正社員
【組織役割】
管理本部 企画室としての基礎業務は下記のとおりです。
(1) 管理本部、さらにはフジキン全体をみて新たなプロジェクトを推進~構築(構築後は、しかるべき担当部署へ業務引き継ぎを行う)
(2) 部門をまたいだ課題を掘り起こし、各本部と連携してその課題解決を推進
【業務内容】
現在は下記プロジェクト(例)が動いており、
部門を跨いで連携するプロジェクトが増えています。
・本店建て替えプロジェクト
・在庫改善プロジェクト
・工場建設
・従業員ファーストの環境づくり
※入社後まずは企画室長のアシスタントとして(室長とペアで)活動し、1年半~2年程度で単独で活動していただけることを想定しております。
【業務の流れ】
(1)部門をまたいだ交流を通じフジキン全体での課題をひろい、関係各部とのやり取りを通じ事象を整理。
(2)管理本部長並びに社長へ報告・相談、方針を協議。
(3)その方針に基づき、関係各部署とチームアップ場合によっては外部業者も巻き込みプロジェクトをスタート。
現場で手を動かす必要があるときは自ら手を動かすが、理想はプロジェクトマネジメント。
※「この会社を良くしたい」を自ら考え実現できることは大きな魅力です。
【採用背景】企画室の業務拡大に伴う増員。
【配属先】管理本部 企画室
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 650万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■部門横断プロジェクトの推進や業務改善のご経験 ※自らで考えることが出来る力、プロジェクトマネジメント力、課題を認識できる力、他部署の業務にも興味を持てる素質などを求めています。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。