求人数449,435件(11/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アリスマジック】【外苑前/週3リモート可】上流工程SE/クライアントのシステム構築◆大手製薬会社案件直受◆フレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アリスマジック 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39130229
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【外苑前/週3リモート可】上流工程SE/クライアントのシステム構築◆大手製薬会社案件直受◆フレックス


<大手製薬会社からの直取引を安定受注/直受注で上流から入るためスキルが磨ける/クライアント先への常駐や、お一人での対応はありません>

中外製薬株式会社、ノバルティスファーマ株式会社等の大手製薬会社との直取引を中心に、主に製薬メーカーの商用サイトや企業内サイトを開発するインテグレーターである当社にて上流工程SEをお任せします。
※当社は受託会社ではなく、コンサルと広告代理店の様な機能も持ち合わせており、且つコンサルと広告代理店が持ち合わせていない開発スキルを持った会社です。
※当社案件のおよそ8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。

■業務内容:
◇顧客のビジネスや抱えている課題を主にWebの技術を使って解決・成功させるのが当社のミッションです。
◇担当のお客様の課題をもとにプロジェクトを進めていただきます。
◇ヒアリングから要件定義、設計、開発、運用までを一気通貫で行い、常に顧客と寄り添ってプロジェクトを進めます。
◇単にインターネットソリューションを使ってシステムを構築するだけではなく、顧客への説明責任を果たすためにドキュメントの作成もしっかり行い手戻りのないプロジェクト進行を行います。

■働き方:
・年間休日:125日(完全土日祝休み)
・在宅勤務(リモートワーク):週2~3日程度
・フレックスタイム制:(コアタイム)10:00~15:00
・転勤:無
・残業時間:月平均30時間程度
・Happy Anniversary制度や自己啓発費用補助(5万円まで)など福利厚生充実

■大手製薬会社から支持される理由:
大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等もあります。
こういったものを理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更:無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山2-18-2 竹中ツインビルB館4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※案件にもよりますが在宅勤務可能/週2~3日程度
<アクセス>
・東京メトロ銀座線外苑前駅 徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線青山一丁目駅 徒歩6分
・都営地下鉄都営大江戸線青山一丁目駅 徒歩6分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~500,000円

<月給>
290,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回/2.0ヶ月分(昨年度実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:20000円/月
住宅手当:会社規定に準ずる
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■不定期実施の勉強会等
■資格取得支援制度
■研修・セミナー費用会社負担

<その他補足>
■Happy Anniversary制度:社員とその家族や恋人の誕生日に特別休暇や商品券、花束等をプレゼントする制度です。
■自己啓発費用の補助:社員のスキルアップをサポートするため、上限を50000円とし、会社が社員の自己啓発費用を補助します。
■会員制リゾートホテルを利用
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期5日、年末年始5日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・システム構築のご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アリスマジック
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2-18-2
事業内容 当社は、中外製薬㈱、ノバルティスファーマ㈱等の大手製薬会社との直取引を中心に、主に製薬メーカーの商用サイトや企業内サイトを開発するインテグレーターです。
当社案件のおよそ8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。
開発は要件定義・提案~設計開発~機能改善・保守運用まで一貫して請負っております。

■事業概要:
・企業の情報戦略に関するコンサルティング 
・各種メディアの企画、制作、運用 
・コンピューターシステム、ネットワークの企画、設計、構築、運用 
・ソフトウェア、映像、写真、音声、文章など各種著作物の制作
・コミュニケーションサイトの企画、制作、運営 等

■大手製薬会社から支持される理由:
大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等もあります。
こういったものを理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。
上記の姿勢を大切にしていくうえで、当社が重要視している行動指標は以下の通りです。
<アリスマジックの課題解決力の秘訣>
・アカウンタビリティの徹底
・記録に残し、エビデンスを示す
・上場企業の規範やルールの遵守
・お客様の意志決定プロセスの尊重
・直接要件管理による迅速な解決
・長期的視点で考える


当社採用HPには、「仕事「チャレンジ」「成長」「仲間」といった各テーマごとの
社員対談を掲載しております。興味のある方はぜご覧ください。
https://job.alicemagic.ne.jp/index.html
代表者 本多 保隆
URL https://www.alicemagic.ne.jp/
設立 年2000年12月
資本金 35百万円
売上 52,200万円(2018年9月現在)
従業員数 30名
平均年齢 36歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ