正社員
<業務概要>
サブスクリプション型のオフィス電話番サービス「fondesk」において、解約率低減・持続的な価値提供を実現するカスタマーサポート業務をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・ユーザーからの問い合わせ対応
・サービス導入後の各種設定対応フォロー
・サービス満足度向上 / 解約率低減施策の検討~実行
・ユーザーの行動分析(受電率等)
・セールス担当者のサポート
※問い合わせ件数は営業日数により繁閑の差がありますが、約50件/週ほどになります。
※問い合わせ流入は、サービスサイトのチャットボットツールやメールのいずれかです。
※既に「fondesk」をお使いいただいているユーザー企業からの問い合わせが殆どです。
<お任せしたいミッション>
■fondesk( https://www.fondesk.jp/feature/ )とは?
fondeskは、企業や事務所の電話の一次受けを代行するサービスです。
電話取次・代行サービス業界において「導入企業数No.1」を獲得しています。
企業・事務所の電話対応をオペレーターが代行し、チャットやメールで内容をお知らせします。
導入先では「オフィスで電話が鳴らず、業務に集中出来る」「ご自身のタイミングで折返しが出来る」「テレワーク移行がしやすくなる」などのメリット・便益があります。
オペレーターは、主婦を中心とした在宅ワーカーの方々で構成されています。
■ご入社後の流れ
まずは、fondeskのサービス理解を深めていただきながら、契約ユーザーの特性 / 状況把握を実施いただきます。
その上で、これまでカスタマーリレーション課が蓄積してきた解約率低減・無料契約の有料化(契約形態の転換率向上)実現施策を実施いただきながら、
より持続的にお使いいただくために解決すべき課題を深堀り、新たな施策検討~実行に挑戦していただくことを想定しています。
そのため、「受け身ではなく攻めのサポートがしたい・潜在課題を探りユーザー満足度を向上させるために動きたい」とお考えの方を募集しております。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > コールセンター運営、管理、コールセンターSV 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■勤務地住所 東京都中央区晴海 ■喫煙環境 屋内原則禁煙(喫煙室あり) ■転勤の有無 無し ※別拠点への異動等の可能性はございません。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■試用期間 有り (3ヶ月) ===================== 就業時間 10:00〜19:00 休憩時間 60分 時間外労働 有り ===================== [想定年収] 440万円~500万円を想定 ※前職給与・経験・能力考慮 [内訳] ・月給:32万円~36万円(基本給+固定残業代20時間分を含む) └基本給:27万円~31万円 └固定残業代:4万円~5万円 └在宅勤務手当:5千円 ・昇給年2回(4月、10月) ・賞与年2回(6月、12月/1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり) ※固定残業代を超える労働を行なった場合は、別途残業代を支給いたします。 ※全社平均残業時間は約20時間です。 ・交通費支給(月額上限5万円) ・在宅勤務手当支給 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・成長支援制度 ・社内公募型ジョブリクエスト制度 ・デュアル・ディスプレイ希望者貸与 ・ヤクルト製品1日1本無料 ・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備 ・時差勤務制度 ・在宅勤務制度 ・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有 |
休日・休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2023年度 年間休実績130日 ・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可) ・その他休日休暇 ∟育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(トライアル有給化・子供のイベントや病気の時に使用可能。10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度) |
応募資格 | 必須要件 ・大卒以上 ・以下3点のいずれかに当てはまる方 └ 自社運営Webサービスにおけるカスタマーサポート経験をお持ちの方 └ IT企業におけるセールス経験をお持ちの方 └BtoB事業において、顧客 / パートナー企業など社外との折衝を行ってきた方 ・ユーザー目線で困りごとを一緒に考え、改善提案できる方 ・当事者意識を持って率先して業務に取り組める方 ・相手に寄り添ったホスピタリティの高い対応が出来る方 ・複数のタスクや関係者とやり取りのできる、マルチタスクに自信のある方 歓迎/尚可 ・カスタマーサポート業務経験 ・IT業界における就業経験 ・SaaS業界における就業経験 ・BtoB事業におけるソリューション提案営業経験 25歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | サマリー クラウドワーカーによる『人のチカラ』を活用したCGS事業(Crowd Generated Service の略)を自社で開発し、複数展開しています。 クラウドワーカーという新しい労働力(人的リソース)を活用することによって、今までにない価値を持ったサービスを創出しています。 2017年3月に、東証マザーズに上場。 CGS事業の代表例としては、圧倒的シェアを獲得している「入札情報速報サービNJSS(エヌジェス)」があります。 また、CGS事業のリソースを担うクラウドワーカーは、仲介型クラウドソーシングサービス「Shufti(シュフティ)」の登録者であり、その登録者数は2016年6月時点で30万人を超えています。 ・その他 CGSについて クラウドソーシング(クラウドワーカー)を活用した、新しいビジネスの形です。 CGS(Crowd Generated Service)は、クラウドソーシングを活用したサービスのことを示します。 CGSには、従来型サービスにはない「(ユーザー、CGS運営事業者、クラウドワーカーの)三方良し」のメリットがあるのが特長です。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2001年08月 |
資本金 | 10億3338万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。