NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【東京/産学連携】動物行動評価システムの構築◆行動解析データの分析やプロジェクトマネジメント
【AIを活用した動画による動物行動解析システム活用/非臨床試験のあり方を根本から変革】
■業務内容:
・行動解析チームのプロジェクトマネジメント
・行動解析データの分析やまとめおよび、クライアント企業へのプレゼンテーション
■プロジェクトについて:
【PJT背景】
産学連携による社会課題の解決を志し、東京大学における研究で生まれたシーズをリヴァンプが社会実装する形で協働しています。
※既存の取り組み:https://revamp.co.jp/casestudy/pivot1-2/
「動物と人の命を救う」。
このミッションのもと、我々の取り組みはスタートしました。
標的化合物の枯渇をはじめとした様々な要因によって創薬効率が年々低下する現代において、創薬プロセス効率化の必要性が叫ばれています。
なかでも、非臨床試験※分野はDXの浸透遅れが顕著であり、動物評価には未だ企業ごとに異なる属人的な評価基準が採用され、評価は現場研究者の目視により行われるなど、その正確性やスループット性には大幅な改善の余地があります。
非臨床試験の効率化により、実験に用いられる動物も最小限にとどめることができ、3Rの順守にも繋がり、企業価値の向上も望まれます。
私たちは、非臨床試験のあり方を変革することで、人と動物の命を救います。
※非臨床試験:創薬候補物質の有効性・安全性・毒性などを調査するための試験
【PJTの進め方】
AIを活用した動画による動物行動解析システム活用によって、非臨床試験のあり方を根本から変革していきたいと考えております。
正確・効率的かつ動物に苦痛を与えない、革新的な動物行動評価システムの構築を目指していきます。
【市場動向と参入メリット】
非臨床試験は、創薬プロセス内で最もDXが遅れている分野であり、参入企業も極めて少ないが、来年以降米国が本分野に対し、本格的に研究資金を投下予定です。
日本は動物試験・扱いの丁寧さという点で他国に優越しており、世界に先駆け本分野に参入し「正確な」データを蓄積することにより、世界をリードしうる可能性があります。
■ポジションの魅力:
将来的に、こちらのプロジェクトが一区切りされましても、強みやご意向を鑑みて、他プロジェクトにアサインされ、ユニークなキャリア構築が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 池袋サンシャインシティ60ビル 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル 56階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | <勤務地補足> ※関東近郊のクライアント先へ常駐する可能性があります ※地方出張の可能性があります ※海外出張が可能な方にはお願いする可能性があります <転勤> 無 ※原則、転勤はありません <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~760万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~5,623,128円 固定残業手当/月:130,058円~164,740円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~633,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、現職給与を出来る限り考慮 ■賞与:年1回 ■給与見直し:年1回 ※賞与は、会社およびチーム業績、個人評価で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:条件あり 社会保険:■各種社会保険完備 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心です。 ■各種研修あり ■資格取得奨励金 ■書籍・資料購入補助 ■外部セミナー・勉強会参加サポート(規定あり) <その他補足> 【諸手当】 ■国内・海外出張手当:条件あり 【福利厚生】 ■慶弔見舞金制度 ■ベビーシッター代金割引制度 ■企業型確定拠出年金制度 【その他】 ■業務通話費支給 ■賃貸住宅仲介手数料半額提携 ■全社定例(四半期)・チーム定例(毎月) ■社員旅行(年1回)※コロナ禍により昨年度より実施なし ■メンター制度による入社後フォロー |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、有給休暇(初年度13日~)、慶弔休暇、出産/育児休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: (1)ライフサイエンス領域での博士課程修了 (2)ビジネス経験(クライアントフェイシングなど営業系) (3)エンジニアの方のディレクション経験 ■歓迎条件: (1)Python (2)ビジネス開発 (3)非臨床分野の研究などの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社リヴァンプ |
---|---|
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル3F |
事業内容 | ~売上400億円から数年で4000億円に急成長した原体験をもとに、どんな企業にも躍進できるポテンシャルがあると信じてコンサル事業を行っています~ 企業価値向上の実現を支援するプロフェッショナル企業として、クライアント企業の内部に入り込みながら、 経営課題の洗い出し・潰し込み・改善施策の定着化までを伴走型コンサルティングを実施しています。 ■事業内容: 経営実務/CxO支援/経営企画業務 マーケティング戦略・クリエイティブ実行支援 経営/戦略/業務/コンサルティング デジタル&ITソリューション 事業会社運営、エクイティ投資 |
代表者 | 湯浅 智之 |
URL | http://www.revamp.co.jp/ |
設立 | 年2005年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 9,133百万円 |
従業員数 | 320名 |
平均年齢 | 31.99歳 |
主要取引先 | 株式会社ANAP 株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 株式会社クラシアン 株式会社資生堂 全日本空輸株式会社 株式会社東急ハンズ 日本生命保険相互会社 HITOWAホールディングス株式会社 株式会社ファンケル プリモ・ジャパン株式会社 ミニット・アジア・パシフィック株式会社 株式会社 ヤオコー ユナイテッド・シネマ株式会社 ユニ・チャーム株式会社 株式会社ルミネ レック株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。