◎~
■業務概要:
システム開発、ブロックチェーンシステム導入、AIを用いた開発など幅広い大手事業者向けDX推進案件にて、PM/PMO業務に従事いただくポジションの募集になります。
■業務内容例:
◇プロジェクト計画の策定、進捗管理、リソース管理
◇全体スケジュール管理、WBS作成
◇各プロジェクトのステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整
◇RFPの作成、顧客への提案
◇リスク管理および課題解決
◇プロジェクトの品質管理と改善提案
◇技術的な問題に対するサポートおよびアドバイス
■案件事例:
・大手飲食チェーン…システムへのAI機能導入支援/開発
・大手小売企業…物流システム構築支援
・金融機関向け…ブロックチェーンシステムの導入(PoC、システム開発)
・自社受託開発…要件定義、コンサルティング
■キャリアパス:
マネジメントパス、スペシャリストパスをご選択いただけます。
(1)マネジメントパス
CEO直下で組織を伸ばすことにコミット。更なる組織拡大の中での仕組化など、スタートアップならではのマネジメント経験可能。
(2)スペシャリストパス
専門性に磨きをかけ、単価や市場価値アップを見込み、業界でのトップランナーを目指していくポジション。
※PMOをご経験頂いた後に、将来のキャリアプランと自社での期待とを総合的にすり合わせて選択を頂きます。案件もキャリアパスの一環での成長に寄り添えるような選択を営業と共に探してまいります。
■魅力点:
・大手SIer出身メンバー等経験豊富なメンバーがいる中で、柔軟さスピード感をもって働けます。
・社風は自由な風土の中で手を上げて挑戦することを好む風土です。
・インセンティブあり。詳細は半期営利10%のプールより評価に応じて配分+案件貢献による+αとなっています。
・評価制度は9段階の役職評価です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区神南1-5-6 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~1,000,000円 <月給> 400,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助(紙・電子書籍いずれも可) ■資格取得補助(資格受検料の負担)※該当資格のみ <その他補足> ■社員紹介制度(正社員10万円、副業3万円) ■定期健康診断 ■キャリア相談制度 ■各種懇親会費用負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇(有休奨励日)、勤務調整休暇 有給休暇(初年度は入社で6日付与+半年経過後6日付与)、産前産後休暇(出産予定日前後の6週間)、育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・PM/PMO(プロジェクト管理または準ずる)経験5年以上 ・顧客折衝経験 ・要件定義、WBS作成、RFP作成経験 ■歓迎条件: ・優れたコミュニケーション能力と調整力 ・問題解決能力と分析力 ・プロジェクトマネジメントの資格(PMPなど) ・SIer/コンサルティング会社での経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MOCHIRON |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-6 |
事業内容 | ■事業内容: 受託開発、テスト/QA、SES ■ビジョン: 挑戦したい企業を一社でも多く支援する!をビジョンに技術/リソース不足で挑戦できない状況を打破する企業です。 私は一人では何もできないので、困った時に「もちろん!」と言って助けて貰えるととても嬉しいですし、そういう人間/企業でありたい思います。 時にはNO MOCHIRONなこともありますが、極力MOCHIRONの精神で、一社でも多くの企業を支援できるように励みます。 ■特徴(TOPICS): 株式会社MOCHIRONは、「技術/リソース不足で挑戦できない状況を打破する」ことを念頭に開発面で支援する受託開発のプロフェッショナル集団です。 WEB3や生成AIといった先端技術への支援の他、システム開発やソフトウェア開発など幅広く支援の間口を広げており、小回りの利くスピード感を強みに安定性をもって支援します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mochiron-inc.com/ |
設立 | 年 |
資本金 | 34百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。