NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【東京/地域限定】電気工事・専任技術者 ■賞与6.2カ月支給/住宅補助◎/九州最大のゼネコン
【直近3年の中途入社者の離職率0%!/入社後のフォローや面談などの取り組みを行っており、毎年10名程度に中途入社いただいている当社東京支店を一緒に盛り上げてくれる方募集!】
■業務概要:
専任技術者(電気工事)として、東京支店の進捗・品質・安全・予算の総合管理をお任せします。電気設備系のサブコンが実施する工事を管理監督する立場となり、ゼネコンの立場として、主に電気設備の品質管理を担っていただきます。
■当社の魅力をご紹介:
・創業140年・九州最大のゼネコンで、東京支店は66年の歴史があります
・平均勤続年数「19年超」年間離職率「3.2%」長く働いてくれる社員さんが多い会社です
・資格取得や人材育成のための教育支援が充実。さらに資格取得祝い金は最大100万円を支給!
・家族手当、住宅関連手当などのその他福利厚生も充実
・独身寮、都内ワンルーム、月額4,000円(水道・光熱費込み)、ベッド、机、エアコン、カーテン完備
・社宅(家族同居向け)・都内3LDK・月額10,000円
・借り上げ社宅制度(すでにお住まいの賃貸物件をそのまま当社で契約し直すため、引越しの必要なし)
・年間休日121日(土日祝・年末年始)、有給休暇は入社日「即日」に14日間を付与とお休みも充実
【施工実績例】
医療・福祉施設/工場・倉庫/大規模商業施設/大規模オフィスビル/伝統文化施設/官公庁施設/教育機関(大学・専門学校・高校など)など
※東京支店では、新築工事にて「10~50億円」規模の現場がメインとなっております
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 正社員での雇用となります。 <試用期間> 3ヶ月 但し、条件は同じ |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都杉並区高円寺南二丁目16番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤はご本人のご都合・ご事情を最大限配慮させていただきます。 勤務エリアは主に佐賀本店となりますが、現場状況に応じて現場常駐となる場合がございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):367,000円~593,000円 <月給> 367,000円~593,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、雇用形態・年齢・能力・経験等に応じて個別に定めます。 ■昇給:年1回(7月)※過去実績2,100円~2,800円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績年6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 月50,000円迄 家族手当:規定による 住宅手当:規定による 寮社宅:独身寮、社宅 等 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※雇用延長有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社年次研修、専門職種研修、資格取得のための通信教育 他 ※入社後1級建築士取得者には100万円の祝い金あり <その他補足> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・社有寮・社有社宅 ・借上社宅(敷金・礼金、家賃の一部を会社が補助) ・赴任時遠方引越補助(U・Iターン歓迎!) ・資格取得のための通信教育 ・資格取得に向けた学費無利息貸付 ・資格取得祝い金最大100万円 ・人間ドック費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・産休・育休取得実績あり ・退職金 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休2日制(土曜、日曜、祝日) 年末年始休暇(5日)/GW/夏期休暇(4日)/有給休暇(入社後10日~最高40日)/リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか必須 ・1級電気工事施工管理技士もしくは同等以上の資格・能力を有する方 ・設備施工管理の実務経験を有する方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 松尾建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒810-8506 福岡県福岡市中央区薬院3-4-9 |
事業内容 | 【事業内容】 総合建設業(土木一式、建築一式請負)※登録許可…国土交通大臣許可(特-1)第2992号/国土交通大臣許可(般-1)第2992号 【会社紹介】 おかげさまで140年 当社は本店を佐賀、本社を福岡、東京に置き、九州を拠点に全国に事業展開を行う、九州最大のゼネコンです。 九州地方のお客さまに寄り添い、自他共栄の精神で企業運営を行って参りました。 長年にわたる企業運営を通して独自技術の開発に努め、九州建設業界を代表するリーディングカンパニーとなるべく日々、精進しております。 近年では本業である建設事業の他、国内大手企業グループが設立した木質建材企業へ出資行い、建設業界の発展・我が国の環境問題へも前向きに取り組んでおります。 【当社の魅力|福利厚生】 ・九州を代表する大型建物を手がけ、九州経済を支える創業138年の老舗企業 ・働き方改革を推進、残業の削減や、業務効率化を図る為にシステム導入 ・資格取得や人材育成のための教育支援が充実。さらに資格取得祝い金は最大200万円支給 ・家族手当、住宅関連手当などのその他福利厚生も充実 【実績】 (建築工事)SAGAサンライズパークアリーナ/くまもと森都総合病院/MJR六本松/サッポロビール九州日田工場/鳥栖スタジアム/ラビスタ霧島ヒルズ/唐津赤十字病院 (土木工事)北熊本スマートインターチェンジ/嘉瀬川ダム/福岡市営地下鉄七隈線六本松工区/九州新幹線(西九州) (舗装工事)対馬空港滑走路/九州自動車道/佐賀県総合運動場トラック/国道10号鹿児島大崎地区 |
代表者 | 松尾 哲吾 |
URL | http://www.matsuo.gr.jp/ |
設立 | 年1885年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 83,868百万円 |
従業員数 | 659名 |
平均年齢 | 44.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。