NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【名古屋】お客様サポート※書類作成における進行管理・アシスタント業務/東証プライム上場/育成体制充実
【金融業界出身者歓迎/営業経験や経理知見を活かしたサポート業務/上場企業の60%がクライアントである安定性/投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆け】
■職務内容:
営業担当が獲得してきた上場企業が発行する開示資料や公告等の書類作成に関する進行管理業務をお任せします。
<取り扱う商材>
株主総会招集通知、有価証券報告書、事業報告書、電子開示システム 等
進行管理業務の他には営業担当のアシスタント業務やゆくゆくは顧客のインサイダーファイナンス案件に関わる業務もお任せする予定です。
■組織構成:
名古屋支店は全体で24名が在籍しており上場企業向けのアカウント営業チーム、IPO先のフォローを行う営業開発チーム、IR支援などを行うソリューション推進チーム、配属となる制作や書類作成などを行う営業サポートチームの4チームから構成されております。配属チームは現在6名が在籍しており営業やお客様のサポート業務をそれぞれが担当しており、今回お任せする予定の書類制作の進行管理に関わる業務は3名が担当しております。※名古屋支店の在籍メンバーの80%が中途入社で構成されております。
■フォロー体制:
営業向けに行っている基礎研修にて基礎的な知識や業務の流れを学んだ後、現場OJTにて業務をキャッチアップいただきます。業務にはいっていただいた際もまずはお客様から依頼される書類を納期通りに納品ができるよう管理を行う進行管理からスタートいただき、徐々に後にお任せしたいファイナンス案件に関わる業務をお任せする予定のため、しっかり時間をかけて業務キャッチアップができる環境です。
■当社について:上場企業の60%にサービス提供しており、リピート率も約98%と非常に高く、約2,200社と取引実績があるため安定収入と事業継続性に強みを持っています。また上場企業の法定開示業務支援分野で業界スタンダードを築いているため参入障壁が高く競合が少ないのも特徴です。事業継続性の強みに甘んじることなく、IRやIT・デジタル化に対応しソリューションの幅を広げ続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目8番20号 名古屋証券取引所ビル 勤務地最寄駅:東山線・名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 当面は異動・転勤は想定しておりませんが、主にファイナンス関連業務の経験を積んでいただくため、期間を限定したうえで東京本社で勤務いただく可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~342,100円 <月給> 250,000円~342,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮の上、決定します。 ※残業代は1分単位/上限なしで支給 ■賞与:基本給の4.6ヶ月~5.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養手当となります 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■在宅勤務・リモートワーク可 ■時短制度 ■育児休暇 ■社員持株会 ■長期収入サポート ■リソルクラブ・健康保険組合契約施設 ■スポーツクラブ会員 ■社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、釣り、囲碁、フラワーアレンジメント、茶道)等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始(5日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与※有給については入社3か月後に付与) ※平均有給休暇取得日数:12.3日(2024年度実績) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方 ・金融業界で営業経験をお持ちの方 ・経理や財務部門でのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プロネクサス |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F |
事業内容 | ■事業内容:「ディスクロージャービジネス」を標榜し、事業会社並びに金融商品のディスクロージャー・IR実務支援に特化した専門会社です。顧客企業から投資家への適正な情報開示を支援するため、高い専門性を基盤としたコンサルティングサービスと、開示実務の精度と効率を高める独自のシステムサービスを中核に、印刷、物流などを含めトータルなサービスを提供します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.pronexus.co.jp/ |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 3,058百万円 |
売上 | 30,117百万円 |
従業員数 | 915名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。