NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【八王子市/在宅可】経理(リーダー候補)◆経理・会計・財務など◆東証プライム上場コニカミノルタG
~海外売上比率8割超のコニカミノルタグループの幅広い業務領域における専門機能会社/年間休日125日~
■業務内容:
経営統括部経理グループでは以下の2つの業務を担当しています。
◇コニカミノルタコネクト株式会社の個社経理業務
・コニカミノルタコネクト株式会社の経理・会計・財務・税務業務全般
◇コニカミノルタ株式会社総務部門の会計処理の代行
・親会社一次管理部門である総務部の会計処理も受託して、会計処理業務をサポート
■具体的な内容:
・コニカミノルタコネクト株式会社の経理・会計・財務・税務全般のマネジメントおよび実務
・社内の経理業務にかかわる指導・統制
■当ポジションの魅力:
◇専門知識が活かせる・磨ける
・経理には会計基準、税法、財務分析などの専門知識が求められます。これらを活用しながら、日々の業務を通じてさらにスキルを高めることができます。
◇信頼される存在
・経理は社内外からの信頼が求められるポジションです。コンプライアンスや内部統制を遵守し、企業の信用を支える責任ある仕事です。
◇キャリアの幅が広い
・経理業務の経験は、管理会計、経営企画、監査など多くの分野に応用可能です。専門性を活かして、さまざまなキャリアパスを描くことができます。
■働き方:
◇リモートワーク頻度
・2日/週(3日以上出勤)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京サイト八王子 住所:東京都八王子市石川町2970 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: JR「豊田駅」、JR「北八王子駅」、JR「豊田駅」より社用バスあり ※自動車・バイク通勤可能 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~377,000円 <月給> 324,000円~377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 寮社宅:転居を伴う転勤時には借上社宅制度が有ります 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む)など ※自己申告制度あり <その他補足> ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■共済会制度 など ■施設:体育館、グラウンド など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか ■閏年は126日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・日商簿記2級以上の資格保有者 ・簿記や会計基準、税務申告などの基本的な知識を持ち、実務に活かせる方 ■歓迎条件: ・ITリテラシー、企画やプロジェクトを立案・推進した経験 <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コニカミノルタコネクト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒191-8511 東京都日野市さくら町1 コニカミノルタ東京サイト日野 |
事業内容 | ■事業内容 コニカミノルタコネクト株式会社は、総務、ファシリティマネジメント、シェアードサービス機能等を持つコニカミノルタビジネスアソシエイツ株式会社とエンジニアリング機能を持つコニカミノルタエンジニアリング株式会社との統合により、2024年7月に、幅広い業務領域における専門機能会社として誕生しました。 コニカミノルタグループにおいて、各拠点の運営・管理、ファシリティマネジメント、間接業務の効率化、機械・装置、建築・土木、設備、工場効率化、保険代理店業務など多くの機能を担い、人や業務、テクノロジーをつなぎ、つなげることにより、グループに貢献して参ります。 |
代表者 | - |
URL | https://hct.konicaminolta.jp/ |
設立 | 年2024年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,053名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。