NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【東京】建築工務(現場工事サポート等)◆現場DX化も携わる◆プライム上場G◆年休125日◆残業30h
~経験とスキルに応じて幅広い業務に挑戦可能!/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/賞与実績6.8カ月分/東京スカイツリーや東京ドームなど有名大型構造物を多数手がける会社~
■業務概要:
当社の建築事業部工事統括部工事部工務課にて工務ポジションを募集いたします。建築工事部門のサポート業務を中心に行う部署です。
■具体的には
・施工計画書の作成
・現場事務所等の契約業務
・工事部門技術者研修等の計画・実施
・新卒採用インターンシップの対応
・現場労災、損害保険事務手続き
・現場DX推進…等々
■評価制度について
役職等級制度を導入しており、人事評価と資格取得などの要件によって評価される環境です。
■各種手当
〇役割手当
〇都市手当
〇子供手当 ほか
■福利厚生
〇住宅関連手当
・独身寮(東京、大阪、富山、栃木地区)
・借上社宅制度(家賃の一部を会社が負担)
〇リロクラブ「福利厚生生楽部」
■育児・介護関連制度
〇育児休業制度 ※2023年度男性育休取得率73.5%
〇時間短縮勤務/勤務時間帯の変更(子どもが小学校6年生終了するまで)
〇育児時間
〇看護休暇
■その他諸制度
〇各種退職金制度(企業型確定拠出年金あり)
〇勤務間インターバル制度(1日の勤務終了後、翌日の出社までの間に、一定時間以上の休息時間を設ける制度)
〇各種表彰制度
〇財蓄関連/社員預金制度、財形貯蓄制度、川田グループ持株会制度ほか
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産、プロパティマネジメント関連職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> パルロード3 住所:東京都 北区赤羽西1-7-1 パルロード3(JR赤羽駅 徒歩2分) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤は想定しておりません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・ご経験をもとに、当社規定に従い決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 直近実績…本給の6.8か月分(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:子供手当※当社規定による 住宅手当:各種住宅補助金※当社規定による 寮社宅:独身寮完備(東京、大阪、富山、栃木地区) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:各種退職金制度 <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度:会社が指定する資格について取得費用を全額会社が負担。または合格時に報奨金が支給されます。 ■教育制度(部門別研修/メンタルヘルス研修/介護研修/コンプライアンス研修など) <その他補足> ■社員預金制度(会社が1%の利子補給)、財形貯蓄制度、財畜関連・社員持株会、労働組合、育児休職制度、社員食堂 ■住宅関連手当:借上社宅制度(結婚後も家族で住むマンション等を会社が代わりに契約し家賃の一部を使用料として徴収)、住宅資金融資制度、現場派遣者支援(現場派遣時の住居無償貸与:水道光熱費会社負担)、転勤者帰省旅費(月2回) ■手当:通勤手当/時間外手当/役割手当/資格手当/都市手当/作業手当/年次有給休暇手当 ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、長期有給休暇取得制度(連続する5日間) ※法定休日出勤の場合は、振替休日を取得していただきます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・建築施工管理業務のご経験3年以上お持ちの方 ■歓迎要件: 1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 建設DX推進に係る業務をご経験されている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 川田工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒114-0023 東京都南砺市苗島4610 |
事業内容 | ~2022年に創立100年を迎えました!東証プライム上場川田テクノロジーズ株式会社の中核企業です。~ ■経営理念 安心で快適な生活環境の創造 ■社風 『川田工業が展開している事業は、多くの人の力によって成り立っている』という考えから、人材を大切にする風土が同社にはあります。 上司と部下、先輩と後輩が自由闊達に意見を言い合える風通しの良さがあり、若いうちから責任ある仕事を任せてもらえる人材重視の風土で、皆さんの持っている能力を最大限に引き出します。 経営理念に基づき、建設現場での健康管理の面でも働き方改革を推進しています。今夏には、IoT健康管理システムを導入致しました。 |
代表者 | 川田 忠裕 |
URL | http://www.kawada.co.jp/index.html |
設立 | 年1922年5月 |
資本金 | 9,601百万円 |
売上 | 79,305百万円 |
従業員数 | 1,096名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。