求人数449,648件(9/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社オルビス】【群馬/高崎】食肉の販売営業◆50代活躍中!/残業20h程/転勤なし/定着率高く長期就業◎/正社員【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社オルビス 求人更新日:2025年9月29日 求人ID:38809535
求人の特徴
  • 週休2日
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)


【群馬/高崎】食肉の販売営業◆50代活躍中!/残業20h程/転勤なし/定着率高く長期就業◎/正社員


【完全週休二日制/転勤無し/正社員◎/ベテランスタッフ多く安心体制/地元で腰を据えて長期就業可能】

■業務内容:
生鮮食品を基盤に、食肉や青果、惣菜事業を展開し、外食業界を中心に販売を行っている当社にて、営業職をご担当いただきます。

■採用背景:
これまで営業業務は配送担当者が兼務で務めていましたが、今後は分業することで社員の負荷を軽減していく方針となりました。そのため、増員にて営業の専任担当者を募集します。

■業務詳細:
既存顧客との取引増大や、ご紹介いただいた新規顧客との商談、飛び込みでの営業などをお任せいたします。新しい顧客を獲得するための新規営業をメインミッションとして業務にあたっていただきます。新規開拓営業が業務全体の8割以上を占めるイメージです。営業活動に付随し、在庫管理や納期管理、営業報告書の作成等も担っていただきます。
<その他業務>
臨時で配送・納品業務を担当していただく場合がございます。

■配属部署:
営業部署は15名が在籍しております。
ベテラン社員が多く、不明点・質問あれば、何でも相談しやすい環境です。

■入社後について:
入社した後は食肉加工の仕事をまずはじめに経験していただきます。自身の取り扱う商材やその加工工程を学んだ後、営業部門へ配属する予定です。食肉加工の仕事を経験する期間はおよそ3か月を想定しています。

■働き方:
・時間外労働:月平均20時間
・年間休日:112日
・週休:水曜・日曜定休
※年3回ほど、休日出勤が生じます。

■当社の特徴:
・当社は、食肉や青果、惣菜事業を中心に「食」に関わる事業を広く展開しています。現在は自社ブランドの開発にも力を入れており、売上を順調に伸ばしています。
・当社では、安心安全な食品を安定して提供するために、自社で調達から加工、配送、提供まで、一貫した流通システムを確立しています。従業員一人ひとりがプロ意識を持って取り組むことで、全社全部門における品質が向上するだけでなく、一人ひとりのスキルアップにもつながっています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更点:無
勤務時間 <勤務時間>
8:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:群馬県高崎市本郷町121
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
380万円~480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,200円~304,750円
固定残業手当/月:73,800円~95,250円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
310,000円~400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:会社規定に準じます。
住宅手当:会社規定に準じます。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の社員が対象です。

<定年>
65歳
再雇用制度:有(70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度:有

<その他補足>
■制服を会社が貸与します。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■週休:水曜・日曜定休
※年3回ほど、休日出勤が生じます。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須経験:
顧客折衝経験をお持ちの方
※接客業経験者など、営業未経験での入社者多数です◎

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 オルビス株式会社
所在地 〒142-0051
東京都品川区平塚2-1-14
事業内容 ■事業内容:
化粧品、栄養補助食品、ボディウェアの企画・開発および通信販売・店舗販売を手がけています。
■MISSION:
ひとりひとりが持つ美しさが、多様に表現されるここちよい社会へ。
■VISION:
常識にとらわれない視点から、日常文化を美しく創造しつづける。
■INNOVATION HISTORY:
バブル最盛期の1987年、ポーラグループのベンチャー企業として誕生したオルビス。創業当初から、世の中の当たり前に問いを立て、新しい価値を生み出してきました。
常識に捉われない新しいプロダクト開発はもちろんのこと、1999年には化粧品業界で先駆けてECサイトをオープン。
2000年からは全国へ店舗展開をスタートし、経済が低迷していた時代に飛躍的な事業成長を遂げてきました。
常識にとらわれないプロダクト開発とサービス展開で成長を遂げてきた一方、成長期の成功体験にとらわれるあまり、市場の変化やスピードに適応できなくなっていきました。
さらに、テクノロジーの進化などにより化粧品業界への参入障壁が低くなり、これまで以上に競合ブランドとの差別化が求められるようになりました。
市場でのプレゼンスが低迷することを見通し、このままでは衰退期に入ってしまうという危機感から、2018年、創業時に立ち返ってリブランディングを実行します。
一人ひとりの持つ力を引き出し、多様な美しさや可能性が広がるここちよい社会の実現をオルビスは目指しています。
実現に向け、お客様の価値感に寄り添い、テクノロジーの力で自分らしい美しさを見つけられるパーソナライズな提案に注力しています。
そして、「SMART AGING(スマートエイジング)」の価値をより多くの方に届けていくために、新規事業やグローバル展開にも挑戦していきます。
代表者 代表取締役社長 山口 裕絵
URL http://www.orbis.co.jp
設立 年1984年6月
資本金 110百万円
売上 176,311百万円
従業員数 1,055名
平均年齢 36.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ