正社員
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
【虎ノ門】内装施工管理◆森ビル案件9割以上/フレックスあり/出張・転勤なし/年間休日124日
◇◆有名企業の内装を手掛ける/担当現場は港区大型ビル案件中心/残業1日1時間程度!19時には退勤◎フレックス導入で働きやすい環境でご家族も安心◎◆◇
森ビルや森トラストを中心にオフィス内装業を手がけている当社にて、内装施工管理をお任せします。
■業務内容:
森ビルや森トラストが手掛けた先進的な話題のビル案件(港区の大型ビル中心)。に携わる機会が多く、変化の激しい現代においての最新の技術習得やスキルアップ、自己研鑽が業務をする事で身につき、成長へと繋がります。
有名な企業や話題の企業のオフィスを担当すれば、技術革新を間近で感じ、更には巷のニュースでも耳にすることもあり、大きなやりがいを感じると共に感慨深い仕事でもあります。
まず、社員の元について当社業務を覚えていただきます。
経験者の方ですので、当社の業務の進め方に慣れ次第、お任せする内容を増やしていきます。
見積、発注、協力会社のスタッフを含む現場での指示や管理、お客様との打合せなど全体的な進行管理業務等の補佐をしつつ、業務に慣れて頂き月3~5件程の案件を担当として管理を目指して頂きます。
■組織構成:
配属先は「工事部」です。
工事部:9名(時期状況により派遣社員が数名)
総務部:3名(バックオフィスの全般的な部署)
中途入社の社員も多く、入社後の不安なども相談しやすいので、すぐに馴染めると思います。
■働く環境:
・残業:1日1時間程度。多くの社員が19時頃には退勤。
・現場:事務所付近が大半で、移動時間は短いです。(地下鉄で1駅程度)。出張や転勤も無いためご自身の落ち着いた生活環境で就業可。
・社員:人数は多くなく、コミュニケーションは闊達です。遠慮せず色々相談してみると、気づけば馴染んでいる事も。
・今季、フレックス制度も導入し、更なる働きやすい環境。
■入社後の流れ:
初日の午前中:事務所ビルの案内、基本的な社内ルール等の導入を受講。他社員との顔合わせは随時。
昼食後の午後:工事部にてルーティンワークや担当業務の概要説明などを受講。暫くは先輩社員の下で、業務の進め方等を習得頂く予定。
定期的なフォローアップ面談等も実施。
■当社の魅力:
森ビル案件は全体の95%以上であり、全体としては年間800件以上の依頼に対応しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-5-1 第37森ビル12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 現場が本社近隣のため、長時間の現場移動はありません。遠くても地下鉄で1駅程度の移動距離が目安です。遠方出張や転勤も過去一度もありません。単身赴任や長期出張などの心配もなく、ご家族も安心して働けます。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~460,000円 <月給> 350,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや人物像、経験、面接での人柄などを総合的に判断し当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(12月、6月)(業績連動性) ■昇給:年1回(9月決算期)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(月50,000円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時導入研修、現場OJT研修(ブラザー制度に類するもの) ■資格取得祝い金制度 ■資格手当:入社後に施工管理技士を取得した場合のみ対象となります。 <その他補足> ■男女別 個人ロッカー ■社内昼食会(月1回程度) ■オフィスグリコ(有料) ■ウォーターサーバー(無料) ■社員用冷蔵庫・電子レンジ ※事務所のあるビル1階には、コンビニエンスストア有 ※建物1F 共用スペース部分に、喫煙所有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は火・日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/30~1/3)、創立記念日、慶弔休暇、有給休暇(半日単位の取得可)、産休育休・介護休暇(取得実績あり) ※年間休日の総日数は、曜日の兼ね合いで増減します |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・内装施工管理経験5年以上 又は 指定学科卒の場合は必要年数 必要年数とは、建築施工管理技士検定 2級(仕上げ)の受講にあたり、実務経験年数が必要となります。 必要年数も学歴や学科等の違いによって変わりますので、ご自身の最終学歴と実務経験年数で 建築施工管理技士検定 2級の受講要件を満たしている方か、または5年以上の実務経験をお持ちの方 ・PCの基本操作スキル ※入社後資格取得の方は、資格手当の対象となります。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フォーエス |
---|---|
所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-40-13 池袋DUPLEX B’s 5F |
事業内容 | <事業内容> 業務システムからスマートフォンアプリまで、クライアント企業の幅広いニーズに上流工程から応えるとともに、技術コンサルティングを含む開発支援も行います。 技術者の育成や最新技術の習得・研究に注力し、ゆくゆくは自社サービス開発を軸とした企業を目指しております。 ■受託開発…業務システムやスマートフォンアプリ開発など ■業務支援…大規模プロジェクトのリーダー業務や技術コンサルティングなど ■研究開発…先端の分散処理技術やスマートフォン関連技術など ■技術者支援…技術力の高いエンジニアによるサポートなど [許可・認定]一般労働派遣(派13-309544) <当社の魅力> 技術者として20年以上の経験を持つ社長が「技術者を育てる」という理念の元、技術者育成に非常に力を入れております。社員の半数以上が未経験者から経験を積んでおります。技術者として成長できる環境の提供に注力しております。 ◇常駐案件・受託案件・自社サービスの3本柱で成長中 ◇毎年、売上規模を拡大中! ◇20代社員も会社作りに参画可能 ◇家族・住宅手当支給、時間単位の有休を導入、有給取得率高め ◇男性社員の育児休暇取得実績あり |
代表者 | 代表取締役 和泉武志 |
URL | http://www.fores.jp/ |
設立 | 年1998年5月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 14億4,900万円(2020年3月実績)11億5000万円(2019年3月期実績)9億8000万円(2018年3月期実績) |
従業員数 | 123名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | 主要取引先企業一覧(50音順) ■株式会社インターネットイニシアティブ ■株式会社セガ ■株式会社セガエックスディー ■株式会社リクルート ■株式会社電通デジタル ■株式会社電通国際情報サービス ■日本空港ビルデング株式会社 ■RIZAPグループ株式会社 ■SBI生命保険株式会社 ほか |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。