NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【大阪】EHS推進◆健康経営推進のための社内ルールの整備中心/国内外シェアトップ級バルブメーカー
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】
■業務内容:
EHS推進担当として、以下業務をお任せします。
・安全衛生マネジメントシステムの構築に向けた社内基準、規程類の整備
・新規制定、改定した社内基準、規程類の定着化に向けた取組み
・全社基準に基づく各工場での基準、規程類との整合性のチェック
・安全衛生委員会の資料作成、保管管理
・社内基準、規程類に基づく各種健康施策の企画、推進、運営補佐
・その他、安全衛生管理業務全般
■業務の特徴:
・健康経営推進のための、安全衛生管理全般における社内ルールの整備がメイン業務となります。
・各事業場(工場、営業所含む)の現状を把握し、労働災害防止、法令遵守などの各事業場における現場力向上に繋げるべく、全社ルールの制定・改定等を行っていただきます。現状把握のための出張が発生します。
・健康経営の継続・定着化に向けた仕組みに紐づく社内ルールを整備していただきます。
■当ポジションの魅力:
新規設立の部署であり、自身の経験や知見に基づき立案したものが全社ルールという会社の柱としての形になります。
また、達成すべきミッションが会社全体の健康経営(健康づくり)につながっているため、自身の会社への貢献度が実感しやすい業務です。
■配属組織:
配属先には、30代1名が在籍しています。将来的には5名体制に増員をする予定です。
■当社の魅力:
・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。
・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。
・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。
・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1950時間00分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:25 |
勤務地 | <勤務地詳細> 総本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定であり、ご経験、スキル等に応じて変動します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績:約5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:地域手当(住宅手当を含む) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 61歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■部門別研修、階層別研修(主任・係長、課長・次長、部長) ■英語道場 ■資格取得制度(資格に応じた資格手当(複数可)を毎月支給) <その他補足> ■施設関連:社内託児所施設(つくば)、社員食堂(事業所による) ■福利厚生クラブ「リロクラブ」 ■文化・運動クラブ活動:野球、フットサル、バレーボール、テニス部、自転車部、華道部 等々 ■リスク管理:定期健康診断、成人病検診 ■産休・育休制度 ■再雇用制度あり(上限69歳年度末) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※月に1回程度の土曜出勤日があります。 ※入社時に有給休暇3日付与、6か月経過時点で7日付与、以降1年経過ごとに11~20日付与。 ■その他:有給休暇、年末年始、GW、お盆、記念日休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業での安全衛生や健康管理などの業務経験 ■歓迎条件: ・安全マネジメントシステムに関連する業務経験 ・第一種衛生管理者免許、安全管理者資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:安全管理者選任時研修、衛生管理者1種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。