仕事内容 | 【職務概要】 クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のフロントエンド開発またはテックリードをお任せします。 【職務詳細】 ・ジンジャーのフロントエンドはReactまたはVueで開発されており、ベンダー(オフショア)を含むチームでプロダクト毎にスクラムチームにて開発を行っております。 フロントエンド開発のテックリードとして、社内の内製の開発チーム、またはベンダーをコントロールしながら、スクラムで |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・クラウド環境でのフロントエンド実装経験(3年以上) ・Vue.jsまたはReact.jsのフレームワークを利用した開発経験(2年以上) ・フロントエンドのソースコードレビュー経験 【尚可】 ・バックエンド、インフラ構築の経験 ・HRサービスの開発経験 ・サービ... |
給与 | 年収 650万円~800万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア JR線「北新地」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ??ミッション 効率的な営業活動を行うために、各種システムなどを活用しながら、 THE MODEL型のSaaS組織のセールスプロセス・ビジネスプロセスの設計構築と運用改善を行うのが主なミッションです。 セールスグループだけではなく、マーケティングやカスタマーサクセスなどの複数の部門と連携しつつ、 全体最適と個別最適のバランスを取りながら改善を行っていっていただきます。 ◆業務内容 ・Sales |
---|---|
応募資格 | 【応募時必須条件】 【必須要件】 ・Salesforce認定アドミニストレーター資格または同等の業務経験 ・ITを活用した社内横断の業務改善等の経験 ・部署を横断してコミュニケーションを取りながらプロジェクトを行った経験 ・各メンバーと連携して案件を推進していくことができる... |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■業務内容 マーケティング部所属のデータエンジニアとして全社のデータ分析基盤の運用に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・SQLを用いたデータマートの作成 ・ETLツールTroccoを利用したデータ統合パイプラインの保守、設計、構築 ・データマネジメントの推進 <今後行っていく予定の業務内容> ・dbtの活用 ・モダンなデータ分析基盤へのリファクタリング |
---|---|
応募資格 | 【応募時必須条件】 【必須要件】 ・チームでのソフトウェア開発の経験(経験年数不問) ・DWH製品、RDB問わずSQLの経験(経験年数不問) |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
勤務地 | ■東京本社 〒160-0023? 東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【仕事内容】 ビジネスサイドの組織開発・人材開発をメインに、事業運営、事業成長における人、組織に関する様々な課題に対して企画から実行までを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ※これまでのご経験に応じ、下記業務をお任せいたします。 ・事業計画を人材戦略に落とし込み、実装(人材戦略の立案/実装) ・人材戦略に基づいた、人材拡充~育成~配置の人材マネジメントの推進 ・従業員情報を |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ・人事領域(採用、制度、育成、組織開発、人材開発、タレントマネジメント等)における、企画~運用までのご経験 または、 ・事業責任者(規模不問)のご経験 【歓迎要件】 ・人事コンサルまたは研修会社の経験 ・HRBPとして事業課題に応じた人事施策の企画、実行のご... |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
勤務地 | ■東京本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F ■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間 ※コアタイム<10:00~16:00> ※休憩時間<60分> ■リモート勤務相談可 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | jinjer株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWorkDタワー西新宿 |
紹介文 | 「テクノロジー」のチカラで持続可能な社会を実現するために 『as a Service』モデルを軸に、「テクノロジー」の力で持続可能な社会を実現するというミッションを掲げている当社。少子高齢化という社会問題から、働き手が今後減少していくことを見据え、人事労務業務の効率化を支援する「ジンジャーシリーズ」を通して顧客の発展、社会課題解決に貢献していきたいと考えています。設立以来、有名企業を含め多くのクライアントから選ばれ続けており、今後も私たちは進化し続けます。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理、Web・インターネット関連 |
設立 | 年2021年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 桑内 孝志 |
資本金 | 34百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 486名 |
URL | https://hcm-jinjer.com/ |
事業内容 | ■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」 ジンジャーは、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算など、人事労務の効率化を支援するクラウドサービスです。 人事労務に関わるすべてのデータをジンジャーに集約し、「1つのデータベース」で管理することで、各システムでの情報の登録や変更の手間を削減します。 ■メディアの運営 ・人事業務に役立つ情報メディア「HR NOTE」 ■ビジョン: 私たちがはじめに取り組む「SaaS(Software as a Service)」は、ソフトウェアのサービス化を意味します。永続的に改善されるソフトウェアとそれに付随するサポートを、継続的に提供するサブスクリプション型のビジネスモデルです。このビジネスモデルは、人々の普段の生活や、働き方など、市場構造を根本的に変化させ、社会課題の解決につながる可能性を秘めています。なぜなら、「モノ(所有)」から「コト(利用)」へと消費スタイルを変化させ、モノを放棄する(捨てる)ことなく、資源回収や再利用を容易にすることができ、社会全体の最適化を実現する一助となることができるからです。 そして、私たちはソフトウェアに限らず、世の中のあらゆるものを「as a Service」として提供していきたいと考えています。 この「as a Service」が世の中に広がっていくことで、これまでの社会の歪みを軽減し、持続可能性がある、より良い社会を創っていくことができると考えています。 お客様のために、日本のために、社会のために、さらには人類の未来のために。私たちは、テクノロジーのチカラで持続可能な世界を創って参ります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |