正社員
【職務概要】
環境計量証明事業を行う同社の総務部門にて、総務・人事ポジションをお任せいたします。
【職務詳細】
・設備備品などの管理、会議運営、電話来客対応
・採用業務(新卒・中途)
・教育制度やマネジメント制度の構築 等
【同社について】
同社は20年以上環境総合エンジニアとして検査・測定業務に従事しています。
経済活動を持続的に行ううえでは、経済活動が自然環境に過度に負荷を与えていないかどうか常にチェックすることが大切です。
===魅力===
住宅手当や家族手当等の各種福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。四季の表情が豊かな松本の地で腰を据えて働くことが可能です。
長野県内で業界トップクラスの売り上げを誇り安定した業績があります。
中途が9割のため入社後も安心です。
「ありがとう」という言葉が多く飛び交う職場で風通しが良いです。また有給も取得しやすい環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 長野県 松本市 和田4010-5 上高地線「三溝」駅から車で7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:380万~550万円 月給制:月額212800円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限2万円)、家族手当(3,000円~14,000円/月 ※扶養者が無収入の場合に限る)、住居手当(8,000円/月 ※世帯主が対象)、免許資格手当(1,000円~5万円)健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上が対象) ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日115日、週休2日制(同社カレンダーによる1~2回/月土曜出勤あり)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・基本的なpc操作(Word、Excel、Outlook、PowerPointなど) ・総務または人事の経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 環境未来株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒390-1242 長野県松本市和田4010-5 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・大気中の物質濃度に係わる検査、測定、分析による計量証明事業、水中及び土壌中の物質濃度に係わる検査、測定、分析による計量証明事業 ・音圧レベルに係わる検査、測定、分析による計量証明事業、振動加速度レベルに係わる検査、測定、分析による計量証明事業、水道法20条に係わる水道水の水質検査業務 ・建築物の衛生的環境の確保に関する法律に基づく飲料水検査や空気環境測定業務、労働安全衛生法に基づく測定業務及び測定結果に係わる作業環境の改善コンサルタント業務 ・温泉法に基づく温泉成分の分析検査業務、土壌汚染調査や分析などに関する業務、環境影響評価(環境アセスメント)業務、上水道施設や簡易水道施設の維持管理業務 ・衛生試験検査に関する業務(食中毒菌、ノロウイルス検査など)、食品衛生試験検査に関する業務 ・上記の検査、測定、分析の結果に基づく評価、解析、コンサルタント業務 ■提供サービス: ・飲料水検査…水道法水質基準に基づく水質検査や貯水槽清掃作業後の水質検査等、安全でおいしい水をいつでも供給するための信頼性の高い検査を実施しています。 ・大気測定…「大気汚染防止法」に基づき、ボイラー、廃棄物焼却炉、ディーゼル機関、ガス機関、工場や事業所の廃棄ダクトからのばい煙等の測定、大気中のベンゼン等の測定、燃料の分析など大気汚染物質の測定調査を実施しています。 ・食品検査…食品細菌検査や保存試験、抜き取り検査(衛生管理)、落下細菌検査のほか、総合衛生管理サポートを行っています。 ・衛生検査…飲食店、旅館、食品製造販売業食品を扱う業務に従事する方等、様々な検査対象者に向け、腸内細菌検査、ノロウイルス検査等を行っています。また、主に保育園の園児や小中学校の生徒を対象に、健康診断として毎年定期的に行われている尿検査及びぎょう虫検査を行っています。 ・アスベスト検査…アスベストが含まれているかどうかを調査する定性分析、含有量を調査する定量分析、また大気環境中、室内空気中のアスベスト濃度の調査を行っています。 ・室内空気環境測定(シックハウス検査)…室内空気中の化学物質の測定、建材のシックハウス原因物質濃度測定を公定法、指針等に基づいて実施しています。 ・土壌、環境水検査…サンプリングや環境水検査、排水及び下水等検査、土壌廃棄物分析を実施しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://kankyomirai.co.jp/ |
| 設立 | 年1996年6月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 1,530百万円 |
| 従業員数 | 168名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。