正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【東京】サービス運用エンジニア◆データ連携×クラウドの自社サービス/Daigasグループの中核企業
【大阪ガス100%出資の安定基盤/年間休日122日/福利厚生充実】
■業務内容:
当社が提供する「eCubenetサービス」の運用業務を実施いただきます。eCubenetサービスはクラウド技術を活用したデータ連携基盤を提供するサービスです。
顧客からの問い合わせへの対応やインシデントへの対応などのサービスの維持・管理業務に加えて、品質維持・向上、効率化など顧客満足度や運用性を向上させる仕組みの検討・実現も担当いただきます。
<業務詳細>
◇サービスの運用・維持管理業務に加え、現在進行している運用改善(サービスデスクの設計・構築/運上状況の可視化)にプロジェクトリーダー(取り組みを推進する立場)として業務を実施いただきます。
【運用・維持管理業務】
- 既存顧客からの要望における作業、問い合わせ対応、インシデント対応などの運用業務
- 安定的なサービス継続のための維持・改善業務
- サービスレベル/顧客満足向上/効率化を目的とした取り組み など
◇新サービスの提供を開始(検討含む)する場合は運用設計・構築にプロジェクトリーダーの立場として参画いただきます。
■サービスの強み:
・これまで35年以上に渡り3,500社以上の企業様に企業間連携であるEDIサービスを提供してきたノウハウと運用体制を活かし、データ連携パッケージベンダーでは提供できないお客様に寄り添った価値を提供しています。
・基幹システムとの豊富な連携実績を有し、受発注から物流、請求や支払いまでの金流まで幅広い業務データの連携に対応しています。
・業界ならではの慣習に沿った仕様と運用に、日々対応しているスキルのある専門家がサポートしているため、お客様の業務を止めない安定的なサービス提供を実現しています。
■ポジションの魅力:
◎サービスの運用設計を一から実現できる
常時、新サービス開発を行っています。新サービス検討に伴い、既存の資源を活用することが前提となりますが、運用設計・構築に一から携わることができます。運用設計を一から考える機会を多く得ることができます。
◎スペシャリストになれる成長機会
ITサービスマネジメントのスペシャリストを目指すことができます。各種研修や資格の支援だけでなく、経験豊富な専門家に囲まれることから成長機会が多く得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <時短勤務> 相談可 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> 業務によっては、上司が可能と認めた場合に自宅等(会社が認める場所)で勤務することがあります。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 560万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,400円~400,300円 <月給> 280,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:あり ■休日勤務手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 住宅手当:持ち家の方が対象、賃貸の方は社宅会社負担金支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修・資格関連:研修(階層別、公募、専門スキル、ビジネススキル等)/社内プロフェッショナル認定制度/資格取得支援/自己啓発等 ■公的資格取得一時金 <その他補足> ■各種福利厚生メニュー利用制度:宿泊・スポーツ施設利用割引/同好会活動援助制度/共済給付等 ■財産形成支援:グループ関係会社持株会/積立貯蓄制度等 ■全社的にWeb会議やチャットツールを導入、フリーアドレス ■育児休業制度(最長2歳到達後最初の3月末)、介護休業制度(通算366日)、育メン休暇(最大3日) ■育児/介護勤務短縮制度 ■くるみん、プラチナくるみん、えるぼし、トモニン、大阪府男女いきいきプラス、大阪市女性活躍リーディングカンパニー、健康経営優良法人2024(大規模法人部門) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始ほか指定休日 ■有給休暇(年14~20日※毎年10月1日付与、入社時期で付与日数が異なる)、保存有給休暇 ■ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、健診受けなくっちゃ休暇等 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・EDIに関する業務の経験が1年以上の方 ・対外向けサービスの運用経験が3年以上の方 ■歓迎条件: ・ITILに関する資格をお持ちの方 ・ISO/IEC 20000、JIS Q 20000などサービスマネジメントに関する知識、取得経験がある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社オージス総研 |
|---|---|
| 所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社はトータルソリューションプロバイダーとして、IT先端技術を駆使した事業を展開しており、コンサルティング、情報化戦略立案からシステムの設計、開発、運用、管理等、システム構築の上流から下流までの一貫した高付加価値ソリューションを提供しています。Daigasグループだけでなく、関東首都圏においても製造、流通、金融、公共等多彩な業界に向けてOpen Global Information Servicesとして常に顧客目線に立ち、特定のベンダーや製品に偏らないオープンな立場でビジネスを進めています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ogis-ri.co.jp/ |
| 設立 | 年1983年6月 |
| 資本金 | 440百万円 |
| 売上 | 50,669百万円 |
| 従業員数 | 1,581名 |
| 平均年齢 | 43.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ITサポート*未経験OK*残業月平均8.0h*産育休取得率100%*面接原則1回*え...
株式会社SHIFT【東証プライム上場】
通信エンジニア#残業ほぼなし#有給取得率ほぼ100%#リモート勤務可#資格支援充実#...
株式会社レジデンシャルインターネット
品質保証エンジニア ◆離職率2.4%/各種手当・子育てサポート充実/安定の日立グループ
株式会社日立システムズ
CAE解析エンジニア★未経験入社9割★第二新卒歓迎★研修サポート充実★資格取得支援あ...
株式会社日本アムスコ 本社
通信エンジニア/年休127日/自社内勤務/残業ほぼなし/リモート可/年収600万円可...
株式会社レジデンシャルインターネット
開発エンジニア/未経験OK/残業10h以下/Web面接可能/心理カウンセラー常駐/充...
株式会社 日翔テクノ
【データ分析エンジニア】フルリモートOK/想定年収600万~1200万/Snowfl...
グローバルプレナーズ株式会社
社内SE(サーバ管理者)◇リモートOK◇フレックス制◇ホワイト500/くるみん認定◇...
日産化学株式会社【東証プライム上場】
【AIエンジニア】フルリモートOK/想定年収600万〜1200万/生成AI/LLM/...
グローバルプレナーズ株式会社
ITサポート*運用保守・ブランクあり歓迎◎*20~40代活躍中!*年休120日*残業...
株式会社ティーオーエイチ
Salesforceエンジニア/微経験OK/月収28万円~/年休125日~/残業ほぼ...
株式会社KADODE
システム運用エンジニア/リモートワークOK/フレックス制/残業少なめ/家族・住宅手当...
日産化学株式会社【東証プライム上場】かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。