求人数449,988件(11/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【フォーティエンスコンサルティング株式会社】グローバルITマネジメント・テクニカルサービスコンサルタント【SD&M】【転職支援サービス求人】(正社員)

フォーティエンスコンサルティング株式会社 求人更新日:2025年11月17日 求人ID:39107741
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/17(月)〜2026/2/15(日)


グローバルITマネジメント・テクニカルサービスコンサルタント【SD&M】


■□NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献/研修制度充実□■

グローバル展開しているクライアントに対し、ITサービスのグローバル化支援を主に英語で行います。海外展開や海外子会社買収・海外サービスの活用においては、言語の壁やIT文化の壁に直面するケースがあり、多くの企業が課題を抱えている状況です。当チームでは、ITマネジメントやインフラストラクチャーにおける海外のIT文化やプロセスの違い、言語の壁の間に立ち、顧客とともに課題解決を行うグローバルなコンサルティングを実施しています。
クライアントの現状整理から、課題の把握・ギャップ分析等構想の策定から、英語による導入サポート、コミュニケーションのファシリテートまでトータルでサポートします。

■業務内容/プロジェクト事例
・大手ITサービス企業:海外SAP運用サービス活用支援
海外IT企業買収後のITマネジメント体制構築。提供ITサービス方針の理解からギャップ分析、活用推進を経て、実顧客への基盤の導入運用設計を在来のSIサービスとのギャップ克服しつつ伴走支援。
・大手製造業:海外IT拠点におけるERP国内展開支援
欧州のIT拠点におけるERPのロールイン対応。ロールインから運用設計、定着化まで英語ベースかつ現地IT文化の意図と理解を深めつつ国内メンバーで運用できるよう伴走支援。
・大手製造業:海外ベンダー製品のアップグレード支援
日本に窓口のない海外ベンダー製品のアップデート。コミュニケーション支援、製品情報の調査、課題管理対応、レビューなどを支援。

・ポジションの魅力
・今後の日本のITサービスリソースの減少を見越し、自動化、AI化に並ぶ、海外ITサービスの活用を一緒に考え具体化していく将来的な必要性のあるスキルを積みます。
・英語でのコミュニケーションを通じて支援をするため、英語力を直接活かすことができます
・単なる通訳・翻訳ではできない、IT文化やプロセスの違いから生じる課題にアプローチすることにより、専門性を身に着けることができます
・グローバル企業におけるロールイン・ロールアウトの戦略部分から携わることが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー11F
勤務地最寄駅:各線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~12,000,000円

<月額>
416,666円~1,000,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮の上、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内、社外育成プログラムあり(海外研修あり)
■OJT

<その他補足>
■企業年金基金
■団体生命保険加入
■財形貯蓄制度
■育児休業制度、介護休業制度
■退職一時金
■保養施設:スポーツクラブ、健保組合施設等
※性別問わず、長期に就業出来る環境/制度を整えております(家庭と仕事を両立して活躍している女性社員も多くおります)。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

リフレッシュ休暇、各種有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、創立記念日 等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(会議のファシリテーションが可能な程度)
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
 L情報システム部門においてITサービスマネジメントやベンダーコントロールのご経験をお持ちの方
 LIT企業においてITインフラやITサービスマネジメント関連プロジェクトのリード経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・IT部門やベンダーにて海外赴任経験、海外とのやり取りの経験のある方(日本と海外のIT文化の違いを体感されている方)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 フォーティエンスコンサルティング株式会社
所在地 〒100-8101
東京都千代田区大手町2-3-2
大手町プレイス イーストタワー11F
事業内容 ■概要:2009年6月にコンサルティング領域の事業拡大を目的にザカティーコンサルティング社とNTTデータビジネスコンサルティング社を統合し、同社を設立。
2025年10月1日に株式会社クニエから社名を変更し、新たなブランドとして始動した。
主に、経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスの提供。     
■組織:
2000年に旧5大コンサルティングファームの一つであるアーンスト&ヤングコンサルティングを源流に持つザカティコンサルティング社とNTTデータにおけるコンサルティングファームとして設立したNTTデータビジネスコンサルティング社といった日本最大級のSIソリューションを利用し最上流の企画から事業を展開。
他コンサルティングファームと比較すると従業員規模は大きくない。ただ、大きなプロジェクトに対して少数精鋭の形で最上流から携われる。
組織はソリューションベース/アカウントベースのチームと、ソリューションディベロップメント担当のチーム、3種類の特性をもつチームから成立しており、インダストリカット/サービスラインカットによるマトリクス組織を取る他の大手コンサルティングファームとは一線を画した組織体制である。
■特徴:
(1)グローバルにおいてはEnd-to-Endのサービスを売りとし、IT導入に強いコンサルティングファームとして知られるが、日本では(旧アーンスト&ヤングが母体となっていることもあり)デリバリ以前の戦略立案/業務プロセス改革をメインとするファームである。単なるシステム導入のコンサルティングは行わず、必ずBPRから入るという点が、他の大手コンサルティングファームとの大きな差別化ポイントである。(NTTデータ社との提携後も、業務プロセス改革をメインとした戦略をより強めていく方針)(2)同社のナレッジマネジメントはコンサルティングファームの中でもNo.1と評価され、世界各地のコンサルティング活動に基づく専門知識やノウハウを蓄積したナレッジセンタがコンサルタントの知識習得を全面的にサポート。(3)グローバル企業がクライアントであり、国内の他ファームと比べて外国人コンサルタントとコラボレートして仕事をする機会が多く、英語を使用する機会が多い。また様々なバックグラウンドを持つ人材が集まるバイカルチュラルな組織である。
代表者 -
URL https://www.fortience.com/
設立 年2009年7月
資本金 95百万円
売上 -
従業員数 1,200名
平均年齢 37歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ