正社員
掲載予定期間:2025/3/17(月)〜2025/6/15(日)
総合職(設計、積算、現場管理)◆設立75年以上のエンジニアリング会社/年休130日
◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社
◇働き方改革に注力!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり
◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり
当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。
今回募集する方にはエアコン等の設備工事における設計や現場管理に取り組んで頂きます。未経験でも研修制度が充実しておりますのでご安心ください。
■業務詳細
・設計、積算、現場管理など設備工事のすべてを経験することができます。
※入社後1年程度は先輩の同行がメインとなります。CADの操作、見積作成、現場管理の方法なども同時に学んでいただきます。
・受注額5,000万円~6,000万円の現場を年間3件程度担当頂きます。
・現場はテナントビルが中心。改修工事の一環として工事を受注しております。
■研修制度
・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明
・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。
・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。
・入社日の近い社員で同期グループ(5名~10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。
■当社の魅力
【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。
【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。
■当社について:
・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。
・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森南3-10-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 原則転居を伴う転勤はなし/ただし本人の事情発生時は相談可能 |
給与 | <予定年収> 435万円~503万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円~232,400円 その他固定手当/月:1円~26,500円 <月給> 202,401円~258,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給(14000円~26500円) 寮社宅:借り上げ住居有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度有 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■資格取得支援制度:業務に必要な資格に必要な資格については、書籍代や受験料、試験会場までの交通黄を会社で負担。 <その他補足> ・出産・育児支援制度 ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ・エコフライデー(月 1回会社指定金曜日に15時退社) ・産前産後休暇、育児休業(過去実績:女性社員100%取得・復職)過去3年で男性社員も3名取得実績有(期間:1か月から2か月) ・退職金/借り上げ寮制度/その他制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■夏期5日、年末年始7日、その他(現場により休日出勤有(代休or手当支給))メーデー ■有給休暇:入社半年経過時点11日/入社3か月で11日付与となります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:経験不問です! 業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!上司や先輩が丁寧に指導いたします~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大岩マシナリー |
---|---|
所在地 | 〒144-0052 東京都大田区大森南3-10-18 |
事業内容 | 空調・給排水・冷熱機器の多種建築設備機器、産業設備機器、環境設備機器の販売、製造・設計・施工管理・保守のトータルエンジニアリングを手掛けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.oiwa.co.jp/ |
設立 | 年1948年2月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 8,400百万円 |
従業員数 | 260名 |
平均年齢 | 46.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。