正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
潤滑油・化成品営業<週2リモート可>東証スタンダード上場◆年休121日/借り上げ社宅制度あり◆
【東証スタンダード市場上場/創業130年を超える総合物流企業/週2回程度リモートワーク可能】
■職務概要:
潤滑油・化成品に特化した物流管理、物流企画および提案をお任せします。トラック約100台/日、ローリー約180台/日を稼働させ、自社の危険物倉庫も含めた一貫物流が強みです。潤滑油は、産業製品すべてに含まれています。その輸送シェアは、日本国内トップクラスです。
■職務詳細:
・お客さまのさまざまな輸送ニーズにお応えできるよう、荷姿に合わせ、当社が所有するさまざまな物流形態を適切に組み合わせて、〈安全輸送・輸送品質〉を確保しながら、物流効率化の提案をしていただきます。
・当社の各営業所・物流センターにおける物流管理、安全管理、営業等について各営業所・物流センターの担当者をサポートするとともに積極的に関わっていただきます。
■組織構成:
エネルギー営業部は現在、12名が在籍しています。20代の社員が約半数です。
■当社の特徴/魅力:
丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、120余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。
物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町7-2 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 直近での転勤は予定していませんが、総合職採用であるため、将来的に転勤および部署異動の可能性があることはご承知おきください。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:基準を満たす場合は全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:借り上げ社宅制度 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■職種別専門教育 ■語学教育 ■資格取得推進 ■資格手当 <その他補足> ■社員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険 ■慶弔制度 ■表彰制度 ■自己申告制度 ■ストレスチェック制度 ■グループ健保(保養施設の利用/傷病手当金・出産手当金の付加給付等) ■共済会(結婚祝金、子女の入学祝金、香典等の支給) ※産前産後休暇、育児休暇からの復帰や、妊娠中や育児中の時短勤務などの取得実績多数あり。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 日曜、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、5/1、時短休日(年間36日)、夏季休暇、服喪休暇、育児休暇、介護休暇、その他特別休暇(産前産後休暇、結婚休暇等)他 ※本社は基本的に土日休み |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・化学メーカー/化学系の商社/運送業のご経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・運行管理者/危険物取扱者/毒物劇物取扱責任者をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社丸運 |
---|---|
所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-2 |
事業内容 | ■事業概要: 当社は、創業130年を超える総合物流企業です。長年培った物流ノウハウを、先進のソリューションの融合により、お客様に最適なロジスティクスをご提案します。多彩な物流事業を展開しており、陸・海・空のあらゆる輸送手段を用いてさまざまな物流ソリューションを提供しています。確かな輸送品質と厚い信頼は長い歴史によって証明されています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.maruwn.co.jp/ |
設立 | 年1938年12月 |
資本金 | 3,559百万円 |
売上 | 50,700百万円 |
従業員数 | 351名 |
平均年齢 | 42.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。