NEW
正社員
==☆おすすめポイント☆==
◆ワークライフバランス◎:フルフレックス制/リモートワーク/労務管理◎
◆大和ハウスグループ:総合職として、大きくキャリアを歩むことも可能です!
◆福利厚生充実:ファミリーサポート制度など同社独自の働きやすい制度が充実
====================================
【職務概要】
同社の総務業務を担当いただきます。未経験の方も活躍いただける環境です。
【職務詳細】
・伝票処理
・名刺手配
・規定、ルールの改定 ー 社内規定や権限規定のとりまとめ
オフィス使用方法のルール化
・インフラ関連 ー 電話、FAX、コピー機、ロッカーなど社内インフラ全般対応
・オフィス関連 ー レイアウトや働く環境の整備全般
・イベント関連 ー 社内キックオフ等各種社内のイベント準備
・その他の業務 ー 防災対策
※ 残業は月15時間程度(フルタイム7.5時間からの超過分)
└ 繁忙期には40時間を超える可能性もございます。
※ 業務に応じてリモートワーク可(週1~2回程度)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 本社:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル JR山手線「田町」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~400万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:360万~400万円 月給制:月額211000円 賞与:2回/年(6月・12月) 昇給:2回/年 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、家族手当、教育機関主催の各種自己啓発、資格支援に対する補助(費用の80%を会社が負担)、社員生命保険、親孝行支援制度、自社物件社員割引制度など ■勤務時間:フルフレックス制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 原則土日祝、その他会社が定める日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日123日、夏季・年末年始、GW、慶弔休暇、出産、育児、看護、STEP休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ●基本的なPCスキルがある方 < 本ポジションの魅力 > ◎事務職としての経験を積んだ後に、総合職として企画業務などにも挑戦、 活躍していただくキャリアパスも可能です! ◎総務として多岐にわたる業務を担う中で、企業運営の仕組みや組織運営への 理解を深めることができます。 ◎多くの部署と連携する中で、調整力やコミュニケーション力が身につきます。 ◎福利厚生が充実しています。 ・ファミリーサポート制度 →ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助 ・Next GOOD休暇 →定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給 など 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社コスモスイニシア |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-34-6 新田町ビル |
| 事業内容 | 私たちコスモスイニシアは新築マンション・一戸建て、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、収益不動産の 開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、インバウンドをはじめとしたファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパート メントホテルの開発・運営を行う宿泊事業を中心に展開しています。 そんな当社ではキャリア採用に注力しており、様々なポジションをご用意しております。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.cigr.co.jp/ |
| 設立 | 年1969年6月 |
| 資本金 | 5,000百万円 |
| 売上 | 106,027百万円 |
| 従業員数 | 612名 |
| 平均年齢 | 39歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。