NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【新橋】人事総務(課長)◆人事総務全般・マネジメント・経営層のサポート◆
【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と取引実績あり】
■業務内容
人事総務課の業務全般と課員マネジメント、管理部長・経営陣のサポートをご担当いただきます。
※一部業務については担当者(プレーヤー)としての業務執行や現担当者の業務指導及びサポートも想定します。
◎人事(給与・賞与、社会保険、労災・休職、社内慶弔、退職金、採用・教育・研修、人事評価制度、ハラスメント対応、健康診断・ストレスチェック、産業医対応、衛生委員会、社内報、労務管理全般、就業規則・給与規程改訂等)
◎総務(備品調達、自社ビル2棟管理、賃貸借不動産管理、ファシリティ、車両管理、リース管理、取締役会・株主総会の運営補助、株主名簿管理等)
◎法務(契約書審査、取適法・建設業許可等当社ビジネスモデルに適用される法令他コンプライアンス全般の遵守推進、顧問弁護士対応、訴訟や係争案件の対応等) ◎人事・総務・法務の業務領域について幅広く管理監督をお願いします。
■組織構成:
・責任者(管理部長による兼務:50歳代/男性)、その他6名(40歳代3名、30歳代3名)
・課全体7名(女性4名、男性3名):平均年42.7歳
取締役管理部長による課長業務の兼務を解消し、人事総務課及び管理部の業務執行体制を強化し、ひいては全社の内部管理体制を強化する。
■当社の特徴:
◇設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さまと築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。
◇海外から工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカーや商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御および燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 時間外労働有無:無 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-5-6 中島商事ビル内 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):483,900円~488,900円 <月給> 483,900円~488,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賞与及び諸手当(通勤手当を除く)含む。年齢、勤続年数および職務内容や熟練度に対して決定。 ※管理監督者扱いのため深夜(22時~翌5時)帯に勤務した場合のみ深夜割増賃金支給。但し、深夜労働は会社方針として原則禁止。 ◆昇給サイクル:年一回 ◆賞与:2025年度実績5.4ヶ月(営業職以外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:150,000円/月まで 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:総合すまいる企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 定年後継続雇用延長最大5年間 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修、eラーニング <その他補足> ■家族手当(子供10,000円/人・月)、保育手当(25,000円/人・月) ■出社手当(5,000円/月、会社指示以外の自己都合で在宅勤務をしない場合) ■健康手当(5,000円/月、非喫煙かつ会社指定区分の健康診断受診と結果報告がセット) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇(2025年度実績:8月9日~8月17日/指定有給取得2日含む)、年末年始休暇(2025年度予定:12月27日~1月4日)、年次有給休暇(初年度:1~10日※入社月による/Max:20日) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事・総務・法務全般の実務経験10年以上(すべての実務業務とは限らない。例:人事10年、総務8年、法務5年等) ・人事および総務部門でのマネジメント(管理監督者)経験5年以上 ・Excel、Word等のPC基本ソフトの標準スキル ■歓迎条件: ・IPO、上場会社での人事・総務・法務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ジャパンマシナリー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-5-6 中島商事ビル内 |
| 事業内容 | 海外よりプラントで使用する産業用機器を輸入し、国内主要メーカー・商社等に販売又は輸出する技術系商社です。 ■事業概要: (1)電気工作精密機械器具、各種プラントの輸出入販売及び設計施工(2)分析機器及び関連機材、試薬品の輸出入販売(3)分析測定記録用システム機器及びポンプ類のリース業務(4)ソフト開発・各種専用機設計及び製作 |
| 代表者 | 小泉 知広 |
| URL | https://www.jmc.asia/ |
| 設立 | 年1959年6月 |
| 資本金 | 45百万円 |
| 売上 | 11,079百万円 |
| 従業員数 | 210名 |
| 平均年齢 | 43.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
事務*未経験OK*ブランク不問*賞与実績4.6か月分*土日祝休み*残業少なめ
株式会社チョーサンテクノ
総務事務*未経験OK*残業月8h以内*年休125日*自転車可*リモート相談可
日本ヒーター株式会社
総務/未経験OK/17時定時/残業少なめ/年休124日×土日祝休み/賞与2回/研修・...
株式会社イーエムグループ
総合職/未経験OK/残業ほぼなし/年間休日125日/土日祝休み/賞与年2回/研修は半...
株式会社IDEAL
労務スタッフ*研修充実/正社員登用/年休120日土日祝休*フレックス
株式会社kubellパートナー リンク事業...
新卒採用担当◆渋谷or大阪勤務
レバレジーズ株式会社
人事*フレックスタイム制*フルリモート勤務からスタート*完全週休2日制*前職給与保証...
Sushi AI株式会社
人事労務*賞与年3.7ヶ月分*残業ほぼなし*有休取得率80%超*ネイルOK
株式会社プライム
労務*ブランクOK*年間休日132日*土日祝休み*残業少なめ*月給28万円~
株式会社ゼネラル・オイスター
人事管理/未経験OK/労務に特化したチーム/残業少なめ/時間有休あり/賞与年2回/家...
ヘッドオフィスジャパン株式会社
一般事務#有給取得率89%#年休130日のPJも#残業月10h#フルリモート案件あり
株式会社フルクラム
労務*月給28万円~*年間休日132日*土日祝休み*残業少なめ*恵比寿勤務
株式会社ゼネラル・オイスターかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。