正社員
掲載予定期間:2025/3/17(月)〜2025/6/15(日)
【未経験・第二新卒歓迎】ノルマ無◎性感染症検査の啓蒙営業◆賞与6.39カ月実績/土日祝休/東京転勤無
~未経験から始める医療営業/ノルマ無し・教育体制・フォロー体制充実/顧客に寄り添い社会に検査の重要性を啓発する営業活動を担う~
■業務内容:
同社グループのクリニックで行っている性感染症の検査や健康診断を受診いただくよう、ナイトレジャー・エンターテイメント系の店舗・法人に対して提案・啓発を進めていく営業です。
日本ではまだまだ性感染症の検査を受けることに対する心理的ハードルが高く、知識が乏しい方も多くいらっしゃいます。感染した場合には、早期発見・早期治療が非常に重要になります。そのため感染するリスクやその病気を発見するための検査の重要性についてを啓発し、定期的に受診いただけるよう 顧客のフォローを行います。
啓発活動の内容としては、性感染症の流行状況、罹患するリスク、知らずに放置してしまう事で起きる可能性がある事例などの情報提供から検査の重要性を伝えていきます。 性感染症は誰でも感染する可能性がある病気ですが症状も乏しく、検査するきっかけも少ないため、感染に気付かず放置してしまう事があります。自然に治ることはほぼ無く、放置することで不妊症につながる可能性もある為、将来悲しむ方が少しでも少なくなるように活動を行っていきます。
今後SNS・インフルエンサーを使って広めていくなどのマーケティングにも取り組むことも検討しており、手法についても自ら考えて取り組める営業です。
お客様と関係性を築き、検査の重要性を理解して頂くことが重要になりますのですぐに成果がでるものではありません。そのため個人のノルマは設けておりません。※特別な資格も必要ありません。
■入社後の流れ:
扱うサービスは医療サービスになりますので
入社後は1~2週間程、基礎となる検体の種類や取扱を近隣クリニックでの回収業務を通して基本を学んで頂きます。その後は先輩社員について既存のお客様や新規開拓営業を行い、営業を覚えて頂きます。
■配属部署について:30代前半が中心の部署になります。それぞれ異業種からの転職してきたものが多く、前職で培った経験などを活かしています。社員同士でお互いの意見や情報交換などコミュニケーションも活発に行われています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 期間中、時給1,000円での勤務となります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都新宿区北新宿1-11-1 早川ビル 勤務地最寄駅:JR総武線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 396万円~539万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~210,000円 その他固定手当/月:50,000円~103,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年3回(4月、7月、12月 ※前年実績6.39カ月)※正社員入社後6ヶ月以降からが対象 ※昇給、賞与は業績や勤務成績等による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限…毎月2万5千円まで 家族手当:配偶者月5,000円・子1名につき月2,500円 住宅手当:20,000~35,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上※再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修:基本OJT <その他補足> 育児休業取得実績あり 予防接種 互助会制度 スマートフォン支給 誕生日ギフト(本人・配偶者) 年1度オーダーメイドワイシャツ・ビジネスシューズ支給 年度によりオーダーメイドスーツ支給(実績あり) 転居を伴う入社の方は、入居住宅・引越費用の負担も応相談 家賃補助(新大久保駅または大久保駅から3駅以内に居住の方は、別途3万円/月支給) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎> ・何らかの顧客折衝経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社早川予防衛生研究所 |
---|---|
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-11-1 早川ビル2F |
事業内容 | ■事業概要: 臨床検査総合受託業務、公衆衛生学的細菌検査業務 |
代表者 | - |
URL | http://www.h-yoken.co.jp/ |
設立 | 年1954年5月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 44名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。