正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【基本設計(プラント)/東京】 年休127日/年間賞与3回/プライム上場グループ企業
━━━━━━━━━━
\当社について/
━━━━━━━━━━
設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。
創業以来、食品、半導体、医薬、農薬などの”プラント設計”を幅広く展開しています。
コンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、試運転に至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。
▼業務内容▼
化学・医薬・食品系プラントを中心にプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。
▼業務内容詳細▼
設備計画の基本設計を立案し、「人」「時間」「コスト」等をコントロールしながら、プロジェクトを成功に導いていくことがミッションです。業務の流れは、基本計画の作成・設計部門への説明・お客様との複数回の打ち合わせ・試運転となっております。自身で設備の設計から完成まで携わることができる裁量ある業務です。
ーメリハリのある働き方ー
プロジェクトによっては長期出張もございますが、落ち着いている時期は1か月などの長期休暇を取得することも可能です。
ーキャリアアップ可能ー
同社の事業は、グループ会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。
ー幅広い領域に展開ー
化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。
ー親会社の安定基盤ありー
プライム上場の日本曹達社のグループ会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。
ー高い社員定着率ー
社内の約30%の方は中途入社であり、中途入社でも活躍できる環境があります。定着率はほぼ100%に近いです。
ー教育充実ー
幅広い産業で活躍できる「エンジニア」となって頂くために、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、求人内容の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル 勤務地最寄駅:都営三田線・新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 信越事業所 住所:新潟県上越市中郷区藤沢1070-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目6番8号 センバ・セントラルビル5階 勤務地最寄駅:御堂筋線、堺筋線線/本町、堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本的には、入社後約2~3年間は転勤はありません。 総合職は、幹部候補として事業所を知っていただく必要がある為、将来的な転勤の可能性はあります。 東京、大阪、新潟、富山の何れかが想定されます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は一例であり、経験とスキルに応じて規定により決定します ■モデル年収 総合職 年収520万円/20代後半 年収800万円/30代半ば~40代 年収950万円/40代半ば~50代 ■その他各社手当 時間外手当/深夜手当/休日出勤手当/深夜手当/単身赴任手当/出張手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:1人目:2万1千円/月、2人目以降:1万/月 住宅手当:持家者には9千円/月 寮社宅:借上社宅あり ※詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:財形制度、退職年金制度、持株会 等 退職金制度:会社規定により支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度 OJTによる指導、その他、一人ひとりに合った教育カリキュラム(入社後3カ年の育成プログラム(専攻・配属別)/入社時研修/昇格者研修/職種別研修/公的資格取得/講習会参加 他) <その他補足> ■福利厚生 財形制度/持株会/独身寮/各種保養所/文化体育部/その他各種制度 ■借上社宅 家賃補助:独身者5万4千円/月・妻帯者7万6千500円/月 ※東京基準 ■その他福利厚生制度 ・選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン 3万~3万6千/年) ・定期健康診断 ・資格取得奨励制度 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 祝日/年末年始/夏季休日/創立記念日(11月1日)/メーデー(5月1日) 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】■化学系の学部学科卒業の方 【歓迎】■化学系・医薬品系プラントのプロセス設計経験 ━━━━━━━━━━ \面接について/ ━━━━━━━━━━ 面接では、貴殿と当社双方による確認の場と考えております。 貴殿から当社に対し、 『これまでの経験がいかせるのか』 『活躍するイメージが持てるのか』 『将来を考えたときに長く働ける会社なのか』 『仕事として面白そうか』 など、確認していただく場と考えておりますので、ざっくばらんにお話ができればと思っております! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日曹エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル |
事業内容 | ■概要:総合プラントエンジニアリング企業を目指して、日本曹達の設計・工務の技術者を結集して昭和37年エンジニアリング会社として発足しました。以来、無機・石油化学・医薬・農薬・食品など化学製品をはじめ、半導体や原子力から宇宙開発まで各種産業プラントの設計建設を幅広く行ってきました。その根底には日本曹達から受け継いだノウハウを始め、海外からの導入技術、自社開発技術があり、それらを駆使して数多くの設備を提供してきました。特にファインケミカル・スペシャリティケミカル・粉体ハンドリングは発足当初から得意とするコア技術であり、事業全体の50%を占めるなど顧客から高い評価を得ています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nisso-eng.co.jp/ |
設立 | 年1962年10月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 15,900百万円 |
従業員数 | 162名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。