求人数448,445件(10/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【共同エンジニアリング株式会社】【大阪/未経験歓迎】中途採用◇裁量権◎/業界屈指の知名度/20代管理職◎年次関係なく評価/フレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

共同エンジニアリング株式会社 求人更新日:2025年10月23日 求人ID:38953161
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)


【大阪/未経験歓迎】中途採用◇裁量権◎/業界屈指の知名度/20代管理職◎年次関係なく評価/フレックス


~人材営業や販売サービス業など未経験歓迎/応募獲得~面接~入社フォローまで一気通貫でお任せ/包容力や傾聴力を活かす/個人ノルマなし/目標達成インセンあり/人材業界3位グループ/フレックス・年休125日(土日祝)/健康企業宣言~

■業務内容
業界屈指の知名度を誇る当社にて、建設エンジニアの採用に積極的に取り組んで頂ける中途採用メンバーを募集します。採用の決裁権を持ち、人材紹介会社との折衝から、会社説明会、応募者獲得、書類選考~面接対応、承諾者の入社フローなどを一気通貫でお任せする予定です。
入社後は2週間~1ヶ月かけて当社の採用基準、面接同席、面接ロープレなどで徐々に学んでいただきます。
※採用決定権はご経験に応じて付与しますので未経験者でも安心ください。

■採用目標/媒体
採用目標(チーム目標):7~8名程/採用媒体:人材紹介

■業務の魅力
・裁量権の大きい環境:応募獲得から面接対応、入社フォローまで一貫して携わることができます。採用業務における媒体選定から内定までのフローをPDCAサイクルで回し、入社後の活躍まで意識して動くことができます。さらに、自社の採用決裁権も付与されるため、非常に裁量のある業務です。
・魅力付け面接の実施:当社では、施工管理やメンテナンスなどで月100名程度の未経験者を採用しています。面接内で候補者のニーズ(転職軸や転職理由)を汲み取り、当社の魅力を詳細に伝えることで、候補者の意向を高める面接を実施しています。そのため、傾聴力や包容力といったコミュニケーション能力を生かすことができます。

■頑張りを正当評価!20代管理職へ昇進可!
役職は「メンバー/主任/係長/課長/人事部長/事業本部長」があり、20代6割、30代4割の環境で、メンバーとして入社頂き、主任、係長、課長への昇進いただく予定です。年齢や社歴に関わらず成果を公平に評価しますので、20代後半の係長や課長、30代人事部長などが多数活躍しております。

■人材業界3位のグループ会社/業界屈指の知名度!
当社は人材業界3位、グループ会社216社・社員数13万名以上のBREXA Technologyの子会社のため、業界屈指のブランド力と知名度を誇ります。建設・プラント業界を中心に技術者の派遣サービスを提供し、人手不足の解消に取り組んでおります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目6-1 本町南ガーデンシティ 9F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円
固定残業手当/月:68,720円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
288,720円~300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年収はあくまでご経験・スキル等を総合的に考慮した上で決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季・冬季)※前年度実績計2か月分/入社6ヶ月経過後に支給対象

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:単身向け社員寮対象(会社規定による)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度/65歳まで・勤務延長/67歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■資格取得支援

<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
■全国各地保養所の優待利用
■定期健康診断制度(婦人科健診含)
■子育てにおける時短勤務制度
■健保組合保養所利用
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後より10日付与)、出産休暇、育児休暇、介護休暇など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須要件:以下いずれかの経験必須
【1】営業、販売サービス(店長やSV、リーダー)などの何かしらの数値やKPI追ったご経験がある方
【2】人事経験のある方(中途/新卒不問9
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 共同エンジニアリング株式会社
所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館17F
事業内容 ■概要:
 国内・海外、分野を問わず様々な建設プロジェクトに多様な形態で技術提供をする、建設会社のパートナー企業です。
■事業所:
国内…7支店、6営業所、1開発センター/海外…1拠点(提携企業1社)
■事業内容:
 ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務。
 対応分野は建築、土木、電気、空調、衛生、プラント等。
 国内のみならず、政府開発援助(ODA)から民間プロジェクト、資源及びエネルギーを中心とするプラント工事等、数多くの海外プロジェクトにも参画しています。
■特徴:
 『人財』育成を重視する会社です。人財があり、育成するからこそ企業が存続し、お客様からの信頼を得て事業を継続することができると考えております。
 エンジニアに関しては入社後の研修充実を図り、個人のスキルに合わせて社会人基礎マナーから建設業界基礎知識、CAD実践研修までを行い、”なりたい自分になれる”スキルアップを支援しています。
 就業開始後は、定期面談などを通じ細やかなフォローを実施。悩みや不安の解消に努めています。
■実績:
・国内…東京電力株式会社(各変電所建設施工監理、地中配電線工事調査設計)、新丸の内ビル(新築工事施工管理)、東京国際空港(滑走路工事施工監理)、三井物産ビル(新設工事施工監理)、有名テーマパーク建設工事、米軍横田基地施設改良工事、福島第2原子力発電所建設工事、阪急デパート(改築工事施工監理) 他多数
・海外…トヨタ自動車工業設計プロジェクト(アメリカ)、コロブン(500kV)変電所建設(チリ)、クリカニ水力発電所建設(ネパール)、製鉄プラント(CSN)改良工事(ブラジル)、ビリビリ多目的ダム建設計画設計(インドネシア)、アルジェリア東西高速道路建設工事、ドバイモノレール工事設計、インドLNGプラント建設工事、バンコクタンソニアット新空港建設工事(タイ)、淡水化プラント新設工事(エジプト)、ナショナルケミカルプラント建設(中国)、ウズベキスタン鉄道建設工事 他多数
代表者 笠井 嘉明
URL http://www.kyodo-engine.com/
設立 年2002年3月
資本金 50百万円
売上 -
従業員数 4,283名
平均年齢 38歳
主要取引先 鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、大林組、戸田建設、西松建設、三井住友建設、前田建設工業、五洋建設、フジタ、鴻池組、東急建設、熊谷組、長谷工コーポレーション、ナカノフドー建設、東海興業、松井建設、高砂熱学工業、新菱冷熱工業、三機工業、ダイダン、日揮(JGC)、千代田化工建設、東洋エンジニアリング、関電プラント、東芝、日立製作所、IHI、川崎重工業、富士電機、三菱重工業、他多数(敬称略・順不同)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ