NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【博多区/未経験歓迎/在宅可】「キャリタス就活」学生サポート/教育体制充実◆老舗大手総合人材企業
【未経験者の入社多数!/就職情報サイト「キャリタス就活」での学生サポート/未経験からキャリアサポートに挑戦/年間休日123日・土日祝休み/在宅可】
学生のための就職情報サイト「キャリタス就活」を主力メディアとして、学生の就活サポートをお任せします。
就職ガイダンスや面接練習等、就活学生サポートを通じて当社の就職情報サイト「キャリタス」の会員拡大を目指します。
■業務内容:
(1)就職ガイダンスの企画提案(既存顧客メイン)
学校の就職担当職員に対して、学生向けの就職ガイダンスの企画提案を行います。併せて、当社が運営する「キャリタス就活」や「キャリタス就活フォーラム」のサービスを説明し、このサービスを学生側に説明する機会を得られるように提案を行います。提案が通ったあとは、学校側と就職ガイダンスの具体的な内容などを詰めます。
※担当エリア内のほとんどの学校で、就職ガイダンスを行ってきた実績がありますので、情報交換していただきやすい環境です。
(2)就職ガイダンスの実務・講演
就職ガイダンスの開催日までに必要な資料を準備。当日は学校内で大勢の学生に向けて、学校側と決めた内容の講演を行います。
(3)学生の就活フォロー
講演後は質疑応答にも対応し、学生からの質問に丁寧に答えることも大切な仕事です。その他、面接の練習や保護者向けセミナー、エントリーシート添削等、学生の就職活動全般をフォローします。
※一番時間を割く業務が資料作成です。講演ではテーマごとに資料が必要。基本的にはこれまで先輩が作成した資料をブラッシュアップし作っていきますが、今ならではのテーマでの講演もあるため、新たに資料を作る場合もあります。過去に様々なテーマで実施した講演の資料を参考にして、Power Pointを使用して作成することがほとんどです。
■ミッション:
就職情報サイト「キャリタス」の会員数拡大がミッションです。拡大に向けて、キャリタス就活やキャリタス就活フォーラムのプロモーション活動を目的に大学等の就職担当部署へ提案します。
学校内で行われる就職ガイダンス等で講演を行い、上記ナビ、イベントの告知の機会を獲得します。
■教育体制:
先輩社員のOJTを通して、入社後のキャッチアップを丁寧にサポートいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 条件面の変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西部支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-10-4 第二博多偕成ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) |
給与 | <予定年収> 330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力に応じて最大限考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:社内規定あり 住宅手当:社内規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTが中心となります。 <その他補足> ■住宅手当:<本社勤務:世帯主4万円/非世帯主2万円><関西支社勤務:世帯主3万円/非世帯主1万5000円> ■退職金制度有 ■年金基金 ■永年勤続表彰 ■産休育休実績有 ■福利厚生施設(千葉県大原・新潟県越後湯沢・静岡県伊東) ■健保保養施設 ■契約保養施設 ■社員旅行等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス(連続5日)、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ★業界・職種未経験歓迎★ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・社会人経験3年以上 ■歓迎条件: ・何らかの営業経験や販売経験(顧客折衝の経験) ・キャリアコンサルタント、産業カウンセラーなどの資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社キャリタス |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル9F |
事業内容 | ■事業内容: (1)就職情報の提供、求人・採用活動に関する企画提案 (2)進学情報の提供、高等教育機関の学生募集広報に関する企画提案 (3)グローバル人財に特化した求人情報の提供、求人・採用活動に関する企画提案 (4)採用・就職に関わるアウトソーシング事業 (5)人財紹介(厚生労働大臣許可番号 13‐ユ‐080178) (6)各種検定試験等の収納代行 ■事業の特徴: (1)採用広報事業:就職情報サイト「キャリタス就活」を主力メディアとして、イベント「キャリタス就活フォーラム」、グローバル採用広報メディア「CFN」、イベント「CareerForum」、クリエイティブ、採用業務全般のアウトソーシング、、人財紹介サービス等、新卒から転職希望者の採用活動の支援を行っています。 (2)教育広報事業:高等教育の入試から卒業までに関わるソリューションを提供しています。自社メディア「キャリタス進学」を中心に、入学案内制作やホームページ制作等の入試広報・資料請求をはじめとする、学生情報管理システムや教育関連のアウトソーシング等を行っています。 ■同社の特徴: ・世界的にも有名な「CareerForum」、就職情報サイト「キャリタス就活」等を運営する人財サービス企業です。同社は「学ぶ・働く」の仕組みを変え、「人と企業の成長に貢献する」を理念に世界中の「人と組織」を有機的に結び、学生の進学・就職、企業の採用支援をミッションとしています。「キャリタス就活」、「キャリタス進学」等の企画・プロモーションをする採用広報・教育広報を両軸として、高等教育機関への入学から卒業までのキャリア教育、組織の採用募集活動全般を支援する事業を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.career-tasu.co.jp/ |
設立 | 年1973年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 16,479百万円 |
従業員数 | 603名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。