NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【東京】未経験・第二新卒歓迎!法人営業/アミューズメント機器など◇業界シェアトップ級◎海外出張有
~未経験・第二新卒歓迎!/アミューズメント機器など/業界シェアトップ級◎大手ゲームメーカーと取引/海外出張あり~
国内のゲームセンターに置かれているアミューズメント機器(主にクレーンゲーム)の開発、受託生産を行う同社にて、メーカーと工場の橋渡しを行っていただきます。
■クライアント:
クライアントは大手ゲームメーカーです。社長が築き上げた太いパイプがあるため、顧客の提供するクレーンゲームの90%に同社が関わっています。依頼先の工場も1社に限定されているので、深耕しながら業務を行うことができます。
■業務詳細:
・メーカーと工場の橋渡し:
大手ゲームメーカーから依頼を受け、中国のパートナー工場へ生産依頼を行います。完成するまでメーカーとやり取りを行うほか、工場との調整や、納品までのインボイス(部品や完成品の輸出入に対する書類)の作成も行って頂きます。インボイスは英語ですが、経験の無い方でも、英語に抵抗が無いレベルであれば作成可能です。
・顧客とのミーティング:
週1回ほど顧客とミーティングを行います。ニーズの確認やアミューズメント機器の生産状況の共有等の内容がメインです。
・工場とのミーティング:
中国の工場とも週1回程度ミーティングを実施し、生産スケジュールの管理や課題の確認など、スケジュール通りに納品できるようサポートします。ミーティングは現地駐在の日本人と日本語で行うため、中国語のできない方でも問題ありません。
・中国出張:
年に最低2~4回ほど中国への出張が発生予定です。単身出張の場合は英語/中国語で行き先を伝えるなど、簡単なコミュニケーションが発生しますが、現地での仕事については現地駐在の日本人と行うため、ネイティブレベルやビジネスレベルで話せる必要はありません。
■組織構成
2名
■教育体制:
社長様より丁寧に教えていただけます。簡単なレクチャーのみであとはお任せ!といったことはなく、ご入社から2年ほどかけて独り立ちしていただくイメージです。
■働き方:
中国の工場との折衝があるため、時差の関係でやむを得ず残業となる場合がありますが、実働7時間・残業時間は1日2時間程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(13:00~14:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区永代2-22-5 三景ビル2階 勤務地最寄駅:東西線/大江戸線線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 360万円~516万円 <賃金形態> 月給制 ■固定残業手当は45時間分ですが、実際の残業時間は20~30時間ほどです。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 固定残業手当/月:120,000円~170,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月以内 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■中国語講座受講 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本的には土日祝休みです。 必要に応じ土日の勤務(年に数回の国内・海外(主に中国)出張など)が発生しますが、その場合は振替休日を取得いただきます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件:なし ■歓迎条件 ・営業経験がある方 ・海外との仕事に興味関心がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共永貿易株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒114-0023 東京都北区滝野川3-48-1-410 |
事業内容 | ■事業内容について: ・業務用エレメカ、アミューズメント機器の企画、開発、設計 ・業務用アミューズメント機器等の国内、海外受託生産 ・貿易業務、生産管理業務 ■当社について: ・当社は、大手ゲームメーカーより生産受託したアミューズメント機器を海外(中国)の提携工場に委託し生産しており、現地での部材、部品調達及び 現地で調達出来無い部品を日本で調達・輸出し、現地の工場で組み立てる事により、安価で品質の良い商品を提供しております。 ・アミューズメント機器以外の受託生産、海外(主に中国)向け商品の「日本国内の引き取りから現地納品先までの 一環輸出業務(契約代行・書類 制作代行・各輸出関連業務含む)」を行っております。 |
代表者 | - |
URL | https://kyoei-corporation.com/index.html |
設立 | 年2018年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 2名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。