NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【青山一丁目/第二新卒歓迎】社内SE◇自社開発◎/東証スタンダード上場ERIグループ/残業月20h◇
~第二新卒歓迎/自社開発◎/東証スタンダード上場グループ/業界トップクラス規模/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務/研修制度充実/年休123日/土日祝休/残業20時間~
■業務概要:
全国に約130ある民間の確認検査機関の中でもトップクラスの実績と規模を誇ります。確認検査業界のリーディングカンパニーを支えるシステム開発・構築及び、運用・管理をお任せします。
■業務詳細:
※これまでのご経験を重視し、以下の業務をお任せいたします。
◎データ入力用プログラムの開発とメンテナンス
◎新規プロジェクトのプログラム開発
◎エンドユーザー向けのデータ提供システム及び、稼働サーバーの運用
◎その他ツールや関連システムの保守、運用
◎社内のユーザーサポート
■開発環境(言語・OS等):
・必須:.NET PHP JAVA SQL(いずれか)
・推奨:JavaScript/CSS/HTML/PL/SQL
・データベース:OracleDB MySQL
・クラウド環境:Google
・利用OS:Windows/Windows Server/Linux
■入社後の流れ:
まずは簡易なものや、ご自身が対応可能なところからシステムを担当していただき、改修・運用を行いながら建築業界を学び、スキルアップを目指していただきます。社内システムがメインとなります。
■キャリアビジョン:
今ある社内システムの運用や管理を行いながら、新たなシステムの開発からゆくゆくは企画/立案など幅広い領域での業務をお任せします。
データベースシステム強化や新技術導入の検討、検証も盛んに行われており、新しい技術にも触れられる環境です。
■組織構成:
システムグループは19名が在籍しています。
社員10名(グループ長 男性1名、男性社員6名、女性社員3名他、業務委託常駐&派遣社員9名)
■当社の特徴:
国内最大手の指定確認検査機関で、東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ◎試用期間中の条件に変更はありません。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> ERIホールディングス株式会社 住所:東京都港区赤坂8-10-24 住友不動産青山ビル南館6階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ◎勤務地:ERIホールディングス株式会社へ在籍出向となります。 ◎事業内容:子会社等の経営管理および、それに付帯または関連する業務 <転勤> 無 ◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。 出張は発生する可能があります。 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2024年度実績3.5ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:■各種保険完備:全国設計事務所健康保険組合 退職金制度:確定拠出年金制度(401K) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後は主にOJTで業務に従事いただきます。 新入社員研修、新任主査主任研修、管理職研修など、職位に応じて研修制度があります。 <その他補足> ■従業員持株会制度 ■リロクラブ(福利厚生倶楽部) ■永年勤続表彰制度 ■ERIグループ保養所、健保組合保養所 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始6日間、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験・第二新卒歓迎!/ ■必須条件:※下記いずれかのご経験がある方 ◎フロントエンドエンジニアもしくはバックエンドエンジニアとしてのご経験のある方(年数不問) ◎データベースを使用したプログラム開発 ◎ネットワーク環境 ◎サーバー構築、運用 \こんな方にご活躍いただけます/ ・受託開発ではなく自社主導のシステム開発に関わりたい ・積極的に提案しアイデアを形にしたい ・建築分野や業界に興味があり、その分野で自分のスキルを活かしたい |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本ERI株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-10-24 |
| 事業内容 | ■概要: 住宅や建築のより大きな安心・安全のために、リーディングカンパニーならではの高い技術力と厚い信頼で応えている企業です。 ■業務(一例): ・確認検査業務…確認検査員及び確認検査補助員を各拠点に配置し、公正/中立、迅速かつ適切な審査を行っています。 ・適合証明業務(フラット35/財形住宅融資等)…住宅金融支援機構が定める適合証明業務の全ての検査に対応しています。 ・住宅性能評価業務…住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき、住宅の審査や検査を行なっています。 ・評定業務…高層評定、建築物構造評価、防災評定等を行っています。 ・認定業務…国土交通大臣より、建築基準法の指定認定機関として指定を受け、型式適合認定業務を行っています。 ・省エネ関連業務…建築物エネルギー消費性能適合性判定ほか、BELS等の業務を行っています。 ■特徴: 民間会社では初めて、国土交通大臣の指定を受け、「指定確認検査機関」として業務を開始した同社は、以来、日本の住宅・建物。の確認検査、評価に新しい地平を拓きながら歩み続けてきました。民間機関のパイオニアとして、また、住宅・建物に係る多彩なサービスを提供するERIグループの中核企業として、同社はこれからも、顧客からの多くの期待に応えるため、全国の住宅・建物の安心安全の確保に貢献していきます。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.j-eri.co.jp/ |
| 設立 | 年1999年11月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 18,022百万円 |
| 従業員数 | 799名 |
| 平均年齢 | 48.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ITサポートエンジニア(Microsoft365・Windows)|月給32万円~|...
株式会社ワールドクラフト
社内SE*未経験OK*月給25万円以上*服装自由*フレックス制*残業10h未満*法律...
イージス・ワークス株式会社
【ソフトウェアエンジニア(分析・機械学習領域)】▪️ヨドバシの未来をAIで支える▪️...
株式会社ヨドバシリテイルデザイン
社内SE【情報システム】◆未経験OK◆自社オフィス勤務◆土日祝休み◆残業ほぼなし◆髪...
エイネット株式会社
社内SE/フルフレックス制/想定年収430万円~/残業10h未満/完全週休2日制/社...
株式会社銀座コージーコーナー
社内SE*経験浅めOK*業界No.1*年収500万円~800万円*大崎駅ほぼ直結*服...
株式会社大創産業【DAISO/ダイソー】
情報システムエンジニア(社内システム企画・開発)
ニフティ株式会社
情報システム担当/フレックスタイム制/在宅可能/月残業15h程度/40~50代活躍/社食有
独立行政法人労働政策研究・研修機構
ITサポートエンジニア/第二新卒歓迎/資格取得手当有/月残業10h以下/ハイブリッド...
株式会社インフィライズ
ハードウェアエンジニア#年俸600万円〜800万円#有給を取得しやすい#実働7.5時...
ビデオトロン株式会社
システムエンジニア/三越伊勢丹グループ/エムアイカード/上流担当/ほぼ100%自社内開発
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
社内SE◆未経験可◆八王子勤務◆残業少なめ◆基本完全週休2日制◆賞与年2回【年3.6...
中央大学生活協同組合かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。