求人数449,648件(9/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社センシズ】【未経験歓迎】営業職 ◆幅広い業務をお任せ/スキルアップ◎/在宅可など働きやすさ◎【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社センシズ 求人更新日:2025年9月29日 求人ID:38810183
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)


【未経験歓迎】営業職 ◆幅広い業務をお任せ/スキルアップ◎/在宅可など働きやすさ◎


~どこでも通用する営業へ!/1社で多くの企業の様々な営業を経験できる“営業代行”/未経験の転職者も活躍中!丁寧なフォロー体制◎~
■当社について
人材不足が課題となっている昨今、「業務代行」によって煩雑な業務を効率化される企業が増えています。当社ではそういった企業に対し、業務代行として支援を行っております。

■業務詳細:
業界問わず、中小企業から大手企業へ法人向け営業のプロジェクトが多数あり、経験や適正に応じてのプロジェクトに参加いただきます。

■具体例:
(1)ソフトウェアや業務アプリケーション開発のソリューションセールス
WEBからの問い合わせに対して、顧客先の課題のニーズのヒアリング、要件定義、提案を行います。テレアポなどは想定しておりません。
(2)クラウドサービス(基幹システム)を提供している会社の営業支援代行
お問合せや紹介案件に対して提案、成約後のアフターフォロー等を行います。既存のクライアントとコミュニケーションを取り、関係性構築や顧客管理、追加案件の提案などを行います。
(3)営業アシスタント業務

■働き方:
基本出社メインですが、一部ハイブリッド勤務の案件がございます。

■入社後の流れ:
・OJTなどを通し、知識やスキルを身に付けていただきます。分からないことは質問しやすい環境なので、業務経験や知識に自信がなくても、安心してください。
・未経験・第二新卒で、異業界から中途入社したメンバーも多く在籍しています。(例:携帯ショップでの販売、中古車販売、保険営業など)

■やりがい:
本人の希望と適性に合わせて、一つの分野だけでなく様々な仕事に挑戦することもできるのも特徴です。頑張り次第で幅広い経験とスキルを得ることができます。

■配属組織
20代~30代前半の社員が在籍しており、主にリモートワークで稼働しています。Zoomを使用しての朝会を実施しており、チームでのフォロー体制も整っています。また、月単位変形労働時間制のため自身で勤務時間を調整し、土日と繋げて3連休にすることも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
※正社員登用実績100%

<試用期間>
6ヶ月

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:170時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台3-1-13 サニーヒル御茶ノ水2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
320万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円

<月給>
235,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(12月)
■賞与:年2回(3月、9月)
■年収モデル:
年収360万円:24歳、入社2年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15,000円まで
家族手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT

<その他補足>
■業務手当(担当業務により支給)
・営業支援代行業務の場合:27,000円(経験者の場合)
※金額は経験に応じて応相談
■成長手当
■資格取得支援
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

月単位変形労働時間制(基本的に土日祝日休みです)
勤務時間を調整すれば3連休にすることも可能です

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!お人柄重視の採用です!>
■必須条件:
・PC基本スキル(ExcelやWordでの資料作成、ビジネスメール作成など)
・営業にチャレンジしたいというやる気をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社センシズ
所在地 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-1-13
サニーヒル御茶ノ水2F
事業内容 ■当社について:
「人の力の未来を創る」を掲げ、私たちは、営業力・人材力に悩みを抱える企業のニーズに応え、「仕組みづくり」「人材育成」「業務代行」の支援を行っているジンリキグループに属しています。大手企業の研修サポートをサポートや、商品・サービスを広める営業支援が中心とし、クライアントの業務の代行を行います。

■事業内容:
◇ビジネスサポート事業
お客様のすきま業務を取りまとめ、請け負う事業です。プロジェクトマネジメントが主たる業務で、パートナーの皆様に実務をお任せします。お客様がコア業務でより高い価値を創造できるよう支援することを目的としています。ビジネスサポート事業の中核をなすソリューションが「マイクロアウトソーシング(MOS)」です。MOSは、「基幹業務」に社内リソースを集中させるための仕組み。本来業務についてまわる細々とした付帯業務を集めてまとめて、当社が担います。これにより、クライアントは本来注力したいコア業務に集中することが可能となります。

◇ビジネスタレント事業
一般的な人材派遣とは違い、当社の正社員であり、高いスキルを保有したプロフェッショナルを派遣する事業です。高い専門スキルに特化した人材を派遣し、その人とその能力でしか解決できないお客様の課題を解決することを目的としています。クライアントの課題に対し適切なプロフェッショナル人材の派遣を行う事業です。
例:新規の市場開拓×営業コンサル、事業フローを検討し構築×営業管理のプロ、新規システムの導入とセッティング×バックオフィスのプロ(総務・経理) 等

■行動理念:
・人力:わたくしたちは、「人」だからこそ為せることの付加価値を追求します
・尽力:わたくしたちは、どのようなことにも全力を尽くします
・陣力:わたくしたちは、関わる人の力を合わせて一人では出来ないことを成し遂げます
・仁力:わたくしたちは、相手の立場に立って、相手のことを本当に考えます
・心力:わたくしたちは、オープンな心で正直に向き合います
代表者 -
URL https://jin-riki.co.jp/company/senses/
設立 年2007年11月
資本金 -
売上 -
従業員数 14名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ