NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【福岡】法人営業(業務用清掃機器) ~ドイツ本社・清掃機器の世界的トップメーカー/直行直帰可~
【世界190ヶ国に展開の世界トップ清掃機器メーカー/最大週2日(月10日)まで在宅・直行直帰が可能/研修が充実しており不動産業界など異業界からの入社多数】
世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の直販営業・及び代理店営業です。
クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。
■職務詳細:
・行動計画を策定し、代理店や販売店へアプローチを行います。
(一部ダイレクトセールス活動も行います。)
・顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感して頂きます。その上で商談に繋げていきます。
・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めて貰うことで商談成立に繋がります。
・工場や農業を始め全業種がターゲットとなります。
・ディーラーに積極的に拡販に取り組んでいただくための機能強化を実現する施策立案を行います。
■同社の魅力:
【圧倒的な商品ラインナップと開発力】アイテム数4000個以上、特許1700個以上を有しており、業界内でも圧倒的な数字を誇ります。その豊富なラインナップから、お客様のニーズに合わせた清掃機器をご提案する事ができるので、他社に真似できない幅広い提案が可能です。また、全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。
【直行直帰メイン!通勤時間の短縮◎】直行直帰がメインになったため、基本的にはオフィスに出社する必要がありません。※入社直後除く
【豊富なキャリアパス】年次に関係なく様々なことにチャレンジできる環境です。30代で所長になっている方や、営業から管理部門やプロダクト部門へのキャリアチェンジの実績もあり、様々な職種にチャレンジ出来る可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項ございません。 <試用期間> 6ヶ月 補足事項ございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2丁目6番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、将来的に可能性はあります。※昇進などの際 頻度は数年単位です。 支店内で昇進をされている方もいらっしゃいます。 |
給与 | <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 固定残業手当/月:78,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はインセンティブを除きます。 ■賞与:年2回 業績連動型 ■インセンティブ:「個人単位/支店・チーム単位」があります。予算達成を月次単位で連続で続けると、年間数十万円のインセンティブが獲得できます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項ございません。 退職金制度:入社後3年以上の在籍者が支給対象となります。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・入社後、本社にて2週間の製品トレーニング ・その後、フォローアップトレーニング、スキルアップトレーニングを実施 ・資格取得支援制度 ・無料eラーニング完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休み・夏期休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇(5日間) ※年間休日128日 ※基本土日休、店舗実演の為土日出社の場合は振替休日を取得 ※入社月に応じて、入社のタイミングで有給休暇が付与。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件:※いずれか必須 ・営業に興味のある方 ・提案型営業の経験がある方 ・向上心があり、何にでも興味を持ちチャレンジ精神のある方 ・目標に向かって自発的に行動できる方 ・普通自動車免許必須 【歓迎】 ・提案型営業経験が3年以上ある方 ・新規開拓の経験がある方 ・工業関係への商社(販売店)向け、営業経験がある方 ・機械の販売に関わる営業の経験がある方 ・メーカー営業の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ケルヒャー ジャパン 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町639-3 |
事業内容 | ―――――――――――――――――――――――― ドイツが誇る清掃機器のNo.1メーカー! 成長著しい同社で活躍しませんか? ―――――――――――――――――――――――― 世界190ヶ国以上で愛用され、世界トップクラスのシェアを誇る清掃・洗浄メーカー「ケルヒャー」。 日本マーケットは、本社ドイツからも「まだまだ潜在的ニーズがある」と高い注目を浴びているため、 昨年から今年にかけて日本限定の商品が続々と市場に投入されるなど、活況を呈しています。 ■会社概要: 世界トップクラスのシェアを誇る清掃・洗浄メーカーです。高圧洗浄機では世界シェア30%、フランス語の辞書に「高圧洗浄する=ケルヒャーする」と語句記載がある程広く世界的に親しまれています。同社は単なるモノ作りメーカーではなく、同社の技術を活かして顧客の課題解決をすることを大切にしています。1980年以降事業ドメインを高圧洗浄に集中する経営の意思決定を行い、清掃・洗浄の領域においては世界的企業に成長してきました。2016年度実績では、売上高23億ユーロと高い実績を上げています。日本市場には1988年に参入し、リーマンショック後も堅調な右肩上がりの成長を続け、北海道から九州まで全国に国内拠点を保有するまでに拡大しています。 ■製品力: 1950年に欧州初の高温高圧洗浄機の開発に成功して以来、1984年には家庭用製品にあたるポータブル洗浄機を世界で初めて開発することに成功し、現在特許保有件数は1700件に及び、業務用領域、家庭用領域ともに高い技術力を持った製品ラインナップを保有しています。日本市場向けの静音タイプK3サイレントベランダ、アスファルト舗装道路の除染技術バイノスRD工法の開発など市場に合わせた製品開発も行っています。 ■社会貢献活動: 1985年より「ワールドクリーニングプロジェクト」と題し、ニューヨークの自由の女神像、ヴァチカン市国のサン・ピエトロ広場、広島の平和祈念公園など歴史的建造物の洗浄を手掛け、2010年12月には架橋100周年を迎えることを記念して国の重要文化財でもある『日本橋』を洗浄・再生する『日本クリーニング・プロジェクト』も行う等、後世に残る実績を上げてきました。 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 八郎 |
URL | http://www.karcher.co.jp/ |
設立 | 年1988年1月 |
資本金 | 492百万円 |
売上 | 21,297百万円 |
従業員数 | 413名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。