正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【大阪市】給与計算◆Osaka Metro完全子会社/残業月20h程/年間休日122日/土日祝休
【給与計算としてキャリアアップ/経験に応じてお任せ/OsakaMetro100%出資子会社/土日祝休/年間休日122日/残業月20h程】
■業務内容:
シェアードサービス部門の担当者として、親会社であるOsaka Metroから受託している業務のうち、給与事務をご担当いただきます。
■入社後の教育体制:
先輩社員とのOJTからスタートして、3か月を目安に担当業務に慣れ、半年でひとり立ちしていただけるイメージです。
チームでのオフィスワークなのでフォロー体制も心配なし!いつでも相談できる環境です!
■入社後お任せする業務:
・OsakaMetro社員から申請される諸手当申請の受付審査
・問い合わせ等各種サポート対応
※諸手当:通勤手当・扶養手当・住居手当、その他庶務管理上必要な諸申請
※Osaka Metro社員さんとのお問い合わせ対応がメインです。
■ゆくゆくお任せする業務:
・給与/賞与計算業務(約5,000人分)
・社会保険関連業務
■使用ツール:
現在、主にCOMPANY人事給与システムを使用しています。
※Freee・奉行クラウド・Positiveの使用経験者、大歓迎!
■組織構成:
12名で構成されております。(20代~60代の方がご活躍中!)
給与計算、社会保険、手当審査で担当が分かれております。
■キャリアパス:
仕事の成果や取組み姿勢などを勘案し、係員→主任→係長→担当課長→課長→部長とステップアップできる環境です。
■魅力:
・Osaka Metro100%出資の子会社で安定性◎!
・残業月15時間程、年間休日122日、土日祝休みでWLBも充実!
・給与計算として、幅広い業務に携わることができ、キャリアアップ可能!
■当社について:
当社は、2022年にOsaka Metro100%出資の子会社として設立・事業を開始、「障害者雇用促進法」に基づく特例子会社として、Osaka Metroから受託するオフィスサポート業務に多くの障がい者社員が活躍しています。
また、シェアードサービス業務においても、Osaka Metro の間接業務を中心に受託業務の幅を拡げ、Osaka Metroグループ事業活動の発展に貢献することをミッションとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西区九条南1-12-62 勤務地最寄駅:(大阪メトロ)長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 船場事務所 住所:大阪市中央区船場中央4丁目1-10 船場センタービル10号館 2階 212号室 勤務地最寄駅:(大阪メトロ)中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 有 ※Osaka Metroグループ会社(すべて大阪府内)への出向等の可能性があります。 その他労働条件の備考を参照ください |
| 給与 | <予定年収> 364万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~288,000円 <月給> 230,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業時間20時間を含んでおります ■昇給:有(6月) ■賞与:有(年2回)前年度実績 年間2か月 ※昇給のタイミング、前年度賞与実績など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限55,000円/月 家族手当:対象者のみ(子(22歳まで):10,000円/人) 住宅手当:35歳未満の対象者のみ25千円、市内30千円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員として3年勤続以降対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり:上限65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・各種研修制度あり ・資格支援制度 <その他補足> ・住宅手当:35歳未満の対象者のみ25,000円、市内30,000円 ・団体長期障害所得補償保険(GLTD) ・財形貯蓄 ・人間ドック受診助成 ・資格取得支援 ・弔慰金 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日:完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日 ■休暇:年末年始、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!> ■必須条件: ・人事労務もしくは給与計算のご経験がある方 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・メール・パワーポイントの入力など) ■歓迎条件: ・社労士事務所での勤務経験のある方 ・給与計算実務能力検定3級以上取得の方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 大阪メトロビジネスアソシエイト株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1-12-62 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)の特例子会社として障がいのある社員によるデータ入力、書類作成、仕分、発送、清掃業務等のオフィスサポート業務を担っているほか、Osaka Metroのシェアードサービスとして、定型/共通業務である人事/経理/調達/広聴等の一部事務業務を受託しています。 ■主な業務内容: <オフィスサポート業務> ・障がいのあるスタッフがOsaka Metroオフィスの事務補助業務として、主にデータ入力、ポスター等の仕分け・発送、書類PDF化、ラミネート加工 、名刺作成、オリジナル缶バッチ制作 ・Osaka Metroオフィス等の古紙を回収のうえ、再生紙を製紙 など <シェアードサービス業務> (1)人事給与センター(人事給与/健康経営) (2)案内/広聴担当 (3)経理センター(出納・審査・乗車券) (4)契約センター(調達契約) ■会社特徴: ・当社は、OsakaMetroの100%出資の子会社として、2022年10月3日に設立し、OsakaMetroから定型的な作業系業務等を受託、その後、同年12月1日に「障がい者の雇用の促進等に関する法律」に基づく、OsakaMetroの特例子会社として厚生労働大臣の認定を受け、積極的に障がい者雇用に取り組んでいます。 ・また、OsakaMetroGroupの事業活動の再整理の一環として、OsakaMetroの定型及び共通的な事務系業務の委託先が株式会社大阪メトロサービスから当社に変更することに伴い、2023年4月からシェアードサービス業務を受託しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://business-associate.osakametro.co.jp/ |
| 設立 | 年2022年10月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 494百万円 |
| 従業員数 | 130名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
採用広報サポート#9割未経験#自己PR不要#基本定時#SNSもできる/on_rpr1F
株式会社マーキュリー
【人事採用・SNS広報・SNSマーケ】未経験歓迎◆ベストベンチャー100選出◆ホワイ...
株式会社free mova
総務/未経験OK/髪色ネイル自由/月平均残業時間10h/第二新卒積極採用中!
株式会社Epi Group
生命保険の支払いに関する業務◆土日祝休み*30~40代活躍中!◆
ニッセイ・ビジネス・サービス株式会社
採用アシスタント*リモートOK*未経験・第二新卒歓迎*残業少*直接雇用化支援
株式会社リクルートスタッフィング キャリア...
採用コーディネーター*未経験OK*梅田駅スグ*残業ほぼ無*月給30万円も可
株式会社アンカースピリット
人事労務/年休120日/賞与2回/転勤無/9連休実績あり/残業月20h
株式会社Y’sデンタルサポートかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。