NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【大分】ルート営業(医薬品原料など)※年休126日/残業ほぼなし/フレックス制/老舗専門商社
【残業ほぼなし/年休126日/フレックス制/医薬品原料を取り扱う専門商社】
■職務内容:
同社は景気に左右されない医薬・医療業界で医薬品原料・試薬・工業薬品・検査機器等を取扱う専門商社です。同社の営業として、以下の業務をお任せいたします。
<具体的には…>
・顧客への営業活動
・問い合わせ対応、受発注対応
・見積書などの書類作成 など
◎既存:新規=9:1 既存顧客中心の営業になります。
◎顧客:大手製薬メーカー、官公庁、研究機関など
◎取扱商材:理化学機器、工業薬品、試薬など
取扱商材は、実験に使用されるフラスコやビーカー、工場で使われる薬品など多岐にわたります。
■業務の魅力:
・取扱メーカーが多く、顧客の様々な要望やお困りごとに応じて営業自ら提案できる点が特徴の一つです。単なるモノの販売ではなく、顧客の課題解決に寄与できる営業スタイルがやりがいの一つです。
・個人の売上目標はありますが、課全体としての目標達成に重きを置いており、メンバー同士が支えながら業務に取り組んでいます。
■入社後の流れ:
入社後、まず3か月は大阪にて研修を実施いたします。製品知識等を一から習得いただきます。なお研修期間中は、全額会社負担にてマンスリーマンションをご用意いたします。その後は大分出張所にて、OJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。困ったことや不明なことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。
■働き方の特徴:
・年間休日126日/残業ほぼなし/フレックス制採用 とメリハリを付けながら働くことができます。
・家族手当など福利厚生も充実。長期就業の叶う職場環境です。
■同社の特徴:
化学薬品の専門商社として、1952年の創業以来、約半世紀にわたり多彩な商品の供給を通じた事業活動で、人々の暮らしに貢献されてきました。あらゆる環境変化に素早く対応できる強固な事業基盤を構築し、積極的に推進する「情報力」「機動力」「マーケティング力」を活かしての「ソリューション方提案営業」は、業界でも高く評価され、これまでも、さまざまな時代の要請に応えられてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大分出張所 住所:大分県大分市田室町7-11-202 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本的には大分出張所での勤務を想定しています。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~273,000円 その他固定手当/月:2,000円~109,000円 <月給> 252,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 (4月)(前年度実績:2,000円~/月) ■賞与:年2回 (7月・12月)(前年度実績:計4ヶ月) ※賞与は初年度は寸志となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■勉強会 <その他補足> ■扶養手当:配偶者12,000円、子1人目5,000円、2人目6,000円、3人目7,000円(4人目以降はなし) ■交通費:全額支給。支給は、3ヶ月定期の1/3の金額を毎月支給する。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後に10日間付与、最大20日間) 育児・産前産後休暇ほか |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業種未経験歓迎!> ・何らかの営業経験を有する方(商材は問いません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 不二化学薬品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-6-11 |
事業内容 | ■事業内容: 試薬・臨床試薬・工業薬品・医薬品原料・食品加工用素材・機器等の卸売 ■事業部門: (1)営業第一部…国内外問わず、常に最新情報をキャッチするアンテナを張り巡らせた情報収集力と迅速な調達力で、医薬品原料全般、中間体、化成品、健康食品素材、試薬等を国内外の豊富なルートを通じて、充実のラインナップからベストチョイスで提供しています。 (2)営業第二部…最先端の医薬品、化成品、有機合成、バイオ、エレクトロニクス等幅広い分野で、常に商品開発~流通実現までの未来像をしっかり見据えて、きめ細かくサポートしています。 (3)営業第三部…次々に誕生する臨床検査薬・試薬と、それらに対応する専用検査機器材の導入による負担軽減を、機器類の総合契約という形でクリアし、検査室の合理化を推進しています。 (4)フードケミカル部…半世紀にわたって築いたネットワークとバランス感覚を駆使し、技術力のあるハイレベルなパートナーと連携を強化、顧客のプロジェクト達成をサポート・演出します。 (5)機械部…未来につながる実用的な科学革新をもって研究開発部門のみならず製造部門へ携わる企業の成功に寄与するために豊かな経験を活かして顧客の需要を深く理解して要望に迅速な対応を行い、より高品質な製品を提供して揺ぎない発展へのソリューションを提供します。 (6)国際部 (7)再生医療チーム…培地・試薬・培養用器等の「消耗品」、細部加工施設に付随する「設備関係」、インキュベーターや培養装置、画像分析等の「装置関係」、輸送容器等の「サービス」らのアイテムを取り揃えています。 (8)薬事室…製造業者に必要な、外国製造業者認定代行、MF国内管理人業務、GMP適合性調査対応、GQP契約締結等取扱品目毎に顧客と海外サプライヤーのサポートを行い、製造販売業者や日本当局等の査察にも対応して、信頼のある医薬品・医薬品原薬の提供を行っています。 (9)物流管理部…専用の物流センターである尼崎、高槻を拠点として、「自社配送」による迅速・円滑商品の提供を行います。また、物流センター内には大型危険物倉庫をはじめ冷蔵倉庫・超低温冷凍庫等の設備を備え、効率的な物流サービスの維持・向上に努めています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.fuji-chemicals.co.jp/ |
設立 | 年1952年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 29,018百万円 |
従業員数 | 183名 |
平均年齢 | 42.11歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。