NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【IPO準備中】ソーシャルビジネス開発<AI-BPO>マネージャ/サブマネージャ/メンバー
■□革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長/リモート相談可/書籍購入補助等あり□■
■募集背景
自社で特許取得したAIテスト自動化アプリ「Esplat」の業務運用基盤として、AIBC(AI Business Center)の立ち上げを進めています。今回は、その中核メンバーとしてマネージャ/サブマネージャ/メンバー各レイヤーを同時募集いたします。
プロダクト運用体制の強化や顧客サポート品質の高度化を推進し、“AI×業務BPO”という新領域のフロントランナーとしての成長を牽引していただける方を歓迎します。
■業務概要
AIBC(AI Business Center)の創設期メンバーとして、以下いずれかの業務を中心に、能力・志向に応じてお任せします。
■業務内容
<マネージャ/サブマネージャ>
・AIBCの立ち上げおよび業務プロセス設計
・自社AIプロダクトの運用支援体制の構築・マネジメント
・オペレーション業務の標準化・効率化推進(マニュアル化、ナレッジ整備など)
・業務分析に基づいたプロダクト改善提案
・チームマネジメント(業務KPI設計・評価・人材育成)
<メンバー>
・クライアント企業への自社AIアプリ導入支援(サポート窓口/マスタ整備/業務代行)
・オペレーション業務(テストケース整理・生成/ログ集計/各種設定支援など)
・FAQ整備や業務フローの改善活動
・顧客との定期接点や問い合わせ対応
■ポジションの魅力
・AI×BPOという新しいサービスモデルをゼロから設計できるチャレンジングなフェーズ
・業務起点でAIプロダクトの成長を支える「裏方の主役」として、事業インパクトの大きい役割
・スキルや志向に応じて、将来はプロダクト開発やコンサルへのキャリアスライドも可能
・経営陣との距離が近く、戦略~現場オペレーションまで一貫した成長経験が積める
■企業について
・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。
・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中。
・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身)
・現在上場を目指し準備中。全員にSO付与。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件の変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー6階 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 状況に応じてリモートワークも可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~514,000円 固定残業手当/月:92,000円~153,000円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ・賞与:年1回 ・昇給昇格:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月4万円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・能力開発各種制度(資格取得応援、書籍購入補助など) <その他補足> ・エンジニア職PC高スペック貸与 ・団体生命保険加入(全額会社負担) ・ウォーターサーバー、コーヒー、無料お菓子コーナー ・社員交流の懇親会の飲食代を全額会社負担 ・関東IT健保組合の保養所利用可能 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間休日 120日以上※2024年実績:124日 夏季休暇3日・年末年始休暇・有給休暇(入社半年経過後に初年度10日~)・その他休暇(慶弔、産前産後、育児、介護休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・方針や適切な観点を持って業務を遂行できる ・新事業開発、要件定義、詳細設計、システム開発、いづれかの職務経験 ・Excel、PowerPoint等Officeツールの高度に使いこなせる ■歓迎条件: ・新事業開発経験 ・AIビジネス経験 ・公共・自治体向けビジネス経験 ・公共・自治体職員としての企画業務経験 ・プロジェクトマネジメント全般の経験 ・コンサルファームでの業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アミフィアブル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCOTOWER9F |
事業内容 | ■事業内容: AIアプリケーション"MLET.Ⅱ"の開発、「経営&IT」コンサルティング、アプリケーション運用サービス ■事業の特徴: (1)AIアプリケーション "MLET.Ⅱ"(特許取得済み) ・テスト工程のコストをAIによる自動化で削減する革新的AIアプリ "MLET.Ⅱ"。 これまで人力に頼っていたテスト工程をAIにより自動化することでコストを劇的に削減します。 弊社が知見を持つ金融業界のクライアントを皮切りに、あらゆる業界・規模の開発プロジェクトのテスト工程を、AIアプリケーション"MLET.Ⅱ"による自動化で、大幅なコスト削減を実現してまいります。 (2)経営×ITコンサルティング ・外資系コンサルファーム出身の経営陣の元、少人数ながら企画~アプリ開発まで一貫したサービスを提供することで成長を実現しています。 ■当社の魅力 ・システムテスト工程をAIで自動化するAIアプリ『MLET.II』で業績急拡大中 └外資系コンサルファーム出身の経営陣の元、大手金融機関、外資系製薬会社等の専門性の高い業界の根幹部分に携わっています。 ・働く全員が「プロフェッショナル」 └所属するメンバーは、バックグラウンドやスキルは多種多様ですが、いずれも志が高く、ベンチャー企業らしいチャレンジ精神と、真面目で勤勉なパーソナリティーを兼ねそろえています。 ・会社の雰囲気が明るく堅苦しさがない ・本社は目黒駅徒歩5分 ・土日祝休み ・IPOを目指して邁進しています。 |
代表者 | 代表取締役 河村隆一 |
URL | https://www.amifiable.co.jp/ |
設立 | 年2015年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 57名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。