NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
インフラ構築保守(大手通信キャリア案件)◆AI関連自社開発企業◆週3~4日程在宅可/残業月30h程度
■業務内容:
◇大手通信キャリア案件にてネットワーク構築
・Cisco ACI を用いた設計・構築
・詳細設計から構築・検証まで一貫して対応
■業務詳細:
◇ドキュメント作成・手順整備
・作業手順書、設計ドキュメントを Word/Excel で作成
・パラメータシートを顧客ヒアリングに基づき整備
◇関係者調整・ベンダー統制
・他ベンダーの統制・調整業務を遂行
・推進SE・関連部署との連携・調整を実施
◇運用・障害対応
・ネットワーク機器のセットアップ/検証対応
・リモートでの障害調査・報告を実施
◇上流フェーズへの関与
・案件によっては要件定義フェーズ(検討段階)から参画し、要件整理や設計検討に従事
■魅力:
「時代に必要とされるエンジニアを育てる」という想いのもと、エンジニアファーストの社風を持つ当社。様々な魅力がございます。
◇スキルアップ
・AI関連自社開発もスタート。やる気があれば最新の開発に携われます。(Pythonメイン、他言語からでも可能)
・充実の研修制度あり。動画研修をベースに好きなタイミングで参加できる勉強会も実施しております。
◇希望の案件に参画
・顧客先プロジェクトへ参加する場合は、毎日新規案件を獲得しているので、希望に合った案件を優先に参画できます。
■働き方
・リモート週3~4程度可能 ※プロジェクトにより変動
・転勤を伴う異動なし
■当社について:
一人ひとりが技術者として、真摯に成長と成果に向き合える環境を整えています。
参画するのは、大手企業を中心とした開発・インフラ・AI・DX領域のプロジェクト。
スキルや志向を丁寧に把握し、最適な現場を提案します。
キャリアを長期的に支援し、プロフェッショナルとして自立しながらも、必要なときに支え合える関係性の中で、確かな信頼と実力が息づく職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 神谷町の顧客先 ※週3~4日程在宅可能(プロジェクトにより変動) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 715万円~975万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~700,000円 <月給> 550,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■在宅勤務制度 ■副業OK ■時短制度 ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■定期健康診断(年1回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※プロジェクトにより変動の可能性あり 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、結婚休暇、生理休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ネットワーク構築経験のある方 ■歓迎条件: ・CCNA、CCNP等のネットワーク関連資格を保有している方 ・ACLに関する知識や実務経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社AI INNOVATION |
---|---|
所在地 | 〒151-0061 東京都渋谷区初台1-49-2 1303 |
事業内容 | ■事業内容: ・AI開発/導入コンサルティング ・システムエンジニアリングサービス ・受託開発 ■求人の特色: 最先端技術と多様なプロジェクトに携わり、裁量と成果に応じた報酬で飛躍できるエンジニア主導の環境があります。 ■企業の特色: 一人ひとりが技術者として、真摯に成長と成果に向き合える環境を整えています。 参画するのは、大手企業を中心とした開発・インフラ・AI・DX領域のプロジェクト。 スキルや志向を丁寧に把握し、最適な現場を提案します。 キャリアを長期的に支援し、プロフェッショナルとして自立しながらも、必要なときに支え合える関係性の中で、確かな信頼と実力が息づく職場です。 |
代表者 | 代表取締役 遠藤 皇士 |
URL | https://aiinnovation.jp/ |
設立 | 年2020年6月 |
資本金 | 21百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。