正社員
掲載予定期間:2024/12/9(月)〜2025/3/9(日)
【東京】医療用医薬品の研究開発~幹部候補の募集/パイプライン豊富な創薬ベンチャー/残業ほぼなし~
~聖マリアンナ医科大学発の創薬ベンチャー/連続黒字経営の安定基盤/パイプラインも豊富で将来性◎~
■概要:
創薬ベンチャーとして基礎研究、臨床試験、事業開発を積極的に展開している当社において、幹部候補として医薬品開発の幅広い業務を担当して頂く方を募集します。
<具体例>
・臨床開発
プロジェクトリーダーとして、臨床試験を実施していただきます。
・研究企画
アカデミアや他企業との討論、臨床医との討論、論文調査などから、新しい研究テーマを企画して頂きます(実験は、湘南研究所の研究員ががいます)。
・事業開発
新しいビジネスの企画や他企業とのライセンス交渉などを担当して頂きます。
■詳細:
来年から第Ⅲ相臨床試験を開始する予定ですので、最初は臨床試験の業務を中心にお任せします。
※世界初の機序を持ち、医療現場から上市が待たれている薬です。
小さな会社のため状況に応じて担当業務が変化しますが、経験を持つ管理職や外部コンサルタントからノウハウを学びながら幅広い経験を積んでいただけます。
また、将来的に製薬企業・創薬ベンチャーを経営するノウハウも学んでいただけます。
■魅力:
・小さな組織のため経営陣との距離が近く、ボトムアップが可能で意思決定も迅速です。
・意欲と能力があれば、年齢に関係なく、会社全体を動かしたり、世界で誰もやっていない研究開発や事業開発ができます。
・大手企業とは異なり、当社の臨床開発はチャレンジングなものが多く、担当者の創意意夫が試験の成功を左右する可能性があります。
・パイプラインも豊富で、今後も様々な医薬品の上市に携わることができます。
■同社について:
【安定したベンチャー企業】
・中国事業の成功により、直近では株主へ高額の配当が出るほど経営は順調です。また、最近上場を目指し、証券会社と契約しました。
・同社の医薬品開発戦略(DR、DDS)は生産的で、開発失敗リスクが低いことが特徴です。
・中国最大の製薬企業集団である、シノバイオグループと資本業務提携を結び、10年以上の研究開発費を確保していますので、将来を見据えた長期的な開発が可能です。また、新しいビジネスの創出にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 臨床開発(GCP-QC、監査) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3階 勤務地最寄駅:山手、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途期末賞与の実績あり ※前職の給与・能力を考慮の上弾力的に決定します ※業績に応じ、年収アップが可能です。最近は昇給スピードが速くなっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 補足事項なし |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 製薬企業やアカデミアで医薬品開発に関連した業務や基礎研究を行った経験 ■歓迎条件 ・臨床開発のご経験 ・修士号、医師・薬剤師等免許、博士号 ・ビジネスレベルの英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社LTTバイオファーマ |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3階 |
事業内容 | ■会社概要 LTTバイオファーマは、大学発ベンチャーのパイオニアであったエルティーティー研究所が医薬品関連事業部門の更なる強化のために会社分割を行い、2003年1月に設立した会社です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ltt.co.jp/ |
設立 | 年2003年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 74百万円 |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | 37.45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。