求人数530,357件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【パーソルプロセス&テクノロジー株式会社】派遣・業務委託スタッフの採用・管理◆未経験歓迎/在宅可・フレックス/IT領域のBPO企業【転職支援サービス求人】(正社員)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 求人更新日:2024年6月9日 求人ID:36170988
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/27(月)〜2024/8/25(日)


派遣・業務委託スタッフの採用・管理◆未経験歓迎/在宅可・フレックス/IT領域のBPO企業


■業務内容:
・事業側のオーダーにマッチする派遣スタッフ、業務委託スタッフの採用業務
・採用となったスタッフの情報を契約チームに連携し、入場までの手続き
・入場後の稼働状況を確認し、協力会社と連携してスタッフのフォローを実施
・契約期間の延長確認やスタッフコンディションの確認を行い、適切に対応する
・トラブルが発生した場合、事業側と協力会社の間に入り、適切に事態を収束させる
・その他、取引先スタッフのあらゆる事象に対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

ご入社後はパートナー推進グループの業務全体を把握いただくため、契約や支払のお手伝いをしていただくことも想定しております。
わからないところはサポートしながら一緒に進めていきますので、積極的に業務に取り組んでいただける方にジョインいただければと思っております。
また、該当案件の現場マネジャー~役員、協力会社の営業やその上司、社内関連部署との調整業務もありますので、コミュニケーション力に自信のある方、ホスピタリティの高い方にはおススメのポジションです。

■所属グループのミッション:
事業の要望にマッチする派遣スタッフ、業務委託スタッフを採用し事業へ貢献することをミッションとしています。
また、パートナー企業の成長やスタッフの成長にも繋げていきます。

■ポジションの魅力・やりがい:
1)当社はアウトソーシング事業を主体とした多種多様な業務内容を扱っており、多くの組織を抱えています。事業特性を理解した上で対応していく難しさがありますが、現場マネジャー~役員、協力会社の営業やその上司、社内関連部署との調整業務もありますので、さまざまな関係者とのリレーションを構築していける魅力があります。
2)事業と協力会社との橋渡しとなり、事業成功に大きく関与するポジションです。単に定常業務を淡々とこなすのではなく、業務改善を常に意識し、増加する業務を如何に効率的に処理していくか等、常に進化し続けていくことができます。
3)今回のパートナー推進グループではフレックス・在宅勤務を導入しているため、仕事と生活のバランスを上手に取ることができ、周りの環境を気にせずに業務に集中できるため、生産性向上に繋げることができます。(業務上、週1回程度の出社を予定しております)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も待遇・業務に変化はなし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)】

<転勤>
当面なし
※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
455万円~525万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~294,000円

<月給>
255,000円~294,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。
※上記年収には月20h分の残業手当を含みます。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給・降給:年2回※人事評価制度に基づき決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得インセンティブ(約140種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
■任意型カレッジ研修(弊社独自で運用している、IT技術・セールス・ビジネススキル系の研修コンテンツ)

<その他補足>
服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員、副業可能
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇(5日)、年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇、特別休暇等
年間有給休暇は入社直後1日/最高付与日数10日
※ご入社日に応じて付与日数が異なる。勤続年数に応じて最大20日間付与

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業側の要望や状況を適切にとらえ、取引先と連携するコミュニケーション力、スピード感
・視野広く、臨機応変、柔軟に対応できる
・電話応対に抵抗がない
・無茶や要望やトラブルにも冷静に対応できる
・ビジネスメールの取扱い(大量メール処理経験)
・Outlook、Excelや業務システムの利用経験

■歓迎条件:
・人材業界の営業経験
・業界問わず採用経験
・過去に課題設定や課題解決の企画提案の経験
・派遣法や労基法の理解
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
所在地 〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-20
豊洲フロント7F
事業内容 ■事業内容:(1)コンサルティング…業務プロセスコンサルティング及びシステム開発・運用、インフラ設計構築、クラウドサービス等。また将来起こる問題に対し共に考え実行し成果を創出します。(2)システムソリューション…事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、顧客の事業価値の最大化を支援します。(3)アウトソーシング…エネルギーアウトソーシング・セールスアウトソーシング、マーケティングソリューション事業、バックオフィス支援・カスタマーサポート支援等、日々の業務改善から抜本的な業務プロセス改革まで伴走するパートナーとして事業成長に貢献します。
代表者 みなし
URL https://www.persol-pt.co.jp
設立 年1977年9月
資本金 310百万円
売上 45,875百万円
従業員数 5,727名
平均年齢 33.6歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ