NEW
正社員
【職務詳細】
具体的な業務内容は下記になります。
・金融インフラのサーバー/インフラサイドの開発
(証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」/保険クラウド「Inspire」)
・上記プラットフォーム上に乗せるアプリのサーバー/
インフラサイドの仕様設計、開発、運用、保守
使用技術:
・Amazon Web Services ・Terraform/Packer
・Docker ・Alpine Linux, Amazon Linux
・Go (echo) ・Ruby (Ruby on Rails)
・MySQL (Aurora) ・Redis (ElastiCache)
使用サービス:
・Google Workspace ・Slack ・1Password
・GitHub ・Kibela ・Backlog
・Datadog ・Opsgenie ・Bitrise
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階 各線「九段下」駅出口7より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1250万円 月給制:月額583333円 賞与:年2回(4月・10月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、信託型ストックオプション、交通費全額支給、リモートワーク可、ビザサポート、結婚お祝い金、出産お祝い金、扶養家族の手当、ベビーシッター割引券、英会話レッスン、学習支援(毎月1万円まで会社の経費でセミナー参加、技術書・専門書を自由に購入可能) ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 |
応募資格 | 【必須】 ・サーバーサイドにおけるミドルレイヤー~インフラの開発経験(言語問わず) ※金融のドメイン知識は必須ではありません 【尚可】 ・Golang、Kotlinでの開発経験 ・AWSを使った開発経験 ・大規模ユーザーを持つサーバーサイドアプリケーションの開発・運用経験 ・パフォーマンス最適化についての知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Finatext |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】金融業界の構造改革を目指し、デジタル技術とデータ解析力を活用して、より身近で使いやすい金融サービスの提供 【会社の特徴】株式会社Finatextは、東京大学経済学部出身のメンバーを中心に設立されたフィンテック企業です。金融の専門知識と高い技術力を強みに、ユーザー視点に立ったサービス開発を行っています。ミッションとして掲げる「金融をサービスとして再発明する」のもと、金融の民主化・普及を目指し、証券・保険・クレジットなど多様な分野でプロダクトやプラットフォームを展開しています。 また、アジャイルな開発体制と新しい技術への積極的な取り組みにより、金融業界における従来の仕組みに変革をもたらしている点も特徴です。社内ではリモートワークと出社を柔軟に組み合わせた働き方を推奨しており、社員一人ひとりの自律的な成長と働きやすさを重視する文化が根付いています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2018年12月 |
資本金 | 158百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。