求人数463,798件(2/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社博報堂テクノロジーズ】社内DX推進プロデューサー(業務アプリケーション領域)*情報システム*博報堂DYグループ(正社員)

株式会社博報堂テクノロジーズ 求人ID:37587620
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、
IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。
【業務詳細】
■博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想案
■博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業援、会計、人事システム)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務
■構築担当者やユーザに対して技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によっては自身で設計構築を担当

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【本ポジションの魅力】
大規模なITの変革を行っており、競合他社よりも一歩先をゆき、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。
当社でもこのような規模・高度な経験は10~20年に一度であり、
これを経験した後、IT人材として大きく成長した自分がいるはずです。
近い将来の成長したグループと自分にワクワクしながら、一緒に変革に取り組んでいただければと思っています。

【数字で見る博報堂テクノロジーズ】
【平均年齢】36歳
【開発環境比率】Mac46%/Windows54%
【リモート率】週2回以下83%
【フリーバカンス制度】※連続5日間以上のバカンス休暇(通称「フリバカ」)を年に一度以上取得している割合:73%

1008655

ポイント1世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる

博報堂DYグループをさらなるテクノロジー企業としての企業体に進化させていくために、グループ内のリソースを集約し生まれた当社。

マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供するために、
多岐にわたる領域でソリューションを展開しています。
1つは、自ら事業主体となって新しいサービスやプロダクトを開発していく自社サービス開発。
1つは、クライアント企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する業務。
そしてもう1つは、グループの活動を支える社内のテクノロジー基盤を企画・構築・運用です。

博報堂DYグループは「生活者発想」というグループポリシーを掲げています。
そのグループポリシーはクライアントワークを通じて実現することもできますし、
自ら事業主体になることによって実現することもできます。
テクノロジーを活用し、多様な方法で社会実装を追求していく会社。
それが博報堂テクノロジーズです。

社員一人ひとりが持つ個性やアイディアを統合し、
サービス・ビジネス・社会をリデザイン、
「テクノロジー×クリエイティブ」の力で新たな価値を創造していく。
その実現のために、あなたの経験、専門性、想いが必要です。
一緒に、新しいキャリアの第一歩を踏み出してみませんか。

ポイント2取材担当者より

マーケティング×テクノロジーの力で、社会と生活者に新しい価値や体験を提供するために博報堂DYグループのテクノロジー戦略会社として開発体制を集結し、体制強化・進化を目的として2022年に誕生した博報堂テクノロジーズ。世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になることをビジョンに掲げ、優秀な社員達がパフォーマンスを最大限発揮できるよう『ベストプレイス』などの独自のワークスタイルの制度やフリーバカンスやステップ休暇など一人の生活者として充実した日々を過ごせる環境が整っていることにもぜひ注目いただきたい。社会人として、また生活者として今より良い環境を求めている方にはぜひご応募いただきたい。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムコンサルタント
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント
雇用形態 正社員 ※※試用期間中に関する雇用形態に差異はございません
勤務時間 【時間管理制】
┗所定労働時間:7時間、休憩60分
┗勤務時間:9:30~17:30
【フレックスタイム制】
┗勤務時間:月間の所定労働時間の勤務とする
【裁量労働制】
┗1日あたりのみなし労働時間:8時間
┗勤務時間:9:30~17:30を基本とし、
 就業時間の変更は裁量労働制適者が主的に設定する
【備考】
裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用(一部ミッショングレードでは時間管理制を適用)
勤務地 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
恵比寿オフィス、豊洲オフィス他

※勤務地の変更の可能性:有
┗勤務地変更の範囲会社の定める場所、労働者の自宅

【備考】
午前9時30分までに通勤可能なエリアを「ベストプレイス範囲」として設定しており、ベストプレイス範囲であれば地方からの通勤も可能です。
交通 【本社】
■東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩約1分
■東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩約5分
■東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩約6分
給与 【月次報酬制】
月額41万2500円~117万6000円
※基本給には39時間相当の所定時間外勤務(108,000円~308,000円)を裁量手当として含む
※裁量手当には、みなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所
定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる
※試用期間5ヶ月/試用期間中の勤務条件に変更はございません
※想定年収660万円~2000万円
待遇・福利厚生 ■賞与年2回(6月/12月)
■通勤交通費実費給(15万円まで※会社会社規定による)
■各種社会保険完備
■ベストプレイス勤務(リモート勤務可)
■ベストプレイス範囲外からの引越し費用援助(最大30万円)
■リモート環境手当(5,000円/月)
■ミッショングレード制度
■副業制度あり
■書籍、資格取得などへの補助
■本人希望スペックのPC端末の貸与
■社員持株会
■企業型確定拠出年金
■博報堂けんぽ
■「出産育児一時金」または「家族出産育児一時金」の付加給付
■時短勤務制度
■ベビーシッター割引券
■介護教室
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■遺族補償保険
■博報堂テクノロジーズアカデミー(社内スキルアップ支援プログラム)
┗パーソナライズドラーニングプログラム(PLP)
┗特別/集合研修 など
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 《年間休日125日》
■完全週休2制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇
┗入社日から付与/入社月により個別に設定
┗最高付与日数:30日(次年度以降)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業の休暇)
■その他制度 など

募集背景

更なる事業拡大と組織強化に向けた増員募集

応募方法

応募資格 ITに関する実務経験3年以上かつ以下のいずれかの業務経験を持つ方
■事業会社の情報システム部での業務経験
■IT関連企業、コンサル会社で、IT関連や経営情報に関する業務経験
■IT関連企業、コンサル会社で、一般企業向けにIT施策の提案を行った経験
■業務システムに関する設計構築の経験
※学歴不問

【歓迎する経験・スキル】
以下のいずれかの知識・経験を有する方
■業務アプリケーションに関するプログラミング技術、データベース、設計法等の知識および実務経験
■Azure/AWS/GCP等クラウドを用いた業務アプリケーションの開発、保守の経験
■データ分析基盤を使った業務アプリケーションの開発、保守の経験
■ユーザー数千規模以上で会計SaaSもしくは人事SaaSの導入、保守の経験(Saasの種類は問いません)
■プログラム管理(PgMO)の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社博報堂テクノロジーズ
所在地 【採用連絡先】
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル

※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社博報堂テクノロジーズへの質問」 と記載しお送りください。
事業内容 【博報堂DYグループ】
得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発
代表者 代表取締役社長COO 米谷 修
URL https://www.hakuhodo-technologies.co.jp/
設立 2022年4月1日
資本金 1億円
売上 -
従業員数 418名(2024年4月時点)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ