正社員
掲載予定期間:2024/12/5(木)〜2025/3/5(水)
【東京*リモート可】人事企画◆業界シェアトップクラス・市場拡大のホスピス型住宅運営・社会貢献性◎
【リモート勤務可・人事企画担当を募集/市場拡大のホスピス型住宅運営・業界シェア全国No.2の安定企業/年間休日120日・土日祝休み】
【はじめに】
今回は、当社の人事企画担当の募集です。主に組織コンディションの改善や中間管理層への研修・フォローアップ・退職抑制などをお任せいたします。事業拡大もあり、更に体制強化を行うための増員募集です。
【業務内容】
■職場コンディション改善:
メンバーへのフォローアップ・退職抑制
■研修企画:
中間管理層・将来の幹部候補の研修
■人事制度の設計・導入
■人事制度の課題設定と解決策の立案・実行
【組織構成】
配属部署は4名在籍しております。現場の声を理解している元看護師や採用出身など、それぞれの課題に応じて動けるメンバーが在籍しております。その中で、企画に特化した方を増員したいと考えております。
【魅力ポイント】
■貢献性・裁量◎:
社内・現場の退職抑制や人事制度構築を通じて、世界でも先端課題である医療課題の解決を経て社会貢献性を実感することが可能です。また、医療業界の中でも在宅医療が進む中で、在宅ホスピスの需要が高まっておりトレンドとなっております。
■幅広いキャリアパス:
将来的には、グループ会社の部門長や新規事業責任者など、提示できるキャリアパスが多くございます。
【当社について】
終末期、難病に特化したホスピス型住宅及び訪問看護事業を展開し、企業理念として「逆紹介0」(入院をしない、させないこと)を目指し、最後までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。ホスピス型住宅とは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、患者様の生活環境において実施されるホスピスケアのことです。当社の「ReHOPE」は住宅型有料老人ホームにて、末期がん患者と難病患者様へホスピスケアを提供するために、24時間の看護、介護体制を実現しています。さらに、周辺の医療機関と緊密な連携をとることで、生活者である患者様やご家族の方の安心も確保しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,838円~320,080円 その他固定手当/月:79,548円~91,974円 固定残業手当/月:64,083円~74,093円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,469円~486,147円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力などを考慮し、当社規定により決定 ※管理職採用の場合:通勤交通費・残業手当は給与に含む ■報酬更改および業績評価:年2回 (いずれも当社人事制度・規程に準じます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:3万円/月上限 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ・社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・有給休暇(初年度10日付与) ・保育手当(規定による) ・長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給) ・健康診断支援制度 ・安全サポート制度(安全保護具費用補助) ・心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※業務の都合により変更することがあります。 上期特別休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)、慶弔休暇(当社規程内支給) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> 《業界未経験歓迎です》 ■必須条件: ・人事(採用、労務、組織開発)の経験(3年以上) ■歓迎条件: ・人事制度の設計、構築、運用に携わった経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーユーシー・ホスピス |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F |
事業内容 | 【当社について】 「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げ、がん末期や神経難病の方のためのホスピス型住宅や、施設居住者に向けた訪問看護・介護事業所を運営しています。より多くの方にケアを届けるために、2017年の創業から現在に至るまで、スピード感をもって施設を展開しております。 |
代表者 | ??田豊美 |
URL | http://cuc-hospice.com/ |
設立 | 年2017年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,600名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。